ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月01日

だからTT(アウディ)買わないってば!

かっしーさんが来ないのよ・・・

6時になっても来ない

昨夜来るって言ってたじゃん!!



まぁ、いいや

始めちゃおーっと♪


そんなわけでFFKのシーズンインです!







おーーーっと!

1投目から金平糖にヒット♪

金平糖で立て続けに4尾

なかなかの滑り出しじゃん


朝一の金平糖タイムが終了した頃になりやっとかっしーさん登場

なんかね、駐車場で俺のこと待ってたみたい

今日はアウディさんじゃない(代車)ってこと言ってなかったからね、ゴメンゴメン(笑)





さっそくかっしーさんもヒット!

なんか今年は良い感じ?



季節も天気も管釣り日和



終盤は例によって沈黙時間が続いたが
ダベって釣って、良いシーズンインが出来ました♪








・・・って、話しはこれで終わりじゃないよ



今日はちょっと大量にお持ち帰り♪

帰ってさっそく捌きました


釣ってる時は気が付かなかったけど
サイズの割には丸々とした良い魚体です

しかも揃ってるし

まだストレスのかかってない状態なので魚のコンディションが良いんだね

燻製用の他に小さめのヤツを数匹別確保

それで作ったのが






鱒飯!


鯛飯の鯛の代わりにニジマスでやってみました
一度やってみたかったんだよね

今日はとりあえず試しなので特に手の込んだことはせず
オーソドックスに作ってみました

美味いかって?


フフフ♪

次は土鍋使って本気で作るよ!
つまりそれくらい美味いってこと♪



東松山名物の辛みそがよく合います

マジでうめすけくてみなせな!

  


Posted by 望月 at 20:21Comments(12)Area

2015年05月30日

貧釣隊新メンバー!?



あれ?  次は秋って言ってなかった?  先週


うん・・・言った  先週





今年ウチに入社した新人 通称 “ざっぱのさとぽっぽ” がね

『釣りがしたい♪』 とか言ってね

聞けば過去に経験有り!

よくよく聞けば1回連れて行かれてルアーらしき物で1尾か2尾?

どこへ行ったかも覚えてない始末

それで釣りに連れてけって?



(・・・釣りってモンをナメてるな)

よしわかった!!
連れて行ってあげよう!

もうシーズンも終わってるのは先週の釣行でもわかる通りだ
大の大人が4人がかりでやっと7尾?

ビギナーズラックとか放流効果などという甘っちょろいポジティブワードなど一切存在しない
管釣り虎の穴・FFK!!
 

ふっふっふ・・・

俺も意地が悪いね♪
いきなり新人をココへ連れてくるなんてね

まぁ、いいさ
釣りの難しさ、悔しさってモンを経験したまえ
非情で無慈悲なFFKの恐怖の洗礼をとくと味わうが・









って、釣ってるしー!!


・・・・・・

開始30分も経っていないのにいきなり?


昨夜の雨で池の水温下がったから?

新人が居るからって餌釣り池を使わせてもらったから?

テンカラだから?

なんか、いろんな物が崩壊していく感じ?

これ、貧釣隊のメンバーにバレたらアイツら怒るよね?


でもやはりそこは新人
その後はアタリがあっても合わせられない♪

うんうん、それでよい ちゃんとわきまえてるじゃん

「限られた時間と場所の中で払ったお金以上の効果を得なければならない、これ即ち会社 
仕事と釣りはイコール つまり魚の釣れないヤツは仕事もできねんだ」

などと、ありがたいお話もしてあげながら3時間の釣りを終えた


釣り終わって気が付いた・・・







俺、1尾も釣ってねーっ!




“魚の釣れないヤツは仕事もできない” とか

そういうデタラメなことは言ってはいけないのです!
  


Posted by 望月 at 14:07Comments(10)Area

2015年05月24日

ダイナマイト!!


今日はFFK(水上公園)で魚花バリスタを招いての

美味しいコーヒーの淹れ方講習会でした♪
ちなみに受講者は3人
公園には結構人が居たのになぜか皆さん池を覗いてるだけ

何してるんだろ~?  興味ありますね

美味しいコーヒーの淹れ方うんちくを聞いて美味しいコーヒーを戴きました♪



コーヒー飲んだらランチタイムです!

オシャレな我々は水上公園でなど食べません、場所を移ります



・・・・あやしさ満載(笑)

開店時間になっても開いてないって(汗)

山賊コンシェルジェのお薦めはこちら♪






ダイナマイトドッグ!


