2014年07月24日
旬菜
山から送られてくる野菜は相変わらず不細工
でも、何か不思議な力を秘めているね
うん、自信に満ちあふれているんだな
旬の物には意味がある
アメツチミヨノオンメグミ
なるべく手を加えずに頂きます
チキンマックナゲットってなんですか?
外の国から買ってまで食べる価値のある物ですか?
ゲリラ豪雨は警鐘か?
Posted by 望月 at 20:13│Comments(6)
│Others
この記事へのコメント
風車のトマト、アスパラいかだ、茗荷は思いつかんこまった?
(゜゜;)\(--;)
(゜゜;)\(--;)
Posted by くま at 2014年07月25日 08:22
>クママさん
アスパラじゃないよ
キュウリだよ(笑)
塩は“瀬戸のほんじお”です♪
どーでもいっか(笑)
アスパラじゃないよ
キュウリだよ(笑)
塩は“瀬戸のほんじお”です♪
どーでもいっか(笑)
Posted by 望月 at 2014年07月25日 18:24
全然、不細工なんかじゃないですよ。
むしろステキ♪
積まれたキュウリ見たら、キャンプで焚火したくなりました。
今年は諸般の事情で行けそうにないっす。。。(TへT)
むしろステキ♪
積まれたキュウリ見たら、キャンプで焚火したくなりました。
今年は諸般の事情で行けそうにないっす。。。(TへT)
Posted by かっしー at 2014年07月26日 11:27
>かっしーさん
同じ同じ!
俺も諸般の事情により夏休みの遠出は控えます(笑)
同じ同じ!
俺も諸般の事情により夏休みの遠出は控えます(笑)
Posted by 望月 at 2014年07月26日 15:05
健康的な酒の肴ですねー。
って、呑まないのよね。
うちもいま毎晩トマトときゅうりが食卓に並びます。
きゅうりのわさび漬けがちまたで流行ってるね。
って、呑まないのよね。
うちもいま毎晩トマトときゅうりが食卓に並びます。
きゅうりのわさび漬けがちまたで流行ってるね。
Posted by りゅうちゃん at 2014年07月29日 20:58
>りゅうちゃん
肴じゃなく主食です(笑)
キュウリのわさび漬け!?
ぜひレシピをブログアップして♪
肴じゃなく主食です(笑)
キュウリのわさび漬け!?
ぜひレシピをブログアップして♪
Posted by 望月 at 2014年07月29日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。