ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月21日

Inspire

晴れてるじゃん・・・

この4連休ね、ホントは伊勢路行こうと思ってたの
G.W.に雨のためにカットした“紀伊長島~尾鷲”を歩こうと思ってね

ギリギリまで粘って
それでも天気良くなさそうだったので今回は諦めました

まぁ、今どうしても歩かなきゃならない理由もないしね♪


で!

浮いた旅費で買っちゃった!♪



Inspire
山岳用ヘルメット(ちゃんとしたヤツ:笑)

山メットの重要性について山登なでしこさんが良い記事書いてます

なるほどね~・・・確かにね~
その通りだと思います
※戸隠山が入っているとは知らなかった(汗)


これまで俺は山メット被らない派でした(派ってのもなんか変だけど:笑)

それは、行程(山域)と自スキルを照らし合わせてメット無しでも行けると判断した山にしか行ってないからです
もちろん戸隠山もその範疇です

Inspire


山域とスキルに見合った行程と装備で自分の身は自分で守る
コレ鉄則だと思うし、この考えは今後も変えない

でも、同行者が居る場合において
同行者に余計な心配や不安を抱かせてはならない

これも、重要な責務と思うのです

Inspire




同じカテゴリー(Land Walk)の記事画像
降葉
せめぎ合い
グルグル
蝉
A piece(peace) of leaf
山めし事情
同じカテゴリー(Land Walk)の記事
 降葉 (2015-11-15 17:19)
 せめぎ合い (2015-10-04 20:05)
 グルグル (2015-09-06 21:30)
  (2015-08-02 18:48)
 A piece(peace) of leaf (2015-06-28 20:19)
 山めし事情 (2015-04-25 20:38)

この記事へのコメント
私もチャリメット被らない派でした。
しかし、道路交通法が改定されて「自転車は車道の左端を走る」になってから、
身の危険を感じる様になりました。
ワキをすり抜けさせまいと露骨に進路を塞がれたり、幅寄せされるのは毎度の事です。
『自転車相手に、何ムキになってんだよ』と思うと、情けなさにトホホです。

ま、車に踏まれりゃタダじゃ済まないですけど、転倒のきっかけを貰うかもしれないと思うと、自衛しようかなぁと思う昨今です。
Posted by かっしー at 2014年09月22日 01:09
>かっしーさん
そうだよ、チャリメット被りなよ!

でもさ、山メットもチャリメットも最近のは軽くなったよね~

で、そうなると黙ってないのがカワハギオヤジだな
きっと頼んでもないウケ狙いで、ドカヘル被ってFFKに来るよ♪
Posted by 望月 at 2014年09月22日 07:49
おぉ〜♪
遂にメット購入ですね☆彡

知力・体力・技術があっても落石はいつ起きるかわからないので…(汗)

山は楽しく安全に〜(^^)v

リンク有難うございました☆ヽ(▽⌒*)

小さな輪でも、少しずつ広がっていったら嬉しいです〜♪
Posted by 山登なでしこ at 2014年09月22日 11:34
>なでしこさん
そうなんだよね~
滑落はフィジカルとスキルで対応できても
落石だけは防ぎようがないもんね

なでしこさんの記事へのリスペクトということで買っちゃいました♪

自然落石はある程度予測ができても(軌道は予測不能!)
人為的落石は予想不能
それは自分が落す側になるってことも踏まえて
落石事故には留意してますよ!
ってアピールにもなるしね

そんなちっちゃな輪を広げていきましょう!
Posted by 望月 at 2014年09月22日 12:09
こらこら、誰が鉄のメットと安全靴でFFKに行くって?

いやマジで、ヘルメット被った方が良いですよ。
あの断崖絶壁を、ヘルメットなしで走り抜けるなんて、
自殺行為以外の何物でもないです(汗)

船釣り用にイイのがあったら、私もひとつ欲しいです。
あ、勿論、ウケ狙いで(笑)
Posted by カワハギオヤヂ at 2014年09月22日 19:26
>カワハギオヤヂさん
その名前気に入った?(笑)

魚花さん用のウケ狙いなら・・・

カラーリングはスカンクで
脳天にカーボンブランクのティップ1mを付ける

で、雷の鳴ってる海に繰り出す!

うん、良いねぇ~♪
Posted by 望月 at 2014年09月22日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Inspire
    コメント(6)