ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月30日

Mの誘惑



創ることで発信できるモノって、確かにあると思う・・・


ガイドとメタルパーツ買って“あの”ロッドを完成させちゃうよ♪


魚有無連絡
12/3の貧釣隊野点の会ビルダーズ・ミーティングは
メンバーの都合(仕事)および悪天候のため延期となりました。



日曜日は晴れだってさ~

FF川越行っちゃおうかな~(独り言:笑)  


Posted by 望月 at 21:57Comments(2)Rod Production

2011年11月29日

たま~に・・・よくある失敗

あっちゃぁ~~~・・・・































塗装屋さんの納品書を作業着と一緒に洗濯しちまった!(汗)




ま、いっか~♪




いや、良くない良くない!  


Posted by 望月 at 20:45Comments(4)Others

2011年11月27日

山の色、冬の音

激務で疲れた身体は山で癒す・・・山族なら常識です    (俺だけ?)

この時期の山って言ったらやっぱ紅葉でしょ!?
でも紅葉のメッカは当然人だらけ
そんなとこ行ったら俺、吐きます

ってことでご近所低山、いつものドーデーラ
ときがわトレッキングコースです!
人が居ないのは分かり切ってるので
ゆ~~~っくりと冬山散歩です♪

今日も横着して慈光寺駐車場からのスタートです(笑)



ここで水を補給します
モミジと波紋・・・良いね♪








サクサク・ポキポキ
落ち葉の積もった山道
冬の音は濁りが無くて耳に心地良いね
サクサク・ポキポキ・・・


途中の休憩所
広くて綺麗な水洗トイレ付き!


コース上随所にベンチやデッキが設けられている良いコースです


最後の急登(この前後1kmがコース最難関・・・と言ってもたいしたこと無いけど:笑)


そして“ピーク・オブ・ドーデーラ”
ここまで2時間半

あら、ゆっくり歩いたつもりなんだけど結構早く着いちゃったよ


今日の装備
日帰りのショートトレックなのでランバーパック
エマージェンシーキットにおやつに行動食にウィンドブレーカー
ポットにはコーヒー
朝、ガストでモーニング食べたついでに淹れて来ちゃいました(笑)
ウェイトレスのオネーちゃんが口開けて見てたけど
ニコって笑ったらニコって笑い返してくれたのでオッケーでしょう♪
(仲良しになっておいて良かった~:笑)
おやつはいつものミックスナッツにマーブルチョコにチーズクラッカーごちゃ混ぜ
手の平に“ザッ”と出して“ガッ”とほおばります、これ山賊流♪

・・・・ん?

なんだ・・・・・???

口の中でバリンバリン言ってるんですけど(汗)

なんだこれ?
ジャイアントコーンの食感じゃないぞ

ボトルの中身をチェック!!


げっ!!





殻付きのピスタチオじゃねーか!!


マジかよっ!
殻付きのピスタチオ1個喰っちまったじゃねーかよ!!

も~~~

これが本物だから良いようなもんだけど
もしS-Craftのピスタチオ(ルアー)だったら大騒ぎになってたぞ!

・・・まぁ、いいや


残念ながらスカイツリーは見えなかった


秩父方面の山


寒桜も咲いていました


上ではなにやらイベントやってました

ここで連想ゲームね!


イメージしてください。(かっしーさん風:笑)

ここは標高876mの山頂・・・
風も無くポカポカの陽光が降り注いでいます・・・

山道を2時間半歩いてお腹も空いてきたぞ
ゆっくり休んで汗も引き少し肌寒さも感じる
時計を見たら正午まさにお昼時!!

そんな時に“キノコ汁”の香りが漂ってきました・・・

さぁ! あなたならどうします!?







素通りできませんでした!!(笑)


キノコ汁と赤飯おにぎりと蕨おにぎり、しめて“ワンコイン”♪
かっしーさんのワンコイン定食と違って優雅ですね~(アレは品が無さ過ぎ!:爆)

心も身体もホッコリしたので山を下りましょう

街へ帰ろう・・・

このときの一抹の寂しさって・・・山族なら分かるよね?
後ろ髪引かれるって・・・(涙)












また明日から怒濤の1週間が始まる

その前に“俺、フル・チャージ”完了!

