ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月30日

弟子へ



物を作ると云うことは人を想うこと・・・

その想いは形を成して物になる

その時、物にも心が宿る

だから 『物にも心』はあるんだよ



もっともっと教えたいこといっぱいあるのに
伝えたいこと、渡すものいっぱいあったのに

こんな形で君を送り出すことになってしまって
本当に残念で申し訳なく思う

願わくば
これからも物作りに携わっていてほしい
俺はこれからもこの世界にいるから
いつか君が
俺の前に立ちはだかる存在となって戻って来ることを切に願う

その時は全力で叩き潰してあげるから

その時が卒業試験だよ

  


Posted by 望月 at 20:47Comments(0)Message

2015年11月22日

留転

なにも変わるものはないんだけど・・・

環境が大きく変わることになった


まぁ、詳細はいずれ


そんなわけで年内は山はお休みします


昔の写真を整理していたら懐かしい写真が出てきたよ♪



日付は97年の11月、18年前だよ!

那須岳とはいえ素人9人のガイドは気が重かった~

これ以外にも懐かしい写真がいっぱい♪


なかなか片付かないのです(笑)


※さて、写真の中で私はどれでしょうか?♪
  


Posted by 望月 at 23:18Comments(15)Others

2015年11月15日

降葉

午後になって、天気が良くなって、裏山ドライブ♪


















あまつ風雲のかよひ路吹きとぢよ乙女のすがたしばしとゞめん

吹くからに秋の草木のしほるればむべ山風をあらしと云らむ

白露に風のふきしく秋のゝはつらぬきとめぬ玉ぞちりける


・・・あぁ、活字が読みたくなってきた

読書の秋なのですね

  


Posted by 望月 at 17:19Comments(4)Land Walk

2015年11月08日

夜は明けたか?

うん、色々あったのよ


10月の初めごろからアウディさん調子悪くてね

シフトチェンジでカックンカックンし始めて

4速前後でガツン!と衝撃が出るようになっちゃって

調べたらバルブボディの故障(汗)
アウディ、VWではお約束の故障・・・

ディーラーでは普通に100万コース
いつもの販売店では対応不可
あちこち調べて電話してなんとか納得の金額(それでも血の気が引く)で修理して貰えるところを見つけました

で、10/30(誕生日)にアウディさん入院
日本車(代車)での帰り道が怖いのなんのって(笑)

で、家に帰って郵便受けを見ると
見覚えのある白い封筒、切手無し(イラッ!)

(家まで来たのかよ!)

開けてキレた!!




690万!?


ふざけんなよ!TTだけは買わないってあれほど言ったじゃん!!(数日前に営業マンから電話があった)

2~3日後に再び営業マンから電話

散々悪態ついて絶対に新車なんか買ってやらないって・・・単なる憂さ晴らし(笑)



確かにカッコイイんだけどね~♪

まぁ、正直今のライフスタイルにTTは無いな


そんなこんなで悶々としているところへ


4歳児からホッコリプレゼント♪

もう、キュンキュンのメロメロです


仕事の方は連週の休出でなんとか新製品の開発も落ち着いた
と言ってもやっとスタートラインに立ったところなんだけどね
ここからの攻勢はウチのペースで進められる!


で、昨日の土曜日は半年前から決まっていた叔父のお葬式


うん、生前葬です!

生前葬って・・・(汗)

聞いたことはあるけど未経験
両親とも相談し、ネットで調べても決まったルールが見つからない

参列者?参加者? 皆さんもちろん初体験
最初は緊張の面持ちだったが、酒も一回りするとそこはもはや居酒屋状態(笑)

まぁ、当の本人は生きてて大はしゃぎしてるからね
一番大変なのは従兄弟(叔父の息子)
式を無理矢理プロデュースさせられてそれなりに計画立てたのに
式場はルール無用の無法地帯と化してました

お疲れ様でした(笑)


ウチの家族はそのままウチへ泊まっていったが
なんせ狭いマンション
部屋の中は釣り道具と山道具だらけ
山小屋の雑魚寝と変わらんなぁ(俺と弟はシュラフ:笑)


雨の中家族を見送りアウディさんを引き取りに行った



お帰り!久しぶりだね♪

アウディさん完全復活!
スムーズな加速にうっとり♪

どっか走りに行きたいけどあいにくの雨だし・・・

かといって家にいるのも暇だし・・・


てことで


エベレスト見てきました!

もちろん3D!!

すっげー臨場感です
圧倒的なスケール感です

雪山おっかねー
エベレストおっかねー

まぁ、行くことはないけどね(笑)

実話を元にしてるので単純に面白かったとは言えないが
とにかくスゴイ映画でした
山族は必見ですね


さて、来週も来客やお出かけが目白押し

来週末は遊びに行けるかな?

再来週の3連休はテン泊してきたいな

紅葉の山歩きは結局行けず仕舞いかぁ・・・


空けない夜はない、止まない雨はない


カレンダーはいつの間にか残り2枚となったのです
  


Posted by 望月 at 19:12Comments(9)Others

2015年11月01日

だからTT(アウディ)買わないってば!

かっしーさんが来ないのよ・・・

6時になっても来ない

昨夜来るって言ってたじゃん!!



まぁ、いいや

始めちゃおーっと♪


そんなわけでFFKのシーズンインです!







おーーーっと!

1投目から金平糖にヒット♪

金平糖で立て続けに4尾

なかなかの滑り出しじゃん


朝一の金平糖タイムが終了した頃になりやっとかっしーさん登場

なんかね、駐車場で俺のこと待ってたみたい

今日はアウディさんじゃない(代車)ってこと言ってなかったからね、ゴメンゴメン(笑)





さっそくかっしーさんもヒット!

なんか今年は良い感じ?



季節も天気も管釣り日和



終盤は例によって沈黙時間が続いたが
ダベって釣って、良いシーズンインが出来ました♪








・・・って、話しはこれで終わりじゃないよ



今日はちょっと大量にお持ち帰り♪

帰ってさっそく捌きました


釣ってる時は気が付かなかったけど
サイズの割には丸々とした良い魚体です

しかも揃ってるし

まだストレスのかかってない状態なので魚のコンディションが良いんだね

燻製用の他に小さめのヤツを数匹別確保

それで作ったのが






鱒飯!


鯛飯の鯛の代わりにニジマスでやってみました
一度やってみたかったんだよね

今日はとりあえず試しなので特に手の込んだことはせず
オーソドックスに作ってみました

美味いかって?


フフフ♪

次は土鍋使って本気で作るよ!
つまりそれくらい美味いってこと♪



東松山名物の辛みそがよく合います

マジでうめすけくてみなせな!

  


Posted by 望月 at 20:21Comments(12)Area