2014年06月29日
スウェーデン大使おもてなし
週末になると天気崩れるね
てゆーか、早朝と夕方に雨が集中
お陰で川に行けません
潮回りも時合いも美味しいタイミングなんだけどねぇ・・・
てことで今日はスウェーデンからの大使を丁重におもてなし♪

そう、この方々ね(笑)










脳内釣果はすでに120%!
クレバーな釣り師は机上での釣果を妄想し
フーリッシュな釣り師はフィールドでの釣果を楽しみ
クレイジーな釣り師は誰も近寄らない状況での釣果をひっそりと微笑む
当たらずとも遠からず・・・
でしょ?(笑)
てゆーか、早朝と夕方に雨が集中
お陰で川に行けません
潮回りも時合いも美味しいタイミングなんだけどねぇ・・・
てことで今日はスウェーデンからの大使を丁重におもてなし♪
そう、この方々ね(笑)
脳内釣果はすでに120%!
クレバーな釣り師は机上での釣果を妄想し
フーリッシュな釣り師はフィールドでの釣果を楽しみ
クレイジーな釣り師は誰も近寄らない状況での釣果をひっそりと微笑む
当たらずとも遠からず・・・
でしょ?(笑)
2014年06月22日
春を背負って
観てきました!

すごく良かったよ
ストーリー自体はよくある山の話しで
容易に展開が想像できちゃうんだけど
木村監督のメッセージが随所に織り込まれています
前作 劔岳 点の記 の中で投げかけられた
「なぜ山に登るのか?」
「地図を作るとはどういう事か?」
その答えが描かれていると思いました
映像的にも非常に美しい映画です
立山の美しい映像のバックに流れる音楽がまたすごく良い
ラストに流れる山崎まさよしの主題歌はボロ泣き必至です(笑)
DVD出たら買っても良いかな
もう一回劇場行って観ても良いかな
そう思える1本でした!
山をやらない人にもお薦めの映画です
観に行かれる時は是非、『劔岳 点の記』を観てから行くことも加えてお薦めします
是非、劇場で!
すごく良かったよ
ストーリー自体はよくある山の話しで
容易に展開が想像できちゃうんだけど
木村監督のメッセージが随所に織り込まれています
前作 劔岳 点の記 の中で投げかけられた
「なぜ山に登るのか?」
「地図を作るとはどういう事か?」
その答えが描かれていると思いました
映像的にも非常に美しい映画です
立山の美しい映像のバックに流れる音楽がまたすごく良い
ラストに流れる山崎まさよしの主題歌はボロ泣き必至です(笑)
DVD出たら買っても良いかな
もう一回劇場行って観ても良いかな
そう思える1本でした!
山をやらない人にもお薦めの映画です
観に行かれる時は是非、『劔岳 点の記』を観てから行くことも加えてお薦めします
是非、劇場で!
2014年06月21日
エアコンリフレッシュ
アウディさんのエアコン
最近効きも弱くなって、独特のエアコン臭もきつくなってきました
で、エアコンのリフレッシュに行ってきました♪
作業をお願いしたのはココ!

横浜のmaniacs(マニアックス)
いつもアクセサリーやパーツをウェブショップで購入させてもらっていました
一度行ってみたいと思っていたので
今回エアコンのリフレッシュ作業をお願いしました

明るくて綺麗なピットです
2Fにはリアルショップも併設
ココはピット内に待合所があり
愛車と同じ空間で、メカニックと会話しながら作業の進行が見られます
コレ、すごく良いと思う

