2010年04月25日
カモノハシ
釣りを上がってWILD-1へ行ってきました♪
さすが連休前の日曜、すごいことになっていました(汗)
子供は走り回り
叱り方のヘタな若いかーちゃんは奇声を上げ
とーちゃんはスノピコーナーでフリーズしてる
もう、無法地帯です
やっぱ向こうの山屋へ行くべきだったか?
ゆっくり見て回れませんでした
で、何を買ったかというとね
これ♪

御存知platypusの水筒(1リットル)とクロージャーキャップ
1リットルの水筒二つ持ち歩くんだけどね
一つはもう古くて怪しい感じがしたのでそれと入れ替えです

標準で付いてるプッシュプルキャップはザックの中に入れて持ち歩くには不安があります
間違ってキャップ開いたらザックの中水浸し
なので、別売りのクロージャーキャップに交換しました
で、外したプッシュプルキャップだけど
これ、知ってた?

市販のペットボトルにぴったしさ♪
ほら
欲しくなったでしょ?
歩きたくなってきたでしょ?(笑)
さすが連休前の日曜、すごいことになっていました(汗)
子供は走り回り
叱り方のヘタな若いかーちゃんは奇声を上げ
とーちゃんはスノピコーナーでフリーズしてる
もう、無法地帯です
やっぱ向こうの山屋へ行くべきだったか?
ゆっくり見て回れませんでした
で、何を買ったかというとね
これ♪

御存知platypusの水筒(1リットル)とクロージャーキャップ
1リットルの水筒二つ持ち歩くんだけどね
一つはもう古くて怪しい感じがしたのでそれと入れ替えです

標準で付いてるプッシュプルキャップはザックの中に入れて持ち歩くには不安があります
間違ってキャップ開いたらザックの中水浸し
なので、別売りのクロージャーキャップに交換しました
で、外したプッシュプルキャップだけど
これ、知ってた?

市販のペットボトルにぴったしさ♪
ほら
欲しくなったでしょ?
歩きたくなってきたでしょ?(笑)
タグ :プラティパス
2010年04月25日
Take it eazy!
今日は半年に1度
お楽しみの“ビルダーズ・ミーティング”です!

良く晴れて無風
絶好の管釣り日和ですね♪
ところがだ・・・
なんと直前になって魚花さん欠席!
昨日海に行って風邪ひいちゃったらしい
もぉ~~~~~
みんな魚花マスターのコーヒー楽しみにしてたのにぃ~
でもまぁ、しょうがないね
無理して連休棒に振れないからね
ゆっくり静養してください
釣果報告はリアルタイムに入れますから♪(←嫌がらせじゃん!:笑)
ってことで今日のメンバー

左から
watariさん:遠いところお集まりくださりありがとうございました、修行の釣りを堪能していってください(笑)
牛柄テンガロン男:今回は真面目に顔出し・名前出し禁止だそうです、仕事ほっぽらかしての参加です!
エスさん:ここには苦いジンクス持ってます、朝一から目が血走ってます(笑)
で、俺ね
4日後には一大イベント控えてるからね、なんかもう気もそぞろって感じです(笑)
今日はね~
エスさんが一番竿!!
しかも立て続けに2本
ありえねぇ~~~~!!
ってゆーか開始30分に命掛けてましたからね
水車回り始める前に釣っときましょう(笑)
続いて俺♪
まぁ、テンカラですから
数で云々は野暮ってモンです(笑)
少し遅れて牛柄テンガロン男さん
相変わらずの自虐的業務シフトのため
目は虚ろでヨダレ垂らしながら風に流されるように釣りしてます
auユーザーは牛柄テンガロン男(打つのめんどー!)に感謝しましょうね
watariさんは・・・
なんかね、バイトだけはスゴイの!
バイトの数では竿頭(笑)
でも乗せられません
FF川越の洗礼を受けてます
でもね、みんなその苦行を乗り越えて今があるんです(笑)
「1匹釣れば後は楽ですよ!」
って、ホントにその通りになっちゃいました
連発してます!
いやいや、遠いところ来てもらった甲斐がありましたよ
とまぁ、全員が一通り釣りを楽しんだところで~
お楽しみの~~~!