ソーセージ45cm!

こんなサイズの魚釣ってみたいな・・・


肉汁ダダ漏れ

ジュワー とか ポタポタ なんてもんじゃないです(汗)

コレで1000円!

ホットドッグに1000円!?
そこをどう見るかだけど
俺的にはアリです!

ただデカイだけじゃなくマジで美味いと思います

時々無性に食べたくなるんだけど、1日限定15本
午後に行ったら売り切れパターン必至(?)

開店時間に合わせて行って開店前から並ぶという
このファジィさも山賊グルメ的には大合格♪(笑)



あ、そうそう!

コーヒー講習会の前の空き時間にね


釣りみたいなこと(?)もやってみました
左:かっしーさん
中:エスさん(今日の竿頭!)
右:魚花さん


魚の写真の撮り方もすごく雑になってきたなぁ



崇高な理念の下に集まったビルダーズミーティングも

今や存続の危機を迎えているのです♪
  


Posted by 望月 at 13:23Comments(6)Area

2015年01月25日

貧釣隊の新年会♪


2015年 初釣りです FF川越です!

メンバーはかっしーさんとエスさん

風もなく気温もそれほど低くない
この時期のFF川越にしては珍しいコンディションの中スタート!

朝一はもちろん金平糖!!



・・・・

う~~~ん

ポショポショと反応はあるもののなかなか乗らない(汗)

そうこうしてるうちにエスさんヒット
一番竿だ!

おっと、立て続けに2本目!?

あーー! かっしーさんまで釣ってるし!(大汗)

やべーよ、俺だけ釣れてないよ

でも焦りはないモン♪

金平糖カラーチェンジで


初物ゲット♪
今年もよろしくね

いつもの大爆釣とは行かなかったものの
池全体で見れば我々は勝ち組だね♪

最初の15分だけね(笑)

水車が回り始めて・・・放流があって・・・池は沈黙した・・・  あぁFF川越♪

さて、いよいよテンカラの本領発揮です!

インジケーターを外し底狙いで繊細に誘います

ほらキタ♪


キズのない綺麗な魚体♪
しかもベリーグッドサイズ

取り込みはかっしーさんに手伝ってもらってネットイン!
重っ♪

この後さらに大物もキャッチ♪

その他チビ鱒も取り混ぜそこそこ楽しめました


本能に純粋な瞳って良いね


エスさんも今日は結構釣ってたね


〆の1本はかっしーさん


数年前の寒風吹きすさぶ中
ほっぺ真っ赤にして鼻水垂らして半べそかきながらボウズ喰らってたあの頃  

なんか笑えるね♪

まぁ、あの経験があるからこその今だよね

釣り場で笑えるってのは良いモンだと思うのです


今年もよろしく!!
  


Posted by 望月 at 16:29Comments(4)Area

2014年12月20日

二枚舌

“釣りに行って風景写真撮れるようになったら釣り師として一人前だ”


うん、名言だね

でもそれを忠実に遂行してるのは俺とかっしーさんくらいなモンだな


でも~

かっしーさんのそれと俺のそれでは全く違う

うん、志が違うんだな!


俺の場合釣り飽きて猫の写真だもん♪


朝一、水車が回り始まる前にすでに金平糖でツ抜け
その後も蛸爆弾で燻製サイズの若鱒がノンストップ♪
※今日はお持ち帰り無し

友達猫まで来ちゃったよ

でもゴメンな、釣った魚を君たちに与えると怒られちゃうんだよ

終盤になって当然のごとく池は沈黙

でもテンカラはここからが面白い!

インジケーターを外し繊細に誘う
ラインに出るほんのわずかな波紋に雷合わせ!

この緊張感がスゴク良い

するとね


こんな狡猾な老鱒とだって遊べる♪


FF川越もいよいよ本格シーズンに入り
気持ちよく今年の釣りを締めくくれました

これにて今年の釣りはおしまいです



やっぱ釣りに行ったからには魚の写真がなくちゃダメだと思うのです♪(笑)
  


Posted by 望月 at 15:27Comments(4)Area

2014年10月12日

静かの池

満月の名残が綺麗だよね~

月には“静かの海”ってのがあるんだよね

地球上にもあるんだよ、“静かの池”ってのが(笑)



そんなわけでFFKのシーズンインです!