うん、良いね!



また1週間頑張れるね♪  


Posted by 望月 at 17:33Comments(10)Land Walk

2011年11月26日

いざなう赤

山からの招待状が里にも降りてきたね

うん、そろそろ良い頃かもね・・・





今日も仕事でした(休日出勤)

電話もなく静かだから仕事はかどるのは良いんだけど
9月からほとんど土曜は出てるぞ!
毎日毎日溶接作業に追われて
腰は痛いし
首肩重いし
目はシパシパしてるし
指関節は硬直状態

まぁ、このご時世に有り難いことです (ー人ー)

ってことで明日は久しぶりにリハビリに行きます!


ときがわトレッキングコースだけどね♪  


Posted by 望月 at 16:44Comments(10)Others

2011年11月20日

ビルダーズ・ミーティング 2011 秋

風もなく穏やかな日曜日♪

久しぶりに貧釣隊がFF川越に集まりました!
メンバーは
かっしーさん:自虐漫談牛柄ニットキャップ男
魚花さん:ぼやき炸裂珈琲店マスター
エスさん:ジャム好きルアー職人
watariさん:確信犯的893釣り師

まぁ、いつもの変なおじさん達ですね

友達と思われないように静かにさっそく釣り開始!


いきなり爆釣!♪
金平糖炸裂!!
変なおじさん達が準備してる間に4本♪
※この時点でまだwatariさんは来てません(道に迷ってたらしい)

あ、もちろんテンカラです
テンカラに金平糖ってのも確信犯的893釣りなんだけどね(笑)

各自準備整い実釣開始
金平糖爆裂!!
笑いが止まりません
我々グループ
あ間違えた
俺と変なおじさんグループだけが釣れてます♪

一気に釣っちゃおーぜ!

って言ってる側から水車回る!

終わった・・・(泣)
※ここでwatariさん登場(笑)

以上、今日の報告でした。



開始30分で開店準備を始めるお花さん
この人はいったい何しに来たんだろ?


かっしーさんとwatariさん
いつもズッコケ写真ばかりだからたまにはカッコイイ写真を!
なんか、ミレーの種蒔く人みたいだな
※実際、種(ピスタチオ)蒔いてました(笑)


こんな釣りもアリだよなぁ・・・って思うよ


8時には野点の会に趣旨転向
ま、いつものことさ♪
今日はwatariさんの奥さんの実家製“リンゴジャム”の差し入れがありました
さすがリンゴ農園のジャムです、美味しい!!


変な光景だと思わない?
向こうの人たちは真面目に釣りしてるのにこの人達ときたら・・・
エスさんはプーさんのごとくジャムに貪り喰い付いてるし
テキ屋のお花さんはいかがわしい本を持ち込み
watariさんがそれに激しくバイトしてるし
かっしーさんに至っては思い詰めてじっと手を見てるし

こんな人達が自然に集まるって・・・
生まれも育ちも年齢も社会的立場もまったく違うのにね
釣り文化って良いね♪


釣った数など問題ではない
その1尾の価値を皆が等しく共有してるからね


そうそう!
エス・クラフトのニュールアー“ピスタチオ”ね
残念ながら今回はノーキャッチ
お花さんがフォールで掛けたが惜しくもフックアウト
俺もボトムで何度もバイトは感じたが結局フックオンさせることはできなかった
かなりのポテンシャルを秘めていることは間違いないんだけど
もう少し改良の余地有りそうです
まぁ、エスさんはしばらくは退屈しないでしょう(笑)


ってことで次回は12月3日、鹿留です!
あの、変なおじさん達の仲間入りしたい人は飛び入り参加大歓迎です

俺は遠慮してるけどね(笑)


今日もありがとう!!


※追加画像

写真提供:エスさん
テニスラケット置いてある~!
やっぱ変な集団だよね(笑)  


Posted by 望月 at 14:59Comments(8)Area

2011年11月19日

彼の物語



オーバーホールを終え、再び時を刻み始めた愛機 タグ・ホイヤー♪

ボディーに彫り込まれたキズ一つ一つが俺の時間、俺の足跡

何度オーバーホールを繰り返しても消えることのないキズ

消える必要のないキズ

消さないキズ



それで良い♪

これからも豊かな刻を創っていこうな!
  


