2012年03月30日
無限軌道
黒とオレンジ 山賊カラー♪

牛柄やスカンク柄とはクオリテーが違うね!
やっぱ、コーディネートはこうでねぇと♪
行きの夜行バスのチケットは予約した
あとは行程をどう組み立てるか・・・
楽しくなってきたね♪
そんな春の日
串さん亭の廃業(店舗営業)を知った・・・
栄枯盛衰 盛者必衰 興亡治乱 興亡盛衰 諸行無常 一栄一落・・・
これ全て1対1のバランス世の習い
桜はその時を待っているよ
牛柄やスカンク柄とはクオリテーが違うね!
やっぱ、コーディネートはこうでねぇと♪
行きの夜行バスのチケットは予約した
あとは行程をどう組み立てるか・・・
楽しくなってきたね♪
そんな春の日
串さん亭の廃業(店舗営業)を知った・・・
栄枯盛衰 盛者必衰 興亡治乱 興亡盛衰 諸行無常 一栄一落・・・
これ全て1対1のバランス世の習い
桜はその時を待っているよ
2012年03月26日
ストックホルダー
昨日、カレーを食べ解散した後
少し昼寝して山道具をいじりました♪
今回はストックホルダーを改善!
今まで・・・

カラビナを使いウェストベルトに装着
こんな感じ

うん、悪くはなかったんだけど
付け外しがすごく面倒で難儀してました
で、今度のは・・・

これ!

外すときは青いリングをスライドさせます
付けるときは差し込むだけ、簡単です♪
これをザックにセットすると

こんな感じ
セット位置もショルダーベルトへ変更(オスプレーの真似です:笑)
これなら両手で付け外しもできるし(片手でもできる)
位置的にも案外邪魔にならない
うん、これ良いね♪
ストックってすごく便利で楽で安全に歩ける道具なんだけど
全てのシチュエーションで必ずしも必要とは限らない
ロングトレイルに出ると返って邪魔に思えることさえ有る
普通はザックの背面もしくは側面にくくりつけるのだが
それっていちいちザックを降ろさなければならず
当然立ち止まるわけで、これって歩行リズムが崩れるのでやりたくない
これ結構皆さん感じてることだと思う
だから、ストック使った方が良いのに・・・
と思える場所でもストックはザックにくくりつけたままって人いるよね
気持ちはわかるけど、面倒でもザック降ろしてストック使った方が賢明だと思うのね
ま、自分も同じ様な不便を感じていたのでこれはすごく便利です!
お奨め♪
※装着写真は鏡に映った姿を写しているので左右反転してます
少し昼寝して山道具をいじりました♪
今回はストックホルダーを改善!
今まで・・・
カラビナを使いウェストベルトに装着
こんな感じ
うん、悪くはなかったんだけど
付け外しがすごく面倒で難儀してました
で、今度のは・・・
これ!
外すときは青いリングをスライドさせます
付けるときは差し込むだけ、簡単です♪
これをザックにセットすると
こんな感じ
セット位置もショルダーベルトへ変更(オスプレーの真似です:笑)
これなら両手で付け外しもできるし(片手でもできる)
位置的にも案外邪魔にならない
うん、これ良いね♪
ストックってすごく便利で楽で安全に歩ける道具なんだけど
全てのシチュエーションで必ずしも必要とは限らない
ロングトレイルに出ると返って邪魔に思えることさえ有る
普通はザックの背面もしくは側面にくくりつけるのだが
それっていちいちザックを降ろさなければならず
当然立ち止まるわけで、これって歩行リズムが崩れるのでやりたくない
これ結構皆さん感じてることだと思う
だから、ストック使った方が良いのに・・・
と思える場所でもストックはザックにくくりつけたままって人いるよね
気持ちはわかるけど、面倒でもザック降ろしてストック使った方が賢明だと思うのね
ま、自分も同じ様な不便を感じていたのでこれはすごく便利です!
お奨め♪
※装着写真は鏡に映った姿を写しているので左右反転してます
2012年03月25日
彼は華麗にカレーを食べた
昨日、Audiからの帰り道
珍しく魚花さんから釣りのお誘いのメールが入った
「春の新作コーヒー飲ましたるさかい、出てこいやア!!」
・・・挑戦状?
やけに自信満々だけどFF川越だよ?
俺のホームだよ!?
あなたおもいっきりアウェイじゃん! いいの!?
よっぽど見せたいんだろうねぇ・・・

