2010年07月25日
旅支度
今日は珍しく朝から一歩も外に出ず引きこもってます
で、八ヶ岳山麓スーパートレイルの準備(装備品のチェック)と計画

左がカリマー・クーガー
右上が山道具のコンテナ
右下が山装束のコンテナ

山道具たち
この中から行く場所、季節、日数によって必要な物をセレクト
ウェアも同様にセレクトします
あとは水と食料
熊野古道の時よりは少し軽いかな♪
荷物をまとめてコースの詳細計画
ここで一つ問題が・・・
キャンプ地ね
うん、コース上だいたい20kmごとにキャンプ地もしくは宿泊施設があって
これらを繋ぎながら歩くのが八ヶ岳山麓スーパートレイルなのね
ここら辺はものすごく上手く設定してると思うよ
でもこのキャンプ地を繋ぎながら歩くとなると
俺のショートカットプランでも7日必要になるわけ
まぁ、休みは9日あるからスケジュール的には問題ないんだけどね
う~~ん・・・ チト微妙だな・・・
とまぁ、こんな感じで1日を過ごしてきたが
さすがに丸1日外に出ないってのは健康上良くないな
(1Fロビーの自販機までは行ったけど:笑)
ってことで夕方川に行った!・・・
・・・つづく
で、八ヶ岳山麓スーパートレイルの準備(装備品のチェック)と計画

左がカリマー・クーガー
右上が山道具のコンテナ
右下が山装束のコンテナ

山道具たち
この中から行く場所、季節、日数によって必要な物をセレクト
ウェアも同様にセレクトします
あとは水と食料
熊野古道の時よりは少し軽いかな♪
荷物をまとめてコースの詳細計画
ここで一つ問題が・・・
キャンプ地ね
うん、コース上だいたい20kmごとにキャンプ地もしくは宿泊施設があって
これらを繋ぎながら歩くのが八ヶ岳山麓スーパートレイルなのね
ここら辺はものすごく上手く設定してると思うよ
でもこのキャンプ地を繋ぎながら歩くとなると
俺のショートカットプランでも7日必要になるわけ
まぁ、休みは9日あるからスケジュール的には問題ないんだけどね
う~~ん・・・ チト微妙だな・・・
とまぁ、こんな感じで1日を過ごしてきたが
さすがに丸1日外に出ないってのは健康上良くないな
(1Fロビーの自販機までは行ったけど:笑)
ってことで夕方川に行った!・・・
・・・つづく