同行者はかっしーさん

どら焼き王子は貧釣会用のコーヒーテーブル作るとか言って引きこもり
エスさんに至っては音信不通(汗)

二人だけの釣行となりました


朝一!

金平糖沈黙・・・

白蛸爆弾沈黙・・・

あれも、これも、何やっても釣れません!!



猫にもそっぽ向かれる始末

いくらシーズン始めとはいえ静かすぎるよ
なんか調子が違うんだよなぁ


それでも後半、ポツリポツリと釣れ始め

結局俺2尾、かっしーさん3尾

淋しすぎる結果となってしまいました

なんだろうなー、この違和感

緊張感がないのはエスさんの寡黙釣りが無いからか?

静かすぎるのはどら焼き王子のボヤキが無いからか?

違う違う

この違和感はそれらとは明らかに違う

なんだ・・・ なんなんだ!!




あ、わかった・・・


原因はコレだ!













今年も楽しもうぜ!!
  


Posted by 望月 at 14:05Comments(4)Area

2014年05月18日

明暗

昨日のゴルフは人生初のバーディーが出ました♪


ま、どーでもいっか




FF川越です

G.W.明けのFFKです

叩かれ過ぎちゃって多分釣れないだろう
容易に想像はつくが
ここは一応のケジメとしてね
今シーズンのFFK納めです

うん、結論から言っちゃうとね
今日は俺(テンカラ)の圧倒的勝利、一人勝ち♪
48,729,633対0 って感じ?


いつもの二人(笑)
今日はどら焼き王子は欠席です

残念です
こんな日に王子が来ていれば
それはそれは気の利いたツッコミ所満載のボヤキが聞けたんだろうけどね~

にしても静かすぎる池でしたね、今日は(も?:笑)


ギョサンで気楽に釣りできるのもこの季節ならではだね


うん、美しいライン(弧)だ♪


テンカラで全く釣れない日もあったけど
終わりよければ全て良し

うん、よきかなよきかな♪


今頃あの二人は
どっかの用水路か池で
ギルでも釣ってるよ、きっと(笑)


かっしーさんエスさん今シーズンもお疲れ様でした♪
  


Posted by 望月 at 12:36Comments(6)Area

2014年04月06日

イチゴブーム到来!?



見納めの桜かな~

FF川越に1本だけある若木は今が満開でした


不意の寒気の影響で少し肌寒いFFKに今日も集まりました

メンバーはいつもの輩ね(笑)


今日の目玉はコレ!

エスクラフトの新作金平糖
※エスさんありがとー!

イチゴ♪(笑)


いや、いくら形がそれっぽいからって

確かにビジュアル的には面白いよ
人間釣るには最高じゃん?

でもね~
なんぼなんでもこんなふざけたルアーで・・・




喰ってるし!(爆)


しかも爆釣♪

笑いが止まらん

※写真はエスさんの釣った魚、俺のは猛アタックを受けあっという間にライン切られた(泣)


今日は王子もご満悦

余裕の笑顔をふりまいてます♪


しかし!!

やっぱりFFKだね

1時間後・・・


王子、釣れなくて泣き出しちゃいました(マジで)

両脇の2人はそんなの気にもせずに釣りしてるってところが貧釣隊らしいね
ウチのメンバーは自立してるのだ(笑)

散々釣った(かどうかわからんが)あとは恒例のお茶会です♪


どら焼き王子差し入れのどら焼きに
牛柄男差し入れの激レアルアー

さすがにどら焼き王子一押しのどら焼き
フワフワで上品な甘さのどら焼きです
王子が東京~新横浜間で1ダース完食するってのもうなずけます   ・・・共感はしないけど(笑)

牛柄男推奨のこのルアーはとにかく釣れるらしい
立ち上がりがどうの、ゆらぎがどうのと
聞いてるだけでニゴイが3匹確実に釣れるって納得できます    ・・・共感はしないけど(笑)

どいつもこいつも熱いヤツなんだけど

なんか、どっか外れてると言うか・・・壊れてるというか・・・

退屈しないよねぇ~♪

さてさて、魚花マスター(王子とは別人?)の淹れてくれた美味しいコーヒーと
お馬鹿な雑談も終わり
メインイベント会場へと場所を移します

向かった場所は・・・


今回はうどん屋だ!