しかしなぁ、いくらかっしーさんの“牛柄”に対抗したいからって
なにも“スカンク”をモチーフにするこたぁねーだろ って感じじゃん?
う~~~ん ま、いっか♪
ちなみにエスさんは欠席
なんでも、今日はJA杉戸で新車発表会があるんでそちらを見に行くそうです
※新車とは耕耘機だそうです
まぁ、釣りはいつもの通り
それぞれに退屈しない程度には釣れました
しかも今日は魚花さんが一番竿!!
さすがに気合い入れてアウェイに乗り込んできただけはあります
かっしーさんも続きます!
俺、苦戦(笑)
ま、その後は一気に挽回しちゃいましたけどね♪
そこそこ釣りを楽しんだあとはメインのお茶会(笑)
相変わらず集まってる趣旨が周りとズレてるが、それも“釣り”
貧釣隊のエッセンスさ♪

今日は俺のジェットボイルでお湯を沸かしました
早い!!
600ccの水が5分で沸騰!
マジ スゲーぞ♪

あまりに早くお湯が沸いてあたふたする“スカンクコーヒー・店主”
コーヒー飲んでダベって少し釣りして・・・
いつもの釣りはいつも通りに楽しいね♪

久しぶりにイワナも釣れました

いつの間にか春の空になってるね

この犬 “チョコ”って名前なんだってさ 魚花さんと気が合うらしい
そんなこんなで釣りも飽きてきたのでこれまた魚花さんたっての希望により
以前、当ブログで紹介したカレー屋さんへご案内♪
※魚花さん的にはこっちが本日のメインイベントだったらしい

