2015年02月07日
GOREとPTX
SALEWA KALI GTX (カリ・ゴアテックス)
素材はゴアテックス・アクティブ
ゴアにも何種類かグレードがあってこれは防水・防風性よりも透湿性を優先させたアクティブモデル
軽くてしなやかでストレッチ性があり
ホントに初期の頃のゴアテックスに比べたら雲泥の差がある
登山でもスキーでも頼りになる1着です
で、先日
久しぶりにキャラバン(サレワ取扱店)に行った時の話し
なんでも2月いっぱいでキャラバンがサレワを取り扱わなくなるとのこと
在庫処分セールをやってたわけ
・・・買っちゃった(汗)
SALEWA SHAKTI PTX (シャクティ・パワーテックス)
60% OFF!♪
素材はサレワオリジナルのパワーテックス
パワーテックスは何年か前に1着買って持ってるけど
性能的にはゴアの方が断然優れている
が、パワーテックスも進歩してるね
このパワーテックス、やはり伸縮性があり手触りもゴア・アクティブに近い
たたむとこんな感じ
ゴア(右)の方が少し小さくて軽い
実は先週のスキーで着たんだけど(パワーテックスの方)
雪の降る中でも何ら問題は無く
俺個人の感想としてはゴア・アクティブと比べても遜色ない感じです
寒さに関しては基本的にレイヤリングで対処するので
ゴアだからパワーテックスだからと言うものはありません
これなら積極的にパワーテックスも選択肢としてアリだな!
って思った矢先にサレワが近場で試着して買えなくなったぞ・・・と
別のブランドに転向するか通販か
はたまた所有のウェアと俺の身体
どっちが先にがボロボロになるのか
深刻性は全くない話しなのです♪
Posted by 望月 at 18:10│Comments(0)
│Land Walk
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。