Posted by 望月 at 17:47Comments(2)Message

2011年11月16日

幻のヒメマス

昼休み、串さん亭のマスターから電話

『望月さぁん、ヒメマス釣れちゃったよ~・・・』

あれ?
いつもなら鼻息荒く電話してくるのになんかテンション低め?
というより無理してテンション押し殺してる感じ(笑)

「了解!親分に話しておきます」

ってことで、親分と2人で行ってきちゃいましたよ!

いつものカウンター席に座ると
狙いすましたように目の前のガラスケースに白銀の魚体!


どぉぉぉ~~~~ん!

※西湖産のヒメマス

うっわ!いったい何匹釣ったの!?

『30くらいかなぁ~♪』

もうその話がしたくって仕方ないみたい(笑)

まぁ、こんなこと滅多にないから我慢してマスターの武勇伝を聞いてあげました

そうこうしているうちに出てきたのが・・・


ヒメマスの天ぷら♪


「・・・頼んでないんだけど?」

『えぇぇぇ~・・・』

ウソウソ♪
これが楽しみで来たんだもんね

頭からサクサク行けます
これ、マジで美味いよ!

そしてそして極めつけが!!


ヒメマスの握り!


シイラの握りぶっ飛びました!

お世辞抜きでこれ以上のお寿司食べたこと有りません
ほんっとに美味い!!

今だけです!(マスターの腕前からして)
こんなチャンスは2度と無いでしょう!(少しひがみ入ってます)

食べてみたい人は串さん亭へ急げーーー!!



いけね、また串さん亭の宣伝しちゃったよ(笑)  
タグ :串さん亭


Posted by 望月 at 21:16Comments(2)Others

2011年11月15日

魚有無連絡!



食材確保は諦めました(笑)  


Posted by 望月 at 19:47Comments(8)Area

2011年11月13日

ひねもすのたり

魚が乾燥する間、久しぶりにI.C.Iなんぞをぶらつく

すっかり秋・冬の装いになってるね♪

ストック用のドライフードを少しだけ買って
あとはいつものイジリ倒し(笑)

その後は借りてきたDVDを観て過ごす(阪急電車、SP、スカイライン)
※阪急電車・・・・・◎絶対お奨め!!
 SP・・・・・・・・・・○まぁまぁ面白い
 スカイライン・・ ×最近のSFはCG(映像)先行でストーリーが最悪!(←じゃなんで借りた?:笑)

夕方になり魚の乾燥具合も良い感じ♪

スモークウッドに火を付ける


2時間後・・・・



スモークチーズ
外はパリッと中はトロ~リ♪
スモークチーズはこのときが一番美味しいと思う


ニジマス
このまま飾っておきたい(笑)
剥製なんかよりずっと迫力有るぞ!

カッコイイな♪


『ガヲォーーーーー!』

きっと自然界の中ではこんな顔つきでベイトを補食してるんだと思う

決して人間には見せない野生の顔

うん、人間の目に触れることのないところにこそ野生の美しさはあると思う



味?


言うに及ばず!!

マジ旨いわぁ♪(笑)  


Posted by 望月 at 22:28Comments(11)Others

2011年11月12日

山賊亭開店!

久しぶりに土曜に休みが取れた♪


さっそく行ってみた♪



FF川越、今期2回目

前回よりはコンディションも良くなってきてるだろうし
そろそろ燻製作りの方も始めたいしね

天気よろし♪

魚の活性もそこそこ高い

先ずは“金平糖”
相変わらずすごいバイトです!

バイトだけは・・・・

乗らない(泣)

隣ではフライな人がドライで爆ってるし(汗)

どうも魚が小さいね
綺麗にくわえ込めないんだ

やむなく白蛸爆弾にチェンジ!
着水直後のフォーリングでヒット

が、なかなか後が続かない
なんか魚がみんな隣へ行っちゃってるって感じ(笑)
はぐれモノがたまにポツリポツリ・・・

んんんん~~~

そうこうしてるうちに水車が回る

ここからがテンカラの強い時間です!