そりゃ当惑するだろうな(笑)
次はジョウ・クラッシャー・ヌードル
顎砕きの武蔵野うどん が待ってますよ♪
珍しく魚花さんから釣りのお誘いのメールが入った
「春の新作コーヒー飲ましたるさかい、出てこいやア!!」
・・・挑戦状?
やけに自信満々だけどFF川越だよ?
俺のホームだよ!?
あなたおもいっきりアウェイじゃん! いいの!?
よっぽど見せたいんだろうねぇ・・・
スカンクファッション!
しかしなぁ、いくらかっしーさんの“牛柄”に対抗したいからって
なにも“スカンク”をモチーフにするこたぁねーだろ って感じじゃん?
う~~~ん ま、いっか♪
ちなみにエスさんは欠席
なんでも、今日はJA杉戸で新車発表会があるんでそちらを見に行くそうです
※新車とは耕耘機だそうです
まぁ、釣りはいつもの通り
それぞれに退屈しない程度には釣れました
しかも今日は魚花さんが一番竿!!
さすがに気合い入れてアウェイに乗り込んできただけはあります
かっしーさんも続きます!
俺、苦戦(笑)
ま、その後は一気に挽回しちゃいましたけどね♪
そこそこ釣りを楽しんだあとはメインのお茶会(笑)
相変わらず集まってる趣旨が周りとズレてるが、それも“釣り”
貧釣隊のエッセンスさ♪
今日は俺のジェットボイルでお湯を沸かしました
早い!!
600ccの水が5分で沸騰!
マジ スゲーぞ♪
あまりに早くお湯が沸いてあたふたする“スカンクコーヒー・店主”
今日もごちそうさまでした♪
コーヒー飲んでダベって少し釣りして・・・
いつもの釣りはいつも通りに楽しいね♪
久しぶりにイワナも釣れました
いつの間にか春の空になってるね
この犬 “チョコ”って名前なんだってさ 魚花さんと気が合うらしい
そんなこんなで釣りも飽きてきたのでこれまた魚花さんたっての希望により
以前、当ブログで紹介したカレー屋さんへご案内♪
※魚花さん的にはこっちが本日のメインイベントだったらしい
そりゃ当惑するだろうな(笑)
次はジョウ・クラッシャー・ヌードル
顎砕きの武蔵野うどん が待ってますよ♪
2012年03月24日
潜入!! Audi♪
アウディだらけ!(汗)
ま、そりゃそうだよね♪
ここはアウディ正規ディーラー
(Audiさいたま サービスワークショップ)
てことでこないだのリコールの修理をしてもらってきました
特に異常がなければそのままでも良かったとのことでしたが
ちゃんと対応してくれました
ま、1回は外車のディーラーって入ってみたかったし
なんと言っても修理費¥0だからね(笑)
でね、さすがアウディ 洗練度が違うね!
店内雰囲気 ←内装・家具・置いてある雑誌までもがお上品です
接客態度 ←受付のオネーちゃん綺麗し♪
客層 ←俺・・・・なんか浮いてるかも(汗)
コーヒーにはクッキーまで付いてる! ←しかも外国製
ニッ○ンとは全然違います ←こないだまでは大ファンだったくせに!!(笑)
レク○スが真似してるってのも納得 ←入ったこと無いけど
とまぁ、そんなこんなでドキワクのアウディデビューを果たしてきました♪
仕事してるより緊張して疲れたよ(笑)
2012年03月18日
BANDIT IN CAR
仕事の方もようやく遅れを取り戻し落ち着きつつある
お陰で今日はゆっくりできました
晴れてればどっか歩きに行こうかとも思ったんだけど
あいにくのお天気でしょ
なもんで暇つぶしにピクトサインを作っていました
マグネットシートなので付けたり外したりも自由です♪
あなたの愛車にもお一ついかが?(笑)
2012年03月17日
Road
そもそもこれが届いたのは2週間前
出欠可否の返事は1月17日までにって!
しかも返信用はがきは入っていなかった
まぁ、ヤツらしいと言えばヤツらしい・・・
え!? ヤツが!?
そう、ヤツが
へぇ~ ヤツがねぇ・・・
ってくらいの春の珍事
だって・・・・
これが!
これだもん♪
きゃぁ~~~~!(笑)
はい、今日はkebuちゃんの結婚式です!
そうなんだよねぇ、kebuちゃんなんだよね~
確か1月ぐらいだったかな
夜中にメールが来て
『結婚します』とか・・・
こっちは眠たいしどうせいつもの冗談だろうと思って適当に
「はいはい、おめでとう」とかなんとか返してたみたい
※翌朝には完全に忘れてた(笑)
とかなんとか言ってるウチに問答無用の招待状が届き
今日になっていたというお話
そんなこたぁどうでもよい人達
左:流される人(苦導 流太郎)
中:落ちる人(モリモリさん)
右:拉致られてきた人(ワニ君:お初です)
初めて見るkebuちゃんの地球人的な顔
しかし変身時間は3分しか持ちませんでした(笑)
さっそくイジられてます
あぁ、やっぱりkebuちゃんだ 安心したよ
それにしてもだなぁ・・・
こいつが・・・
これだもんなぁ♪
ま、なんにしても
親しい者が幸せになっていく様を見るのは
何にも代えがたく 嬉しいもんだよ
kebuちゃんおめでとう!
末永くお幸せに!!
こいつがなぁ・・・(爆)♪
2012年03月17日
2012年03月15日
アウディすげー!
アウディジャパンからはがきが来た
え?・・・何!?
なんと

