2009年09月02日
武者小路実篤
武者小路実篤詩集 これも旅の友

うん、武者小路実篤が好きだったりするんですよ
こう見えても(笑)
啄木も好きだよ
「頬につたふ なみだのごはず一握の 砂を示しし人を忘れず」
なんて良いよね~!
でも、野歩きに連れて行くのは武者小路実篤
どこが良いかってね・・・
う~~~ん
色んな場面で今の自分と照らし合わせられる詩が必ず見つかるから?
入り口はね青春3部作と言われる
『友情』 『愛と死』 『若き日の想い出』
お約束ですね(笑)
呼んだのは学生時代
あの頃にこの3冊読んでおけたってのはこれ人生の宝ではないかと思うわけ
だから『セカチュー』読んだ時は腹が立ったね!
何これっ!パクリじゃん!!ってね
で、この愛読書だけど
野宿の夜の暇つぶしじゃないよ
夜は暗いので本読めません♪
昼間歩いててね
ふとした風景の中で
あ・・・あの詩が読みたいな・・・って
ふと思うことがあるわけ
そんな時にさらっとね
だから持って行っても読まない時だってあるよ
荷物重くなるだけなのにね
その重さが心地良かったりするのも
野歩きの楽しさ♪
あ、そうそう
武者小路実篤ってさ
ムシャノコウジサネアツって教わらなかった?そう読んでない?
ホントはさ
ムシャコウジサネアツが正しいんだってさ
俺も最近知ったの!!
四十路半ばにしてもまだまだ知らないことっていっぱいあるんだね

うん、武者小路実篤が好きだったりするんですよ
こう見えても(笑)
啄木も好きだよ
「頬につたふ なみだのごはず一握の 砂を示しし人を忘れず」
なんて良いよね~!
でも、野歩きに連れて行くのは武者小路実篤
どこが良いかってね・・・
う~~~ん
色んな場面で今の自分と照らし合わせられる詩が必ず見つかるから?
入り口はね青春3部作と言われる
『友情』 『愛と死』 『若き日の想い出』
お約束ですね(笑)
呼んだのは学生時代
あの頃にこの3冊読んでおけたってのはこれ人生の宝ではないかと思うわけ
だから『セカチュー』読んだ時は腹が立ったね!
何これっ!パクリじゃん!!ってね
で、この愛読書だけど
野宿の夜の暇つぶしじゃないよ
夜は暗いので本読めません♪
昼間歩いててね
ふとした風景の中で
あ・・・あの詩が読みたいな・・・って
ふと思うことがあるわけ
そんな時にさらっとね
だから持って行っても読まない時だってあるよ
荷物重くなるだけなのにね
その重さが心地良かったりするのも
野歩きの楽しさ♪
あ、そうそう
武者小路実篤ってさ
ムシャノコウジサネアツって教わらなかった?そう読んでない?
ホントはさ
ムシャコウジサネアツが正しいんだってさ
俺も最近知ったの!!
四十路半ばにしてもまだまだ知らないことっていっぱいあるんだね
タグ :武者小路実篤