すっかりリフレッシュされたアウディさん♪
正直、エアコン臭は多少なりとも改善されれば良いかなと思っていたんだけど
嫌な臭いは全くしなくなりました!
元々喫煙車ではないのでそんなに臭いもきつくはなかったんだけど
さすがに'05年車、加齢臭(?:笑)は否めない感じでした
それが、吹き出し口に顔を近づけても全然臭いません
ちょっとお金かけてもコレはやるだけの価値はありますね♪
ちなみに本日のメニュー
○MANN FILTER(エアコンフィルター)
○HELLA EVIDIS(エアコン除菌・消臭システム)
○WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコンプラス)
※それぞれの詳細はHP見て!(笑)
それとエアコンガス補充
お薦めなのです♪
最近効きも弱くなって、独特のエアコン臭もきつくなってきました
で、エアコンのリフレッシュに行ってきました♪
作業をお願いしたのはココ!
横浜のmaniacs(マニアックス)
いつもアクセサリーやパーツをウェブショップで購入させてもらっていました
一度行ってみたいと思っていたので
今回エアコンのリフレッシュ作業をお願いしました
明るくて綺麗なピットです
2Fにはリアルショップも併設
ココはピット内に待合所があり
愛車と同じ空間で、メカニックと会話しながら作業の進行が見られます
コレ、すごく良いと思う
すっかりリフレッシュされたアウディさん♪
正直、エアコン臭は多少なりとも改善されれば良いかなと思っていたんだけど
嫌な臭いは全くしなくなりました!
元々喫煙車ではないのでそんなに臭いもきつくはなかったんだけど
さすがに'05年車、加齢臭(?:笑)は否めない感じでした
それが、吹き出し口に顔を近づけても全然臭いません
ちょっとお金かけてもコレはやるだけの価値はありますね♪
ちなみに本日のメニュー
○MANN FILTER(エアコンフィルター)
○HELLA EVIDIS(エアコン除菌・消臭システム)
○WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコンプラス)
※それぞれの詳細はHP見て!(笑)
それとエアコンガス補充
お薦めなのです♪
2014年06月16日
Individual Custom
ビースト・ブロウルの改造完了!

もはや定番のガングリップセパレートハンドル

スパイラルガイド

トルザイトガイド

ジョイントマーク
げっ!!
ブロウルのスペル間違ってる・・・(汗)
BRAUL・・・×
BRAWL・・・○
気付かれないうちに直しとこっと♪(笑)
-新旧比較-
ロッド重量


10gの軽量化
ロッドバランス


軽量化の効果出てるね
ハンドル長


リールセンターからバットエンドまで、コレは変更無し
うん、機能的には意図通りにはできたかな♪
コスメは派手すぎて俺の趣味じゃないけど
オリジナルの部分を多く残したからまぁ、しょうがないか
週末が楽しみなのです♪
もはや定番のガングリップセパレートハンドル
スパイラルガイド
トルザイトガイド
ジョイントマーク
げっ!!
ブロウルのスペル間違ってる・・・(汗)
BRAUL・・・×
BRAWL・・・○
気付かれないうちに直しとこっと♪(笑)
-新旧比較-
ロッド重量
10gの軽量化
ロッドバランス
軽量化の効果出てるね
ハンドル長
リールセンターからバットエンドまで、コレは変更無し
うん、機能的には意図通りにはできたかな♪
コスメは派手すぎて俺の趣味じゃないけど
オリジナルの部分を多く残したからまぁ、しょうがないか
週末が楽しみなのです♪
2014年06月15日
息抜き
早起きしてスレッドコーティングしてクルクル始めました♪
こうなるともうやること無い、待つだけ
家に居ても“魚花家の悲劇喜劇”になりそうなので
久しぶりにご近所ドライブ

梅雨も明けたかと思える青空!

エアコン切って窓全開



詳細は明日!!
こうなるともうやること無い、待つだけ
家に居ても“魚花家の
久しぶりにご近所ドライブ
梅雨も明けたかと思える青空!
エアコン切って窓全開
詳細は明日!!
2014年06月14日
Blue Magic
昨夜の満月は幻想的だったね♪
今日は朝から快晴!
早朝からアウディさんを洗車
その後はちょっと会社へ
月曜までに仕上げておきたい図面があったのと
ブランクの塗装をね
プライオリティどっちが高いかなんて言わずもがな(笑)
ブランクの表面を#1500で水研ぎ
塗装表面の光沢を落とす程度でとどめておきます
ブランク表面がマットブラック状になったところへ
パールクリアを吹き付けます
するとね、コレがなんと!
ブルーになるんです!
落ち着いた深みのあるブルーになるんです
光沢は“キラリ”ではなく“ギラリ”
でもってこれがまた
アウディさんのブルーとピッタリってのがすごいじゃんね(笑)
さて、ガイド付けの行程に入ろうか♪
2014年06月12日
2014年06月10日
至上の異端
やっと届いたよ♪


ハンドルのカーボンパイプは赤ステッチ入り

リールシートはACSにSKTSのスライドフードを組み合わせた
※色味の違いは気にしない♪(笑)
そして今回の目玉は!