『リコール等対策作業実施のお願い』の通知だ
へぇ~~~!
中古で買った車なのに
リコール届け出は2008年の11月だし
さすがアウディ
トレーサビリティもしっかりしてるんだね
なんか、アウディのオーナーなんだなぁ って実感
ちょっと感動したぞ!
え?・・・何!?
なんと
『リコール等対策作業実施のお願い』の通知だ
へぇ~~~!
中古で買った車なのに
リコール届け出は2008年の11月だし
さすがアウディ
トレーサビリティもしっかりしてるんだね
なんか、アウディのオーナーなんだなぁ って実感
ちょっと感動したぞ!
2012年03月12日
2012年03月11日
のど元過ぎて
昨日はクレームで須坂
今日は早朝から溶接
まぁ、いいや…
この道より我を活かす道なし……か
・・・ん!?
前にも同じ様なこと書いたな・・・
あら、つい最近じゃん
なんか、すごく遠い昔に思えるな
それだけ忙しかったのか・・・
いろいろあったモンなぁ・・・
ま、俺も大して進歩ねぇんだけど
それで良い
ここで、ここに居て、俺にできることをやるって決めたんだからね
これを待っている人が居る限り
必ずやり遂げる
必ず届ける
世の中に仕える身としては約束は守る
弱音は吐かない
そう決めたんだから
歯を食いしばるのは弱音がこぼれ落ちないようにしてるためさ
だから今さら約束は違えられないでしょ
今になってそれは無理なんてとても言えないでしょ
のど元過ぎても忘れちゃなんないこと
あるでしょ?
梅霞の空に鶯が鳴いたよ
新しい春だよ♪
2012年03月10日
牛柄グルメ ~幻の駅弁~
今日は須坂(長野)へ行ってきました♪
はい、クレーム修理です(涙)
雪のない季節だったらザック積んで車で喜んでいくんだけどね~
現地市街部に雪が無いのはわかってたんだけど
途中の高速が多分ダメでしょ(スタッドレス履いてないし)
※案の定軽井沢辺りは雪が降ってました
てことで今回は新幹線です
熊谷からだと長野まで1時間なのね!
ちょっと意外です
現地には13:30に入ることになってるので
熊谷11.23のあさまに乗ります
長野着が12:20頃・・・
てことは電車の中でお昼だな
駅中の売店で駅弁を探してるところへ
牛柄変態鉄っちゃん男からメールが入った!!
これはこれは聞き捨てならねぇ素通りできねぇ!
駅中売店スルー!
キヨスクスルー!!
あさまに乗った
売り子のオネーさん来ないかな♪

はい、クレーム修理です(涙)
雪のない季節だったらザック積んで車で喜んでいくんだけどね~
現地市街部に雪が無いのはわかってたんだけど
途中の高速が多分ダメでしょ(スタッドレス履いてないし)
※案の定軽井沢辺りは雪が降ってました
てことで今回は新幹線です
熊谷からだと長野まで1時間なのね!
ちょっと意外です
現地には13:30に入ることになってるので
熊谷11.23のあさまに乗ります
長野着が12:20頃・・・
てことは電車の中でお昼だな
駅中の売店で駅弁を探してるところへ
牛柄変態鉄っちゃん男からメールが入った!!
『“あさま”に乗るなら“あさまック”!』
なんですと!?
これはこれは聞き捨てならねぇ素通りできねぇ!
駅中売店スルー!
キヨスクスルー!!
あさまに乗った
売り子のオネーさん来ないかな♪
来た! 買った!!
だまされたっ!!
2012年03月09日
ハイブリッド歯ブラシ
歯ブラシはソラデー3を使ってます
そう、Nack-5のラジオショッピングでおなじみのソラデー3ね
※興味のある人は適当にググってみてください
これ、結構良いんです
宣伝してるほどの効果は感じられないけど
普通の歯ブラシよりは確かに良い
もう6~7年使ってます
そのお陰かどうかはわからんけど
これ使い始めてからは歯医者行っていません
で、最近テレビCMで音波振動歯ブラシってよくやってるじゃん?
ちょっとそそられるモノがあったんだけど
ソラデー3も捨てがたい
2つが合体すればいいのにな~
・・・って思っていたら!
出ました!!
ソラデー リズム!
※能書きその他は適当にググってみてください(笑)
DMが来てソッコー注文!
今日家に届いて早速使ってみました♪
あー なんか良い感じ!
歯のツルツル感が今までと全然違います
スイッチ入れて歯に押し当ててるだけだからすごく楽だし
電動歯ブラシみたいに景色がウニウニ歪んで見えることもないし
うん、これ良いかも♪
2012年03月07日
アウディ アームレスト撤去!
アウディさんには立派なセンターアームレストが付いてます

