ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月23日

地元徘徊

こないだのシイラにまだ酔ってます(笑)

お陰で今週は全然坂東太郎が気になりませんでした

でもね、いつまでも過去を引きずっちゃいけない!
先へ進まなきゃ!

ってことで昨夜も坂東太郎へ出撃♪

そしたらさ~
行田市街でいきなり豪雨

えええ~~~~!!

って思いながらもとりあえず行ってみた
着いた頃にはすでに雨は上がってたのね
で、急いで身支度整えて入水
いつもよりはちょっと水位高いかな?
って位だったので普通に始めたんだけどさ

30分で5cm位水位が上がり始めたの
おまけにおっきなゴミが流れてくるし
流れゴミ見るとシイラが着いてるかも!
って思うのはご愛敬(笑)

マジでちょっと怖くなってね
1時間もしないで上がりました

仮眠とってその足で権現堂へ向かった

やまきのおぢさんとちょっと約束があってね
ついでに中川を案内してもらおうかと・・・

ところがだ!

バス用のルアーなんてどこに有るんだか訳わかんね

とりあえず冷蔵庫の中から適当にスピナベとラバジを掴み取り
あとはシーバス用のプラグを少々
タクティクスも何もあったもんじゃありません

折角だからとやまきさんと会う前に権現堂をやってみた

昔はウェルカムファクターだったアオコに嫌気がさした
全くやる気が起きません
もちろんバイトも無し
すぐに上がって
トイレの水道でリールを洗った(笑)

そうこうしてるところへエスさん登場
おおお~~
ここでやるんだ!?
さすがゴンゲンダーズさんですね
私には真似できません(爆)

久しぶりだったので色々話してるところへ
やまきさん登場
エスさんと別れやまきさんの後を追う


地元徘徊
最近ハマってる“金バド”を投げ倒すやまきのおぢさん!
増水してるがいかにも埼玉の釣り場って感じだよね♪
懐かしく感じちゃうってのは良くない傾向ですね

俺の方はと言うと
攻めあぐねてます
デスアダーが有ったらあそこのブッシュにスルスルっと・・・
DOG-X jr持ってたらあの杭周りでチョンチョンっと・・・
攻め手はあるんだけどね~

でもくじけません!
手持ちの駒で最善を尽くすのが俺の釣り!!

中川でシーバスミノー投げたって良いじゃないか!


ふ・・・・

結果はすぐに出ちゃいましたよ

















地元徘徊
茄子釣れた・・・・(涙)

さすがデッド・フロート・・・良い仕事してくれます

その後も数カ所廻ったが2人揃ってノーフィッシュ
これが埼玉のバス釣りってもんだぜ
途中の池でヘラのおじさんから嫌な話聞いた
バス釣りする気力も失せるが
がんばろうぜみんな!


このまま帰るのもなんかな~

何か楽しいこと無いかな~

あ!良いこと思いついた!!

やまきさんと別れ“キャンベル春日部”襲撃に向かった(笑)

開店と同時に乱入
店長やO氏とダベリ倒した

・・・失敗したな
もっと客の多い時間帯にすりゃよかったぜ(笑)

でね、今日は誤って買い物しちゃいましたよ~
参ったな~

何買ったかというとね

①ありきたりのシンカー
地元徘徊
でもバス釣り用じゃありません(ニヤ)

②リード・ラブラ125
地元徘徊
よく見て!いつも使ってるヤツじゃないよ
いつも使ってるのは110
これ125
そう、新製品
すでに発売されてたのは知ってたんだけど
こっちじゃどこにも売って無くてね
で、店内ブラブラしてて
あ、リード・ラブラだ・・・このカラー持ってないな
なんて思いながら値札見て仰天!!
はぁっ!?この店は何でこんな高い値段なんだ!?って
で、よく見たら125だったってわけ
妙な納得感を覚えながらも購入してしまった自分が悔しい
でもこれでレンギョに持ってかれたら俺暴れちゃうよ!

そして極めつけ

③怪しいスプーン
地元徘徊
“テンカラ、フライ、ベイトロッドで楽しむ”って・・・
そのむちゃくちゃな能書きに魂が震えた

俺、新製品だと思ったのね
でもそうじゃないみたい
その経緯聞いて大笑い
もしこの能書きが正しければある意味究極のリグですね
管釣りシーズンが待ち遠しいな♪

魚には会えなかったけど
釣りにまつわる休日

うん、良い感じ♪





同じカテゴリー(Bank)の記事画像
雨ニモ負ケズ
朝飯前 ~好調持続中♪
朝飯前♪ 2011
いきなり爆釣♪
トキめく川
連勝ストップ
同じカテゴリー(Bank)の記事
 雨ニモ負ケズ (2013-10-20 16:40)
 朝飯前 ~好調持続中♪ (2012-06-23 18:53)
 朝飯前♪ 2011 (2011-07-16 16:30)
 いきなり爆釣♪ (2011-05-13 23:48)
 トキめく川 (2010-07-26 18:18)
 連勝ストップ (2010-07-24 08:39)

この記事へのコメント
30分で5cmってビビリますね~(汗)

昨夜は堰を通った時、下に駐車してあった車を見て、
「まさかこの土砂降りで竿振ってる人いないよな~」と思いましたがw
Posted by すずメすずメ at 2009年08月23日 17:07
>すずメさん
昨夜は下の橋でやりました
始めた時は先端のブロックの頭が出ていたのに
あっという間に水没しました!
でも現場は良い感じであちこちでボコボコ言ってたんですよねぇ~
Posted by 望月 at 2009年08月23日 17:15
茄子は夏場のトップの釣りですね!w

すげーー!(笑)

こちらはコイがボコボコ言っていました^_^;
Posted by エス at 2009年08月23日 18:31
その“ヘラのおじさん”て、やたら声がでかくて、
怒鳴り散らす様にしゃべる人じゃありませんでした?(笑)
Posted by かっしー at 2009年08月23日 18:50
>“テンカラ、フライ、ベイトロッドで楽しむ”

守備範囲の広さにウケましたw
Posted by マイク at 2009年08月23日 19:46
>エスさん
もちろんドラグなんか使わずに
ガチファイトですよ!
瞬殺でしたね(笑)

>かっしーさん
怒鳴っちゃいませんでしたよ
メガネ掛けてました

>マイクさん
そそられるでしょ~(笑)
Posted by 望月 at 2009年08月23日 20:59
ルアーが箱に入ってる!!!
ありえねぇ~

やまきさん・・・高齢化が進みましたね(笑)
Posted by かと吉 at 2009年08月24日 07:59
>かと吉さん
そのツッコミ待ってました(笑)
やまきさんは歩くときロッドを杖代わりにしてました


ウソです!
Posted by 望月 at 2009年08月24日 12:22
職場の昼休み
ナス見て声が出そうになりました(笑)

リード・ラブラとびますよね
アタシは何本か太郎銀行に預けています

利子つくかな
Posted by ジェロ at 2009年08月24日 22:46
>ジェロさん
ジェロさんもリード・ラブラを預けてるんですか!?(笑)
私も泣きが入るくらい没収されてます(涙)
卒業式の日には返してもらえるんですよね?(ボンタンかよ!)
私の場合利子が付かずに茄子が付きました(爆)
Posted by 望月 at 2009年08月24日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元徘徊
    コメント(10)