残念ながら山賊グルメ的には2位です(笑)

でも、本格的な武蔵野うどんです


人気(美味しさ)の程は混み具合でわかります
我々は開店してすぐに入ったのですぐに席に着けましたが
帰り際には結構な混み具合になってきました
もう少しすると外に行列ができます

ちなみに俺と牛柄男は肉汁うどんの中、エスさんはぶっかけタヌキの並
中盛りでもお腹苦しくなります

なのに王子と来たら
平気で大(1kg)を軽々とたいらげていました(驚)

さすが東京~名古屋間でどら焼き6ダース完食ストマック!

恐るべし(笑)


そんなこんなでいつも通りの楽しい1日(半日)でした
メンバーのみんな、お疲れ様でした♪
おみやげもいっぱいもらってありがとうございました♪

次は山賊グルメ武蔵野うどん1位のお店です
アゴを鍛えておいてくださいね(笑)


さて、持ち帰った魚を捌こうか!




・・・って、これキスじゃん!(笑)



詳細はまた後日!
  


Posted by 望月 at 17:26Comments(8)Area

2014年01月19日

貧釣隊の新年会♪

もう一度原点に立ち返ってみようか?

そもそもこの集まりってさ

関東各地で成りを潜めている不世出のプライベートロッドビルダーが
ネット(ブログ)を通じて知り合い
それなら一度互いの力作を見せっこして情報を交換しましょう!
的な、ビルダーズ・コネクションとしてスタートした

それがだ・・・

いつしか連んで釣りしている間に

“貧釣隊”などという情けなくもカワイイニックネームを授かり

俺に至っては隊長職まで仰せつかって(本人は自覚してない!)・・・




てことで!

新年最初の集まりだし、ここは一つ真面目に行ってみようか!

貧釣隊のなんたるかを世に知らしめるのぢゃ!













で、ここかよ!(笑)



釣りを口実の食事会っていかがなモノかとも思うが・・・


アッツアツでパリッパリのおこげが美味いんだなこれが♪


意外や意外、これもアリだぞ!

な~んか・・・








良いね!



え?

釣り?


あぁ、そういえばなんかやったようなやらなかったような・・・




だって寒いんだもん!

朝外に出たら雪がうっすらと積もってるし、風強いし

やってらんないよ

先週の八ヶ岳よりも過酷な状況ってどーよ!?


ところがだ!





なぜかこういう状況で独り気を吐く“牛柄-逆境に強い-男


エスさんも地道にストイックに良型連発


俺は終了間際にやっと1尾!

と思ったら、ネットインでポロリ・・・

結局ノー・フィッシュ!

魚花さんは・・・・

本業に専念していました(笑)
※今日もごちそうさまでした♪

そんなわけで


本日のお持ち帰りは6尾♪

かっしーさん(4尾)、エスさん(2尾)ありがとうございます、感謝! (-人-)


天与の糧を礼賛 ありがたくそのお命頂きます! (-人-)


  


Posted by 望月 at 18:15Comments(6)Area

2013年12月15日

今季最低


今季最低の気温です(寒)


そろそろ年末の食料を調達しよう

そうだ!彼らにも協力してもらおう!

「貧釣隊集合ーー!!」


うれしいよね~

こんな寒い日にもかかわらず、かっしーさんエスさん魚花さん、みんな快く集まってくれました

外気温とは裏腹になんか熱くなってきたぞ♪


ぃおーーーっし!


ヤローどもかかれーー!!


釣って、釣って、釣りまくれー!!





Ξ(○_ _)○

いきなり池に背を向けてコーヒー飲んでる人居るし・・・

どうしてウチのメンバーってこうなの?


いいもん!俺、がんばるもん!!


凍ってるね♪ (原田貴和子風) ←すげーマニアック(笑)


今日は久しぶりにベイトタックルをメインにしました
でも管釣りで“タピオス”ってどーよ!?

いやいや、このルアー見た瞬間感じたね
うん、このインスピレーションって大事だと思うのね
それに苦導流太郎プロデュースだもん
そういう変人が居るって事も計算されているはずだ   ・・・多分



が!・・・





池の外の写真撮り始めてるし・・・










オメーら真面目に釣りしろよ!(怒)





って言ってる本人が一番釣ってないし(笑)



今日っていったい何の目的で集まったんだよ!



コレです♪



あとコレも♪



先月末、ココで謎の魚全滅事件発生!
その影響(?)で、池の雰囲気自体も変わっちゃってるし
魚の活性低いし
おそらく正常に戻るのは年明けだろうね

結局俺はルアーで1尾のみ、テンカラでゼロ!