さすがアウディ!
作り込みが丁寧でものすごく質感高い

上蓋開ければ小物入れにもなっていてユーティリティも高い
・・・んだけど~
これが結構厄介者でね
はっきり言って使いづらい
と言うよりも邪魔!(笑)

サイドブレーキ引くとぶつかります
そもそもサイドブレーキがものすごく引きづらい
これはいただけませんね!!

一応跳ね上げ式になっていたのでこれまではこの状態で使っていましたが
後ろのシートの荷物が取れない
ゴミ箱に手が届かない
その都度降ろしてまた上げてと・・・
う~~~~ん・・・
どうせ使ってないんだから取っちゃえ!!
カチャカチャ・・・
作業時間1分
ジャーーーーン♪

ぽっかり穴が開いてます(笑)
ま、当然と言えば当然
でもこのままにしとくわけにもいかないし・・・

発砲塩ビ板を貼ってみました♪
まぁ、これでも良いには良いんだけど
なんかイマイチ芸がないなぁ~
ココぴったりのトレーとか有れば良いんだけど
もちろんそんなモノは純正品でも社外品でも有りません
そう? 無いの!? (ありゃ?)
ふ~ん、無いのか~ (またしても変な方向へ暴走か!?)
無いんなら仕方ないよね~ (始まっちゃったよ)
無い物は作るしかないじゃんね! (やっぱ確信犯だよね)
開発者魂に火が着いた!! (そういうところで燃えなくて良いから!)
などと言ってる間に・・・

あ~あ・・・ 会社設備の私物化っていかがなモノでしょう (困った人だ:笑)
で、表面をパテで慣らして マットブラックで塗装して・・・

さすがアウディ!
作り込みが丁寧でものすごく質感高い
上蓋開ければ小物入れにもなっていてユーティリティも高い
・・・んだけど~
これが結構厄介者でね
はっきり言って使いづらい
と言うよりも邪魔!(笑)
サイドブレーキ引くとぶつかります
そもそもサイドブレーキがものすごく引きづらい
これはいただけませんね!!
一応跳ね上げ式になっていたのでこれまではこの状態で使っていましたが
後ろのシートの荷物が取れない
ゴミ箱に手が届かない
その都度降ろしてまた上げてと・・・
う~~~~ん・・・
どうせ使ってないんだから取っちゃえ!!
カチャカチャ・・・
作業時間1分
ジャーーーーン♪
ぽっかり穴が開いてます(笑)
ま、当然と言えば当然
でもこのままにしとくわけにもいかないし・・・
発砲塩ビ板を貼ってみました♪
まぁ、これでも良いには良いんだけど
なんかイマイチ芸がないなぁ~
ココぴったりのトレーとか有れば良いんだけど
もちろんそんなモノは純正品でも社外品でも有りません
そう? 無いの!? (ありゃ?)
ふ~ん、無いのか~ (またしても変な方向へ暴走か!?)
無いんなら仕方ないよね~ (始まっちゃったよ)
無い物は作るしかないじゃんね! (やっぱ確信犯だよね)
開発者魂に火が着いた!! (そういうところで燃えなくて良いから!)
などと言ってる間に・・・
あ~あ・・・ 会社設備の私物化っていかがなモノでしょう (困った人だ:笑)
で、表面をパテで慣らして マットブラックで塗装して・・・
ピッタリだ♪
2012年03月04日
山賊グルメ ~和スウィーツ~
仕事を干された牛柄プー太郎男が暇をもてあましてるらしい
ならばと言うことで和スウィーツの試食会にお誘いしました
和スウィーツ提供者は“鱒族御用達菓子舗”のエスさんだ♪ ←もうわかったよね(笑)
会社で残業、釣り場で苦行、家に帰れば家族の近況メモ三行(涙)
頑張れ日本のサラリーマン♪
負けるな牛柄○○男!!
集合時間もだいぶ明るくなってきたね
しかも今日はなんだか暖かい?
オーバーパンツ無しでも大丈夫なくらいで
気持ち南よりの風が入るくらいでした
そっか~、そうだよね もう春なんだね♪
てことで朝一は金平糖!
今日はテンカラではなくルアーロッドでスタートです
モジリは出るもののバイトには至らない・・・
バイトしてもフッキングが決まらない・・・
そうこうしているうちにすぐ脇で餌蒔きが始まった!
前回の教訓を元にエスさんが試行錯誤を懲らしてチューンナップした
スーパー金平糖の出番だ!!
着水・即バイト×5!!
フィーディングライズの中でも5本キャッチ!
やっぱスゲーよエスさん
その驚愕のルアー、“スーパー金平糖”
名付けて・・・・