喫茶『糸巻き屋』は休業でしたが
watari農園からは100%リンゴジュースと
山賊亭から燻製のお届け物が!
これで良いのか? って?
うん♪ 良いじゃん
せっかく集まったんだもん
魚釣り上げるだけが釣りじゃないって
家を出てから家に帰り着くまでを1日の釣りとして捉えればね
これもまた釣り
運悪く風邪で寝込んでもそれも釣り
一つの釣りにまつわる5つの物語がそこにあるわけで
それを見た人、読んだ人が何か(良い物)を感じ取ってくれれば
目的は達せられるわけです

今シーズンはテンカラ1本で通しました
釣果以上に楽しめたのは言うまでもありません
燻製とイクラ丼に辿り着けたのが最大の成果ですね♪

ありがと!
牛柄テンガロン男さん、エスさん、watariさん
お疲れさま!
次は秋にまた集まりましょう
魚花さんとは夏に船かな?(笑)
ってことでこのブログ書きながらもすでに心此処に在らずの私です(笑)
まとまりのない文章でゴメンね♪
お楽しみの“ビルダーズ・ミーティング”です!

良く晴れて無風
絶好の管釣り日和ですね♪
ところがだ・・・
なんと直前になって魚花さん欠席!
昨日海に行って風邪ひいちゃったらしい
もぉ~~~~~
みんな魚花マスターのコーヒー楽しみにしてたのにぃ~
でもまぁ、しょうがないね
無理して連休棒に振れないからね
ゆっくり静養してください
釣果報告はリアルタイムに入れますから♪(←嫌がらせじゃん!:笑)
ってことで今日のメンバー

左から
watariさん:遠いところお集まりくださりありがとうございました、修行の釣りを堪能していってください(笑)
牛柄テンガロン男:今回は真面目に顔出し・名前出し禁止だそうです、仕事ほっぽらかしての参加です!
エスさん:ここには苦いジンクス持ってます、朝一から目が血走ってます(笑)
で、俺ね
4日後には一大イベント控えてるからね、なんかもう気もそぞろって感じです(笑)
今日はね~
エスさんが一番竿!!
しかも立て続けに2本
ありえねぇ~~~~!!
ってゆーか開始30分に命掛けてましたからね
水車回り始める前に釣っときましょう(笑)
続いて俺♪
まぁ、テンカラですから
数で云々は野暮ってモンです(笑)
少し遅れて牛柄テンガロン男さん
相変わらずの自虐的業務シフトのため
目は虚ろでヨダレ垂らしながら風に流されるように釣りしてます
auユーザーは牛柄テンガロン男(打つのめんどー!)に感謝しましょうね
watariさんは・・・
なんかね、バイトだけはスゴイの!
バイトの数では竿頭(笑)
でも乗せられません
FF川越の洗礼を受けてます
でもね、みんなその苦行を乗り越えて今があるんです(笑)
「1匹釣れば後は楽ですよ!」
って、ホントにその通りになっちゃいました
連発してます!
いやいや、遠いところ来てもらった甲斐がありましたよ
とまぁ、全員が一通り釣りを楽しんだところで~
お楽しみの~~~!

四十路ピクニック♪(爆)
喫茶『糸巻き屋』は休業でしたが
watari農園からは100%リンゴジュースと
山賊亭から燻製のお届け物が!
これで良いのか? って?
うん♪ 良いじゃん
せっかく集まったんだもん
魚釣り上げるだけが釣りじゃないって
家を出てから家に帰り着くまでを1日の釣りとして捉えればね
これもまた釣り
運悪く風邪で寝込んでもそれも釣り
一つの釣りにまつわる5つの物語がそこにあるわけで
それを見た人、読んだ人が何か(良い物)を感じ取ってくれれば
目的は達せられるわけです

今シーズンはテンカラ1本で通しました
釣果以上に楽しめたのは言うまでもありません
燻製とイクラ丼に辿り着けたのが最大の成果ですね♪

ありがと!
牛柄テンガロン男さん、エスさん、watariさん
お疲れさま!
次は秋にまた集まりましょう
魚花さんとは夏に船かな?(笑)
ってことでこのブログ書きながらもすでに心此処に在らずの私です(笑)
まとまりのない文章でゴメンね♪
タグ :FF川越ビルダーズ・ミーティング