今季最低の釣果です(涙)

なのにこういう日に、なぜか
かっしーさんが絶好調だったりと
相変わらずわけわかんねー釣り場です(笑)


エスさんの新作金平糖、ゼブラとヒョウ
すげークオリティ!!

なんか使うのもったいないけど
次回は大活躍してもらうよ♪



カレーを食べ終わり
次回のリベンジを約束した

美味しいコーヒー飲んで(魚花さんいつもありがとうね♪)
美味しいカレー食べて
良い日曜日だ♪ って笑ってたけど

彼らの瞳の奥に深く静かに燃える闘志を俺は見逃さなかった

そしてその瞳はすでに・・・






石焼きゴジラに向いてることも

俺は見逃さなかった
  


Posted by 望月 at 15:37Comments(8)Area

2013年05月19日

シーズンアウト

●Episode-1

















●Episode-2











冬になったらまた逢おう♪
  


Posted by 望月 at 13:07Comments(4)Area

2013年05月12日

釣り人の品格

「久しぶりに集まろうぜ!新緑まぶしい季節に肩が抜けるまで釣っちゃおうぜ♪
固いよ~、鉄板だよ~!このタイミング逃したら今年はもう魚の顔見れないよ!
本物の爆釣ってモンを味合わせてやるぜ!!」


的なニュアンスのメールをウチ(貧釣隊)のメンバーに送りました!























誰も来ねーし!(怒)


揃いも揃って寝坊とはどういう事よ! (1名は野良仕事:笑)

もぉ~~~~!



いいもん!

1人で釣っちゃうもん!

それはもはや釣りではない、漁だ
釣果ではない、水揚げだ!!
俺の爆釣劇を指銜えて見るがいい!!


ネコちゃんはさすがにわかってるね♪
今日は俺の足下に寄り添っています


秘奥義“神の手の誘惑”♪

かっしーさんのやってる“姑息なヘチ釣り”とは志が違うね



静かな環境で釣り・・・贅沢な時間だなぁ~


素足に風が心地良い♪


青空に新緑がまぶしいぜ!

うんうん

釣りに行って風景の写真撮れるようになったら釣り人としては一人前だな

そう、伊豆へ釣りに行って干物買って帰る あの境地ね


















釣れませんでしたっ!




いや、全く釣れなかったわけじゃないのね

ターンオーバー入っちゃったね

水中は浮遊藻だらけ、釣りづらいし、魚の活性低いし

池全体では平均的には釣れてたけどポツーリ、ポツーリって感じでした



ま、次に繋がる釣りをしたと言うことでまとめておきましょう♪
  


Posted by 望月 at 11:19Comments(8)Area

2013年04月13日

撃沈

何をやっても、どうあがいても・・・


釣れない日ってあるよね~



天気は最高

風はまだ少し冷たい

そんな今日のFFK


まぁ、全く釣れなかった訳じゃないけどね

朝一の金平糖・・・・ノーバイト!

開始1時間ノーフィッシュ

白蛸爆弾・・・・ポツポツ

中盤になって少し釣れ始め

ニンフ・・・・ポ     ツ

終盤はオマケか事故か ってくらい






ま、こんな日もあるから釣りは止められないんだけどね♪
  


Posted by 望月 at 19:45Comments(4)Area

2013年03月03日

北風と太陽

『3月初旬並の陽気だってさ♪  FFKどうですか?』


この、普通に当たり前且つ極めて旬なメールに喰い付いちゃった浮かれポンチが2名程・・・


折しも今日は3月3日

世間様はひな祭りだ



ひな祭りに魚釣りと来たら・・・



カンの良い人ならもうオチはわかるよね?















残念!!


小爆釣さ♪

ひな祭り”に“暇な釣り”とはいきませんでした(笑)

それにしてもこの二人が揃って取り込んでる姿って   初めて?(笑)




今日はエスさんから新作“金平糖”もらちゃった♪


早速ニューカラーのレッドヘッドを試します!