あ、色を変えただけじゃないよ!
さすがエスさんだね、ちゃんと補食パターンを解析した仕様になってるよ ←ホントか?(笑)
ま、何でも良いのさ♪
考えて・作って・釣る
冥利だねぇ~
その後もスプーン、スピナー、テンカラで連発♪

今日は結構良い型が釣れたね、燻製用に持ち帰れば良かった
池の中はもう春なんだね
池の周りにはネコちゃん達も集まってるし♪
隣のフライマンがネコたちに魚をあげてました(笑)

ホントに嬉しそうなネコ達♪
釣り場のネコは吉兆!
ジンクス健在でした

お陰でこの人達も今日はご満悦の様子
うん♪ 良きかな良きかな♪
~今日のアウディさん~
家に帰り今日はアウディさんの内装をいじった
ミッションは“使えないセンターアームレストを始末せよ!”
近日公開!!
ならばと言うことで和スウィーツの試食会にお誘いしました
和スウィーツ提供者は“鱒族御用達菓子舗”のエスさんだ♪ ←もうわかったよね(笑)
会社で残業、釣り場で苦行、家に帰れば家族の近況メモ三行(涙)
頑張れ日本のサラリーマン♪
負けるな牛柄○○男!!
集合時間もだいぶ明るくなってきたね
しかも今日はなんだか暖かい?
オーバーパンツ無しでも大丈夫なくらいで
気持ち南よりの風が入るくらいでした
そっか~、そうだよね もう春なんだね♪
てことで朝一は金平糖!
今日はテンカラではなくルアーロッドでスタートです
モジリは出るもののバイトには至らない・・・
バイトしてもフッキングが決まらない・・・
そうこうしているうちにすぐ脇で餌蒔きが始まった!
チャンス!!
前回の教訓を元にエスさんが試行錯誤を懲らしてチューンナップした
スーパー金平糖の出番だ!!
着水・即バイト×5!!
フィーディングライズの中でも5本キャッチ!
やっぱスゲーよエスさん
その驚愕のルアー、“スーパー金平糖”
名付けて・・・・
草団子♪
あ、色を変えただけじゃないよ!
さすがエスさんだね、ちゃんと補食パターンを解析した仕様になってるよ ←ホントか?(笑)
ま、何でも良いのさ♪
考えて・作って・釣る
冥利だねぇ~
その後もスプーン、スピナー、テンカラで連発♪
今日は結構良い型が釣れたね、燻製用に持ち帰れば良かった
池の中はもう春なんだね
池の周りにはネコちゃん達も集まってるし♪
隣のフライマンがネコたちに魚をあげてました(笑)
ホントに嬉しそうなネコ達♪
釣り場のネコは吉兆!
ジンクス健在でした
お陰でこの人達も今日はご満悦の様子
うん♪ 良きかな良きかな♪
~今日のアウディさん~
家に帰り今日はアウディさんの内装をいじった
ミッションは“使えないセンターアームレストを始末せよ!”
近日公開!!
タグ :FF川越
2012年03月03日
山賊グルメ ~ワンビルの独立峰~
覚えてる?
前に書いた“ワンコインの暴力”
で、1000円からあげに触れたじゃん?
俺だけじゃなく、かっしーさん、スズメさん、かと吉さんまでもが
その美味しさは認めるモノの恐ろしくて誰も手が出せなかったっていうヤツ!
いや、マジで怖いって!
満腹セットを経験した人ならわかるはずだよね
でもこのままほっとくわけにもいかないじゃん
そうだ!こんな時こそ俺が立ち上がらなければ!!
