2012年01月09日
山賊グルメ ~釜玉うどん~
お家グルメです♪
なんだ、釜玉うどんか・・・超簡単じゃん! って?
うん、まぁ、そうなんだけどね(笑)
でも、キッチン山賊亭の釜玉はただ者じゃないよ!
こだわりの食材、その最強の布陣がこれだ!!
①うどん
うどんは普通にスーパーで売ってる冷凍讃岐うどんです
でもね、茹で方が違うんですよ
普通は熱湯で1分とかパッケージに書かれてるでしょ?
ウチは違うよ!
鍋に水を入れこの時点で凍ったままの麺を投入し火に掛けます
沸騰したら火を止めここから1分待ちます
やってみ!
歯ごたえ全然違うから
さて、ここからがこだわり食材
②卵
地元の篠原養鶏場の卵
むかし(?)どっちの料理ショーにも出たんだってさ
で、中身は・・・
どう?良い色してるでしょ!
③つゆ
正統派は生醤油なんだろうけどウチはこれ
テンヨのビミサン
ウチはめんつゆはこれ以外使いません!
それくらい美味しい♪
首都圏には売っていないので定期的に実家から送ってもらってます
濃さと量はお好み次第で
俺はビミサン1に対してお湯0.5で少し薄めて
麺の1/3が浸かるくらいに入れます
④薬味
意表をついて東松山名物の“からみそ”だ!
しかも串さん亭のからみそね♪
意外にね、麺類にも合うんだよ
どう?
篠原養鶏場の濃厚な卵とビミサンの豊かな鰹出汁とからみそのピリ辛
これを一気にかき混ぜて熱々をどうぞ!
・・・て、写真無いじゃん!!
てへっ♪ 撮る前に食べちゃった(笑)