ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月25日

不思議な出来事

二十数年前の話ね
学生時代、一人暮らししていた頃のお話

朝、普通に起きてご飯食べていつも通りに学校行こうとしていた時
不意にドアをノックする音

(誰?こんな朝から・・・)

ドアを開けるとスーツ姿の一人の男

(またなんかの勧誘かよ!?めんどくせーな・・・)

怪訝そうな顔の俺にその男は言った

「私は姓名判断をしている者です・・・」

そう言って俺の表札の名前を見て

「とても力強い、良いお名前ですね・・・

・・・そして、波瀾万丈の人生を送りますね」

「は、はぁ・・・そうですか・・・?」

「よろしければもっと詳しくお調べしましょうか?」

「いえ、結構です。それにもう学校行く時間ですから」

「わかりました、朝早くから大変失礼致しました」

そう言って男はあっさりと帰っていった

それだけの話なんだけどね


丑年になると思い出すお話  


Posted by 望月 at 19:43Comments(7)Others

2009年04月19日

弁解

昨日さ、かっしーさんに言われたじゃない?

かっしーさんのブログでデカデカと書かれたじゃない?








「望月さんの毛鉤は品がない」って



ふ~ん・・・そゆこと言うんだ?

67億人分の20人が見てる公開ブログで書くんだ!?




じゃあ、言わせてもらうよ!


俺だってハッキリ言わせてもらうよ!!






















「返す言葉がねえ!!」


でもなぁ、このままじゃなんかなぁ~

俺って人間が勘違いされちゃうじゃん?

本当に俺の毛鉤って品が無いのか見てもらおうじゃないの!






その1
以前にも紹介した“白蛸爆弾♂”

なんで♂なのかは見ての通りです(笑)
ね、売ってるのとかわんないじゃんね
でもってこれが良く釣れるんだ♪

その2
“エッチなドライ♂”

ね、見ての通り“H”でしょ?
これまたすっげ釣れた

その3
“愛にドライな男”

これも見ての通り“I”型ね
これはイマイチ

その4
追加バージョンで“黒いTバックの男”

Tシャツでも良かったかな?
次の釣行でデビュー♪

3つ並べて“HIT(ヒット)”・・・ささやかな願望です(笑)

どう?
品が無い?

そんなことないでしょ~?(笑)


まぁ、でもね
これがフライか?って部分ではいささか疑問は残るけどね

うん、そうだな・・・

“品が無い”って言うより



節操が無いんだな!




まいっか~♪(笑)  


Posted by 望月 at 12:42Comments(11)Others

2009年04月18日

頂上決戦!!

フライ vs テンカラ
ついに決着の時が来た!


端から見たらそんなのどっちでも良いじゃん
って程度のことなんだけどね(笑)

こんなくだらないイベントが楽しめるのもこの時期だけです
GW前のFF川越、絶好調ですよ!

メンバーは俺とかっしーさん
ルアー派のエスさんは既に降伏宣言して本日欠席
(ウソです、エスさんお仕事頑張ってね!)

ところがだ・・・
かっしーさんこの大事な日に何と遅刻
夕べも魚花さん相手に都会の公園の片隅で
缶焼酎片手にくだ巻いてたらしい
色々とストレスの固まりだからね、この二人
大目に見てあげましょう(笑)

早速実釣開始!

サクサクっと2本釣ったところで
「ガスワン」のテーマソングを歌いながらかっしーさん登場


テンカラオンリーだと装備も単純で楽ですね♪

かっしーさんも始めたよ
これからが本番です

おーーーーーーっと!
かっしーさん早速1本獲った!!


・・・って、それ俺のテンカラ竿じゃん!!
それ、テンカラのカウントだからね!(笑)

あっという間に“白蛸爆弾♂”でツ抜け
インジケータへのアタックが異様に多いので
ドライにチェンジ
しかしお約束通りエルクは完全に無視されてます
面白くないのでこれまたお手製の
“エッチなドライ♂”を投入!

・・・爆ってますけど(汗)

6尾立て続けに釣ったら壊れちゃった
いい加減に作った割には良く釣れます
次は真面目に量産しようっと♪

でもね、今日はドライが大正解
かっしーさんもドライに換えてラッシュ掛けます


まさに“ラッキー・ストライク”ですね(笑)

ほんとにねぇ~
今だけだよね、ここでこれだけ釣れるのは
冬場の修行のような釣り、アレっていったい何なの!?
ホントに同じ池?って位です

そんなこんなでお互い50近く釣ったんじゃない?
大袈裟かな?
でも30までは真面目にカウントして
その後はもう惰性で延々・・・
40は確実に超えただろうあたりからもう適当(笑)

決着?

そんなのどうだって良いの
大差が付いた訳じゃないしね

一人の時もこれくらい釣るよ
でもね、一人で爆釣って何か楽しくないのね
逆に釣れない時の方が一人でやってても面白い
これ、不思議

釣れる時だからこそ仲間とイジリ合って
笑って釣りが出来る
そういう釣りもたまにはしないとね(笑)


本日の締めにスーパーファイトを演じてくれた虹君(また折れるかと思った:笑)

うん、ここもGW中にあと1回くらい来て釣り納めかな?