下のモンに示しがつかねぇ! ←意味不明
不屈の正義感が燃え上がった! ←妄想癖有り
で、恐る恐る行ってきたですよ ←案外ヘタレ
「せ・・せ・せんえんのかららげくらはい」 ←完全に呑まれてる
~~~待つこと数分~~~
「ふ・・・チョロいモンだったぜ」 ←注射終わった小学生かよ!
で、その1000円(ワンビル)からげがこれだ!!
(かっしーさんお待たせ!:笑)

ちなみに皿の直径27cm
表現に窮するよね・・・
マジで後悔しました
何個かって?
もうね、そういう問題じゃないよ

もちろん皿の重さは引いてあります
マジでね、自分のバカさ加減に腹が立ちました
何のため?誰のためにこんなことやってるの!? ←気付くの遅いし
誰が食うんだよ・・・
俺だよね、俺が食べるしかないんだよね
うん、晩ご飯に食べたよ
6個までは数えたよ
その後は・・・気が付いたら風呂の中でした
もちろん全部なんかとてもとても食べられないので
残りはジップロックに小分けして冷凍しました
食べきったらまた報告します(笑)
前に書いた“ワンコインの暴力”
で、1000円からあげに触れたじゃん?
俺だけじゃなく、かっしーさん、スズメさん、かと吉さんまでもが
その美味しさは認めるモノの恐ろしくて誰も手が出せなかったっていうヤツ!
いや、マジで怖いって!
満腹セットを経験した人ならわかるはずだよね
でもこのままほっとくわけにもいかないじゃん
そうだ!こんな時こそ俺が立ち上がらなければ!!
下のモンに示しがつかねぇ! ←意味不明
不屈の正義感が燃え上がった! ←妄想癖有り
で、恐る恐る行ってきたですよ ←案外ヘタレ
「せ・・せ・せんえんのかららげくらはい」 ←完全に呑まれてる
~~~待つこと数分~~~
「ふ・・・チョロいモンだったぜ」 ←注射終わった小学生かよ!
で、その1000円(ワンビル)からげがこれだ!!
(かっしーさんお待たせ!:笑)
驚!!
ちなみに皿の直径27cm
表現に窮するよね・・・
マジで後悔しました
何個かって?
もうね、そういう問題じゃないよ
1.2kg!(汗)
もちろん皿の重さは引いてあります
マジでね、自分のバカさ加減に腹が立ちました
何のため?誰のためにこんなことやってるの!? ←気付くの遅いし
誰が食うんだよ・・・
俺だよね、俺が食べるしかないんだよね
うん、晩ご飯に食べたよ
6個までは数えたよ
その後は・・・気が付いたら風呂の中でした
もちろん全部なんかとてもとても食べられないので
残りはジップロックに小分けして冷凍しました
食べきったらまた報告します(笑)
2012年03月01日
ラクホ

※本文とは関係なし(笑)
ウチの親分がラクホに換えました♪
『モチ! 俺もついに携帯換えたぜ!』
「えっ!! まさかスマホですか!?」
『バカヤロ 俺がスマホなんか使う(使える)わけねーだろ!』
「ですよね、安心しました♪」 (心の声)
で、見せてもらったんだけどさ
これが良いんだわ~
字はデカイし(これは特に必要としていない)
ボタン操作が少なくて済むし
写真が撮れて
メールができて
防水
マジ揺らぐなぁ
これはもう買うっきゃねーよ!
な!魚花さん♪
(誰か早くラクホに転向して!:笑)