フライも途端にヒットが落ちた!!



俺も落ちた(泣)

なんでだ!?

早くも沖に寄ったか?

こうなるとテンカラ苦戦必至
案の定ルアー組が釣れ始めた
フライも沖狙いに変更、コンスタントに釣り続ける

くあぁぁ!

ラインも4mまでしか持ってきてないし
リーダー無くなっちゃうし
万事窮す状態に陥った

手前の駆け上がりでセコく釣るしかない
しかし釣れるのは手の平サイズばかり
これはさすがに持ち帰れないよ
燻製にしたらししゃもサイズになっちゃう、食べるとこ無いよ

ツ抜けしたかしないか・・・?
かろうじて燻製サイズを4本キープ


今日イチがこの35cmでした

ルアー組は沖狙いでこのサイズ連発してたな

しかし、テンカラでここまで苦戦するとはなぁ~

なんかすっきりしない感じ?

ブログアップも憚られる
実際取り立てて書くこともないし・・・


あ・・・・・♪

そうだよ、今日の釣りは無かったことにしちゃえば良いんだ♪

うん、そうしよう

貧釣隊のみんなには言わないでおこ~っと♪

俺って賢いなぁ  


Posted by 望月 at 19:06Comments(4)Area

2011年11月07日

2012 ニュー・ロッド


アンドリュース・ケブラーバットトーナメントブランク

もう一度このブランクで組み上げてみようと思う

伝説(?)のロッド “Armored Lady” が復活!!

な~んてね♪  


Posted by 望月 at 20:48Comments(9)Rod Production

2011年11月06日

対獣保険 Answer

ちょっと前の記事のコメント
『(東松山の)自動車保険には対人・対物の他に対獣が付く』 って書いたじゃん?

そしたらさぁ 某足立市民女史が喰い付いちゃってね

なんと、本気で信じちゃったらしいの!(笑)

そんなもん有るわけないじゃんね?
まして俺の言ってる(書いてる)ことだよ
信じる方がどうかしてるよね~

面白いからそのままにしとこうと思ったんだけど
自信満々に世間で言いふらして恥かかせたらかわいそうだと思って
正直にホントのこと言ったら
火に油注いじゃったみたいでさ(汗)

みっちゃん・・・
あ間違えた
某足立市民女史のブログで血祭りに上げられました
しかも
『オマエなんか狸に化かされちまえ!』(と言う意図の) の捨てゼリフ付きで!

ウソを言った俺に腹を立ててるのか
信じた自分のおマヌケさに腹を立ててるのか知らんが
よっぽど悔しいんだろうねぇ(爆)

ホントに楽しい人です♪
俺が惚れ込むのもわかるでしょ?(笑)

ってことで
実際はどうなんでしょうね?
ちょっと調べてみました

なんと、有りました! “対動物” ってのが

ただしこれは、飼い主の居るペットとの事故に対して適用されるみたいです
では、野生動物はどうか?
単独事故として車両保険が利くみたいですね
詳しく知りたい方はこちらを参照してください
  


Posted by 望月 at 14:14Comments(6)Others

2011年11月05日

山、ありき!

山行計画を元に業務カレンダーを作る・・・




そういう人を社会人とは言いません、社壊人と言います・・・










ダメですかっ!?
  


Posted by 望月 at 17:04Comments(2)Others

2011年11月04日

季節の便り

今日から東松山は“スリーデーマーチ”です

年に一度、狸よりも人間の数が多くなる3日間です  ←ウソです!!(たぶん・・・)

こんな時は山に逃げたいんだけど
今年は会社に逃げることにしました(明日も仕事です:泣)


またしてもファンの女子(マジか!?)から贈り物が♪
『おたんぢょーび おめでとー!』って


すげーーーーー!
今度はメープルパンだよ

メープルシロップの香りが美味しいよ♪
メープル=カエデ=秋
季節感もあって良いね
ちなみにメープル(カエデ)の花言葉は
『大切な思い出』、『非凡な才能』なんだってさ
深いねぇ~(笑)

いつもいつも気を遣ってくれてありがとうね

体に気を“つてけ”毎日を楽しむよ!(爆)  


Posted by 望月 at 20:03Comments(5)Others