2010年04月04日
鼠天・澄気
あのさ、俺って3月は一回も釣りに行ってなかったのね
知ってた?
うん、知ったこっちゃないよね
・・・まぁいいや
ってこと久しぶりに行ってきましたFF川越単独釣行♪
いつものズッコケコンビは権現堂でお花見とか・・・
だからさぁ~“桜の頃のジンクス”ってあれほど言ったじゃん!(←もう結果おわかりですね:笑)
ホントは今週も行くつもりはなかったんだけどね
こないだ串さん亭での話
ひょんなことから燻製の話が出て
そしたら親分が激しくバイト!
燻製大好きっ子らしいのね
そんじゃーってことで急遽食材調達にってことになったわけ
6:30オープン
開始から30分でツ抜け!
ドライオンリーです
その後水車が回り始めて活性落ち
放流と共に魚は沈んだ
スタートでラッシュ掛けといて良かった~♪
まぁ、なんだかんだで今日も20尾ほど釣りました

おや、ブラウンさんお久しぶり♪
相変わらず大暴れして楽しませてくれるね
今日はね、数よりもサイズにこだわりました(お持ち帰りね)

このくらいのサイズが一番美味しいね
25~30cmを6尾お持ち帰り

ワタとエラを抜きウロコも綺麗に落として塩漬け
冷蔵庫で6時間寝かせます
今日の行程は夕方塩抜きして吊して(乾燥)終わり
燻煙は明日からです♪
先ほどスーパー行ってチーズも買ってきました
普段は覗かない鮮魚コーナーで足が止まりました
『うわ~、アオリがあるよ~!どんなかなぁ~?』
『お!カツオだ!そのうちにやってみよっと』
『生タコー!寺泊が懐かしい~』
もうね、妄想先走りで大変でした(笑)
まぁ、追々やってみようと思います
やっぱり・・・釣りって楽しいね♪
おまけ

これ、良いよ!!
うん、すごく良い
某壊れかけのラジオ男のカバーアルバムよかこっちの方が全然好き(俺はね)
変にアレンジとか加えずオリジナルを忠実にアコースティックに仕上げています
その声と相まってすごくクリアーでスケールの大きな曲になっています
“雪の華” “I believe”なんて鳥肌立つよ
それと余談ね
この写真撮る時カメラって人の顔をちゃんと認識してるのね!ビックリ
さらにね、笑っちゃうのがね
撮り終えた後でさ
『この人目つぶっちゃってるけどこのまま保存して良いの?』
ってカメラが聞いてくんのね
こんなの初めてなんで
え・・・どうしたらいいの?
って悩んでたら自動的に保存された(笑)
うん、やっぱりかりんとは歯ごたえだね♪
知ってた?
うん、知ったこっちゃないよね
・・・まぁいいや
ってこと久しぶりに行ってきましたFF川越単独釣行♪
いつものズッコケコンビは権現堂でお花見とか・・・
だからさぁ~“桜の頃のジンクス”ってあれほど言ったじゃん!(←もう結果おわかりですね:笑)
ホントは今週も行くつもりはなかったんだけどね
こないだ串さん亭での話
ひょんなことから燻製の話が出て
そしたら親分が激しくバイト!
燻製大好きっ子らしいのね
そんじゃーってことで急遽食材調達にってことになったわけ
6:30オープン
開始から30分でツ抜け!
ドライオンリーです
その後水車が回り始めて活性落ち
放流と共に魚は沈んだ
スタートでラッシュ掛けといて良かった~♪
まぁ、なんだかんだで今日も20尾ほど釣りました

おや、ブラウンさんお久しぶり♪
相変わらず大暴れして楽しませてくれるね
今日はね、数よりもサイズにこだわりました(お持ち帰りね)

このくらいのサイズが一番美味しいね
25~30cmを6尾お持ち帰り

ワタとエラを抜きウロコも綺麗に落として塩漬け
冷蔵庫で6時間寝かせます
今日の行程は夕方塩抜きして吊して(乾燥)終わり
燻煙は明日からです♪
先ほどスーパー行ってチーズも買ってきました
普段は覗かない鮮魚コーナーで足が止まりました
『うわ~、アオリがあるよ~!どんなかなぁ~?』
『お!カツオだ!そのうちにやってみよっと』
『生タコー!寺泊が懐かしい~』
もうね、妄想先走りで大変でした(笑)
まぁ、追々やってみようと思います
やっぱり・・・釣りって楽しいね♪
おまけ

これ、良いよ!!
うん、すごく良い
某壊れかけのラジオ男のカバーアルバムよかこっちの方が全然好き(俺はね)
変にアレンジとか加えずオリジナルを忠実にアコースティックに仕上げています
その声と相まってすごくクリアーでスケールの大きな曲になっています
“雪の華” “I believe”なんて鳥肌立つよ
それと余談ね
この写真撮る時カメラって人の顔をちゃんと認識してるのね!ビックリ
さらにね、笑っちゃうのがね
撮り終えた後でさ
『この人目つぶっちゃってるけどこのまま保存して良いの?』
ってカメラが聞いてくんのね
こんなの初めてなんで
え・・・どうしたらいいの?
って悩んでたら自動的に保存された(笑)
うん、やっぱりかりんとは歯ごたえだね♪