2010年09月13日
あなたの○○見せてください!
こないだの記事(9/11)でかっしーさんが電卓に喰い付いたでしょ?
そしたら今日になって魚花さんも喰い付いてきたよ
しかも写メで(笑)
これはちょっと面白いかも!♪
早速数人の友人にメールを送った
『電卓見せて』
私の友人はみんなノリが良いから大好き♪(笑)
すぐに集まりましたよ
では、さっそく『電卓品評会~~!』
まずは俺のね

CASIO fx-911v
設計の時も機械加工でも使ってきたのでもう真っ黒です
液晶のカバーはセロテープで止まってます
20年使ってるけど捨てられないんだよね~
続いて魚花さん

CASIO fx-991
25年使ってるそうです!!(驚)
白魚のような指で撫でられてきたんでしょう、綺麗ですね(笑)
かっしーさん

CASIO fx-992s
さすが最先端のIT戦士!
最高級品使ってますね
watariさん

CASIO fx-???
やはり20年使い込んでいて捨てられない相棒だそうです
ボディーの細かい傷がすごく良い感じです♪
猿姫様

CASIO MW-10A
さすが女の子♪
かわいくてキレーな電卓使ってるね
ってゆーか使ってないでしょ!?
マイクさん

ガチャガチャの景品
仕事用じゃなく自宅用って言ってたけど
消費税計算キーが付いてるとこがいかにも商売人用って感じじゃんね(笑)
どう?面白くない?
こうやって見てみるとさ
その人の人柄っていうか、仕事柄なんかがよくわかっちゃうね
やはり技術系の人はfxシリーズ使ってるよね
しかも付き合いが長いってのも一つの特徴だね
俺なんか特に人に会う時その持ち物って注視します
電卓ならfx使ってるかどうか?
メジャーやスケールはJIS1級品使ってるか?とかね
これって結構人を見る時に当たります
ウチの親分も実は結構そういうとこ見ててね
『あのヤロー100円ショップのメジャーだったな、ありゃダメだ』 とかね(笑)
“物にも心”
道具ってホント、面白いね!
そうそう
エスさんと工藤さんとkebuちゃんにもメール送ったんだけどね
エスさんは電卓じゃなくてそろばん派だった!、悪いこと聞いちゃったかな?
工藤さんからは返事無し、たぶんナギちんと遊び疲れて寝ちゃったか東京湾でしょう
kebuちゃんからは『金曜まで待って』って あぁ、そっか・・・またどっかに置き忘れたんだね
こんなところにも人柄が現れてるね(笑)
電卓一つで色んなことが見えてくるね
どう?
こういうのって面白いと思わない?
そしたら今日になって魚花さんも喰い付いてきたよ
しかも写メで(笑)
これはちょっと面白いかも!♪
早速数人の友人にメールを送った
『電卓見せて』
私の友人はみんなノリが良いから大好き♪(笑)
すぐに集まりましたよ
では、さっそく『電卓品評会~~!』
まずは俺のね

CASIO fx-911v
設計の時も機械加工でも使ってきたのでもう真っ黒です
液晶のカバーはセロテープで止まってます
20年使ってるけど捨てられないんだよね~
続いて魚花さん

CASIO fx-991
25年使ってるそうです!!(驚)
白魚のような指で撫でられてきたんでしょう、綺麗ですね(笑)
かっしーさん

CASIO fx-992s
さすが最先端のIT戦士!
最高級品使ってますね
watariさん

CASIO fx-???
やはり20年使い込んでいて捨てられない相棒だそうです
ボディーの細かい傷がすごく良い感じです♪
猿姫様

CASIO MW-10A
さすが女の子♪
かわいくてキレーな電卓使ってるね
ってゆーか使ってないでしょ!?
マイクさん

ガチャガチャの景品
仕事用じゃなく自宅用って言ってたけど
消費税計算キーが付いてるとこがいかにも商売人用って感じじゃんね(笑)
どう?面白くない?
こうやって見てみるとさ
その人の人柄っていうか、仕事柄なんかがよくわかっちゃうね
やはり技術系の人はfxシリーズ使ってるよね
しかも付き合いが長いってのも一つの特徴だね
俺なんか特に人に会う時その持ち物って注視します
電卓ならfx使ってるかどうか?
メジャーやスケールはJIS1級品使ってるか?とかね
これって結構人を見る時に当たります
ウチの親分も実は結構そういうとこ見ててね
『あのヤロー100円ショップのメジャーだったな、ありゃダメだ』 とかね(笑)
“物にも心”
道具ってホント、面白いね!
そうそう
エスさんと工藤さんとkebuちゃんにもメール送ったんだけどね
エスさんは電卓じゃなくてそろばん派だった!、悪いこと聞いちゃったかな?
工藤さんからは返事無し、たぶんナギちんと遊び疲れて寝ちゃったか東京湾でしょう
kebuちゃんからは『金曜まで待って』って あぁ、そっか・・・またどっかに置き忘れたんだね
こんなところにも人柄が現れてるね(笑)
電卓一つで色んなことが見えてくるね
どう?
こういうのって面白いと思わない?