トルザイトガイド スパイラルの8連装だ!
ちょっとここで面白いものを・・・

ビーストブロウル標準装備のガイド

ニューロッド用トルザイトガイド
共に8個
実に13gの差!
創造してみ、リールから先のブランク重量で13gの違い
コレがどれだけモーメント軽減になるか
ベイトロッドの優位性ってここにあると思うのね
このクラス(レングス)のベイトロッドだと普通10から12個のガイドが必要になるけど
あえてスパイラルガイドにすることによってスピニングと同じ配列で済ませることができる
飛距離も、アキュラシーも、ファイトも、ここらへんは今までの実績からも全く問題はない

Heterodox?
いえいえ
これがIndividualなのです♪
ハンドルのカーボンパイプは赤ステッチ入り
リールシートはACSにSKTSのスライドフードを組み合わせた
※色味の違いは気にしない♪(笑)
そして今回の目玉は!
トルザイトガイド スパイラルの8連装だ!
ちょっとここで面白いものを・・・
ビーストブロウル標準装備のガイド
ニューロッド用トルザイトガイド
共に8個
実に13gの差!
創造してみ、リールから先のブランク重量で13gの違い
コレがどれだけモーメント軽減になるか
ベイトロッドの優位性ってここにあると思うのね
このクラス(レングス)のベイトロッドだと普通10から12個のガイドが必要になるけど
あえてスパイラルガイドにすることによってスピニングと同じ配列で済ませることができる
飛距離も、アキュラシーも、ファイトも、ここらへんは今までの実績からも全く問題はない
Heterodox?
いえいえ
これがIndividualなのです♪
2014年06月08日
アウディさんの泣き所 その5
A3のドリンクホルダーに不満あり!

標準で付いてるドリンクホルダーはここ1カ所
位置的には使いやすくて良いんだけど
まぁ、缶コーヒー用(笑)
これ以外にも有ることはあるんだが・・・

センターコンソールのドリンクホルダー?
俺はアームレスト外しちゃってるからまだ使えるけど
それでも肘が当たって倒れやしないかと気が気じゃありません
ボトルガム置き場です
で、今までは

ワークマンで買ったチョークバッグ風工具入れを流用
ペットボトルでもマグボトルでもポイポイ入れられて便利だったけど
助手席に人を乗せる時は邪魔になるので外してました
なんか良いものないかな~・・・
見っけ♪

象印のボトルホルダー!
ザックのショルダーベルトに付けるタイプのヤツ
これを・・・

ドアハンドルにくくりつけます
色も内装と合ってますね♪
ベルクロとストラップでサイズ調整もできるので

ペットボトルでも

太めのマグボトルも
ジャストフィット!!
良いね♪
取り付けが斜めになってるけど
キャップ付きのドリンクなら問題なし
使い勝手も良好です
ホルダー自体もベルクロで付けてあるので簡単に付け外しができます
山に着いたらこのままザックに付けることもできるよね♪
やるな、象印!(笑)
良いモン作ってんじゃん♪
標準で付いてるドリンクホルダーはここ1カ所
位置的には使いやすくて良いんだけど
まぁ、缶コーヒー用(笑)
これ以外にも有ることはあるんだが・・・
センターコンソールのドリンクホルダー?
俺はアームレスト外しちゃってるからまだ使えるけど
それでも肘が当たって倒れやしないかと気が気じゃありません
ボトルガム置き場です
で、今までは
ワークマンで買ったチョークバッグ風工具入れを流用
ペットボトルでもマグボトルでもポイポイ入れられて便利だったけど
助手席に人を乗せる時は邪魔になるので外してました
なんか良いものないかな~・・・
見っけ♪
象印のボトルホルダー!
ザックのショルダーベルトに付けるタイプのヤツ
これを・・・
ドアハンドルにくくりつけます
色も内装と合ってますね♪
ベルクロとストラップでサイズ調整もできるので
ペットボトルでも
太めのマグボトルも
ジャストフィット!!
良いね♪
取り付けが斜めになってるけど
キャップ付きのドリンクなら問題なし
使い勝手も良好です
ホルダー自体もベルクロで付けてあるので簡単に付け外しができます
山に着いたらこのままザックに付けることもできるよね♪
やるな、象印!(笑)
良いモン作ってんじゃん♪
2014年06月03日
Made from Soul
Designed by オレ
Manufactured by ウチ
Made in JAPAN
いってらっしゃい!
アングラ魂は黙って流されないのです
時代の隅っこでちょこっと流れを掻き乱して・・・
仕事なんだからさ、楽しもうと思うのです♪