爆!♪



二人も金平糖をセット

いつもの通り朝一のFFKで我々のポイントだけがお祭り騒ぎです♪

朝一は風もなく水車が回り始める前の30分にラッシュを掛けます

水車が回り始めた頃にはすっかり釣り飽きてた(笑)

同時に北風も吹き出した

けっこう強く吹き出し魚も沈み“これぞFFK!”の様相を呈してきた

でも良いの♪

その後はもう適当にのんびりムードで遊び釣りさ

北風に打たれ鼻水垂らして涙拭いながら必死にキャストしていたあの頃が懐かしいね(笑)

『継続は力なり』 だなぁ~


この男の背中にも、もうあの頃の悲壮感はない

終盤、更に北風は強くなり 比例して釣果も厳しくなった

・・・釣果ねぇ~

もうそんなのどうでも良いって思える釣りの域に来てる感じがたまらなく嬉しいな

かっしーさんエスさん 今日もありがとうね♪



岩陰で北風を避けて太陽を浴び、お裾分けを待つ猫

猫という生き方もシンプルで良いね♪


もちろんこの猫にも1尾お裾分けしてあげました  


Posted by 望月 at 16:42Comments(6)Area

2013年01月20日

苦行開幕

なんか、久しぶりにルアーに釣り負けたな~・・・ って感じ♪

今朝も行ってきましたFFK

いよいよ寒さも厳しくなり北風も吹いて  FFKだなぁ~(笑)


今日の同行者はかと吉さん
かと吉さんと釣りに行くのも久しぶり♪

カヌーサイドはあっという間に人が入ってしまったので今日は対岸にポジション

朝一はもちろん金平糖

が!!

すぐにバイトは出るものの乗らない・・・

2.3回出てすぐに無反応となった

蛸爆弾に替えても反応が悪い

そうこうしているうちにカヌーサイドで釣れ始めた

やはり向こうか・・・

違うんだよね~

こちらにも同じように魚はいる
でも、こちら側はカケアガリが岸に近いので長竿(テンカラ)だと合わせ辛い
しかも今日はタイトにカケアガリに付いちゃってるし・・・

当たりが有っても合わせられない、合わせてもバレ易い

苦戦を強いられます

もたついてる間にかと吉さんに先を越された(汗)


あら、グッドサイズ?♪

俺が1尾釣るまでにすでに2尾釣ってるし

ま、俺も全然連れなかった訳じゃないけどね
かと吉さんはグッドサイズを数本獲ってました


俺はせいぜいこのサイズ(笑)

今日はルアーの当たり日だったようです


かと吉さんのグッドサイズ!

やっぱ、俺の編んだネット使うとよく釣れるんだね
いいかげんネット代払ってよね!


と、久しぶりに愚痴の一つもこぼしてみる(笑)

  


Posted by 望月 at 11:29Comments(4)Area

2013年01月12日

新年事始め

てことで2013初釣りに行ってきた!   もちろんFFK♪(笑)


やっぱ年の初めは寒風吹きすさぶFFK荒行&貧果じゃないとね   貧釣隊はね


が!・・・・



なんか雰囲気違うぞ?

寒いことは寒いがそれは防寒着で凌げる

名物の空っ風が全く無し!

拍子抜け(笑)


で、釣果はというと・・・



この写真撮ってる頃にはすでに釣り飽きてた♪



やっぱこの時期“金平糖”は強い!!


水車回る前にツ抜け♪(多分:笑)

その後も蛸爆弾でコンスタントに釣れ続け♪

小物に飽きたらカヌー下の大物狙い、これも連発♪

終盤になってやっと沈黙

この頃になってルアー組もポツリポツリと釣れ始めた

ちなみに今日は俺独り

メンバーのみんなはそれぞれに用事があると・・・  

要は荒行嫌いなのね、全然荒行じゃなかったけど(笑)


うん、良いスタートが切れたかな♪



今年もよろしくね!
  


Posted by 望月 at 17:32Comments(8)Area

2012年12月09日

空と水と釣り人の世界

FFK七不思議の一つ

『年末に突如スポット的に現れる無風日』

今日はまさにそんな冬の釣り日和でした


うん・・・良いね♪

人の創り出すスカイラインもこうやって見ると良いモンだよね


今日のメンバーはかっしーさんと俺の2名

他のメンバーはやれ野良仕事だのクボタの新車発表会だのと・・・
約1名に限っては音信不通(汗)
どうせまた飲んだくれて近所の公園のトイレで寝込んじゃってるパターンだよ、きっと
誰とは言わないよ!
魚花さんだってもういい歳なんだからさ、世間体ってもんがあるでしょ
だからあえて魚花さんの名前は伏せておきます

まぁ、いいや


朝一、先ずは金平糖!


