2015年04月05日
アタックザック・2
上:今まで使ってた(これからも使うけど:笑)マウンテンスミスのツアー・8L
さすがマウンテンスミス!
造りは頑丈だし使い勝手も良好、これからも1軍ザックとして使うんだけど
いかんせん容量(8リットル)が・・・
雨の心配がないワンデイピストンなら問題ないが
レインスーツを装備に加えるとなると事実上使用不可!
ポンチョなら何とか詰め込めるが戸隠でポンチョは自殺行為でしょ(笑)
※そもそも雨の日に戸隠山登ること自体間違ってるし!
よい子も悪い大人もやっちゃダメ!!
それに、大型ザックに仕舞い込むには嵩張ってよっぽど余裕がない限り無理
で、もうちょっと容量のあるザックを となると
下のサブザック(マジックマウンテン)
パッカブル仕様でこの通り小さくたためるので大型ザックのトップポケットに詰め込めるし
容量もそれなりにあるので装備的な不安はなくなる
が、フィット性が・・・
ウェストベルトも無く、ストックホルダーもない
ホントにエマージェンシーザックです
この中間でなかなか良い物が無い(知らないだけか?)
20Lクラスで身体にしっかりフィットして普通のザック並みの機能があって小さく収納できる物
で! ついに見つけました♪
左のヤツね♪
右のサブザックと比べても一回り大きいくらい
これなら大型ザックの中に仕舞い込むのに難儀しなくて済みそうです
広げると
そう! トレランザック!
もちろんトレランザックの存在は知っていたがそのほとんどが容量10L前後
これだとランバーザックとほとんど変わらない
フィット性はヘタな小型ザックよりも良いし造りもしっかりしてるが
その分全体としてザックの容量の割には小さくない
でもこのザック、容量17Lで自重416g
機能的にも申し分なし!
しかも上の写真のように丸めて小さくできる
背中から肩にかけてはちゃんとパッドも入り通気性も確保されてる
俺の要求は十分満たしてくれています♪
これなら、ワンデイピストンのメインザックとしても活躍してくれそうです
こちらの準備も粛々と進行中!
晴れても降っても心は野辺に在り、野良人ってのはそんなモノなのです
Posted by 望月 at 21:38│Comments(0)
│Land Walk
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。