次の釣りが待ってるからね

そう・・・

俺はカエル釣り
かっしーさんはナマズ釣り


・・・やっぱ壊れてますかね?(爆)

※その他の写真(かっしーさん提供)

レンジ下げるとこのサイズがよく釣れる♪

綺麗なベンド!(内心はドキドキです:笑)

ガスワンオヤジの釣行記はこちら!←クリック♪  


Posted by 望月 at 11:47Comments(6)Area

2009年04月11日

春の終わりに・・・



桜吹雪が新しい季節の到来を告げます

昨日は熊谷27℃だったってラジオにびっくり

そんな釣り日和に休日出勤です



お客さんの某協力会社が倒産しちゃってね
まぁ、今どき珍しいことじゃないんだけど
注残抱えたまま突然・・・

で、ウチにその仕事が回ってきました
ニッチマーケットでゲリラ的に動いてるからね
まぁ、便利に使っていただいて結構
むしろ嬉しいことです
有り難いことです
結局仕事なんて
最後の最後には人の下に集まる
最近実感しています


さて、おっぱじめようか!  


Posted by 望月 at 07:18Comments(4)Others

2009年04月07日

桜・2009









東松山にきて5回目の桜

うん   良いね  
タグ :東松山


Posted by 望月 at 12:25Comments(5)Others

2009年04月05日

第3回ビルダーズ・ミーティング

春だね~

晴れたね~

ってことで、待ちに待った第3回ビルダーズ・ミーティングの日です!

今回の場所は“泉フィッシングエリア”
とにかくストック量がハンパ無いとか・・・

7時のオープンてことで
当然少し早めに着こうと思い4時半に家を出た


・・・1時間で着いちゃった(汗)


写真撮る直前まで岸には白鷺が団体で並んでました(笑)

*****(暇な時間なので中略)******

7時になり実釣開始!

確かに魚影は濃い
濃いなんてモンじゃないよ
逆に心配になっちゃうね


朝一なのでスプーンの表層早引き


ガツガツ当たるもののなかなか乗らない中
何とかファーストキャッチ

その後も手を変え品を換え順調に釣果を伸ばすも
何かイマイチな釣れ方
これっていつもFF川越で修行みたいな釣りしてるからかな?
贅沢な悩みですね(笑)

あ、今回のメンバーね
左から羽ぴょんさん、魚花さん、エスさん、かっしーさん

そして俺の5人



ビルダーズ・ミーティングって言うからには当然・・・


市販のロッドはありません(笑)
注:俺のテンカラロッドは市販品だけどね

各自苦戦しながらも釣り上げます
俺は途中からテンカラに切り替え爆ります(笑)

途中お楽しみの
“喫茶Fish to Frower”のコーヒーサービス
魚花マスターご馳走様でした♪

時間も昼になりここで4人が戦線離脱
俺一人取り残された(悲)

昼食を摂り
午後の部スタート!

相変わらずアタリ(スレ)はあるもののヒットには至らず・・・
どうにかボトムで1本獲って
テンカラのドライで軽く爆って
その後閑かになった

釣れなくなった訳じゃなくてね
ポツリポツリって感じで
何か状況好転しなさそうなので
3時で納竿としました。

う~~~ん、なんかなぁ・・・

1g位の軽いヤツを表層引きが良いって管理人のオジサン言ってたけど
その通りみたい
けどそんなスプーン持ってないし
縦の釣り得意じゃないし

他の4人も同じでした
そういう状況だからまぁまぁの結果だったかな?

でもそう考えるとね
釣れないFF川越って

結構面白いエリアかもね
うん、あそこだとすっげー“釣った感”あるもんね
やっぱあそこは止められませんね(笑)

そんなこんなで楽しく春の1日は過ぎていきました

次は秋ですね!
また集まりましょう♪
  


Posted by 望月 at 17:26Comments(9)Area

2009年04月04日

生まれ変わる春

こないださぁ
かっしーさんにバカにされたじゃない?

「ブラウン管のモニター(会社のパソコン)久しぶりに見た」って

で、そのこと上司に話したらね

「なに!!おめーがそんなに肩身の狭い思いしてるのか?わかった、パソコン屋呼べー!」

ってことで


こうなりました♪

まぁ、それは冗談でね(笑)
事態はもっと深刻でした

最近調子悪くてね、なかなか立ち上がらなかったのね
前にも同じ現象があって
マザーボードがイカれちゃったのね
HDのデータだけは何とかサルベージできたからよかったんだけどね
今回は前日にCADデータとドキュメントデータだけはバックアップとっておきました
おかげで仕事に支障はきたさなくて済みそうです

とまぁ、そんなこんなで
今日はシステムの再立ち上げで休日出勤です(涙)



会社の桃の花も咲き始めました

いろんなことが日々一新

それで良い・・・


さて、明日は半年に1度の“ビルダーズ・ミーティング”
こちらも楽しみです♪  


Posted by 望月 at 07:22Comments(3)Others

2009年04月01日

笑買

ウケた、笑った

いやいや、マジ感動しました

俺的には近年まれに見るヒットです♪

何かって?

これっ!!



誰でも持ってるバーサスのルアーボックスね
どこがスゴイかって言うとね



水抜き穴が空いてます♪

この必要性、工藤さんとウェーディングしたことのある人なら解るはず!!
(別に工藤さんを引き合いに出さなくてもいいんだけどその方が知ってる人には笑えるでしょ?:笑)

て言うか・・・
本人が一番望んでた物じゃない?(爆)  


Posted by 望月 at 20:44Comments(9)Others