いきなり大物ヒット♪

一年の釣りを思い出しながらゆっくりたっぷりとその引きを楽しむ


うん、今年はもうこれでいいや♪

2人きりだしカレーも無しなので今日は食材確保に徹します
かっしーさんも今日はフライです

スタートこそもたついたものの、ヒットレンジを合わせてからは連発!


これも良いサイズです!


あれ?・・・なんか違和感・・・

牛柄じゃないぞ!! って?

いえいえ、れっきとした牛柄です

ホルスタイン種からジャージー種に換えただけです(爆)

おしどりカラーとも言うけどやっぱかっしーさんは牛柄じゃないとね

本人も最近は自覚してきたみたいだし♪

そんなこんなで、終盤沈黙したものの

コンスタントに釣り続け


14尾お持ち帰り♪
※向こうが普通に燻製サイズ

かっしーさん、ご協力ありがとう!

なんとか年が越せそうです(笑)


君たちもアリガト!楽しかったよ♪


と、いうわけで

今年の釣りはこれでおしまいです

次は年が明けてからね

極寒のFFK荒行で会いましょう!









またなんか楽しそうなこと企んでるな     ・・・俺(笑)  


Posted by 望月 at 15:53Comments(8)Area

2012年11月18日

小休止♪



のどかだなぁ~

あ・・・あったかいお蕎麦が食べたくなったぞ

塩焼きも良いな♪

鴨の脂は身体に良いらしいしな・・・



え? どこの池かって?












ありえねぇ~!

鴨のせいで釣りにならんよ(笑)


天気は良かったものの北風が強くいよいよFFKも冬の様相を呈してきました

そんな状況でも“金平糖”好調!
朝一に爆ります

トップの反応が薄れてきてからは蛸爆弾♪

3時間、飽きない程度に遊べました




え?魚の写真が無いって?







生命を糧とする生命がある限り恩送りの縁は途切れない

それが自然界のルールだと思うなぁ  


Posted by 望月 at 16:17Comments(6)Area

2012年10月21日

隊長頑張っ ・・・・たんだよ!

先週のビルダーズ・ミーティング

うん、釣行としては大変満足のいくものでした


しかし・・・

釣果の方はと言うと、決して満足のいく結果でなかったのも事実

だって、俺がテンカラで1尾も釣れなかったんだよ!

ありえんよね!!

でもまぁ、俺は良いよ
ルアーでとりあえず2尾釣ったからね
貧釣隊隊長の面目躍如ってとこでしょうか?

・・・問題は隊員達だ

いくら貧釣隊だからってそこまでする!?

3人揃って1尾も釣れないなんて・・・

まるっぽボウズだなんて・・・

自虐の極み・・・

隣の池では素人軍団でさえ爆釣してたのに
さぞや悔しいだろう、無念であろう!

その後の報告によると
牛柄隊員はラーメンのやけ食いをし
スカンク隊員はピアノに怒りをぶつけ
パンダ隊員はひたすら沈黙

・・・あ、涙出てきた


よしわかった!!

ここは一つ俺が君たちの無念を晴らしてやろう!!




い~~~っひっひっひ♪

う~~~っけっけっけ♪

安心して眠りたまえ!






テンカラでやっと5尾かよ・・・(泣)  


Posted by 望月 at 10:35Comments(8)Area

2012年10月14日

精髄

ビルダーズ・ミーティング 2012 Vol.1


うん♪ 良い1日になりそうだ!


半年ぶり?
久しぶりに貧釣隊が集まりました♪
場所はいつものFF川越


手前:魚花さん 奥:かっしーさん


エスさん

今日は真面目に釣りします
動物コスプレも無し(笑)

しかし・・・

真剣にやればやるほど釣果に恵まれないって
場所が悪いのか腕が悪いのか・・・

ま、釣果など誰も気にしないってのがこの集まりの良いところ♪

4人が3時間、真剣に釣りして・・・


俺が釣った2尾のみ!(笑)

『ここ(FFK)だからね~!』
ってその一言で済んじゃうのが良いね(笑)




釣りして・・・


ダベって・・・


カレー食べて♪






『また1週間頑張れる!』





それこそが貧釣隊のエッセンス



今日もアリガトね♪
次(から)もこのパターンで行きましょう(笑)

  


Posted by 望月 at 13:52Comments(12)Area