ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月13日

涼歩

昨日暑かったよねー

39.5℃あったよ(車の温度計値)

涼歩
夜の空にはスーパームーン!

ホントは赤岳で観ようと思ってたのね
でも、台風の影響や金曜までの仕事の都合で断念
今年って週末と満月が重なる日って少ないんだよね
次は12月6日、厳しいね

でもせっかく山を計画してたのにどこにも行かないなんてもったいない
幸いにも雨は降らなそうだし


てことで行ってきました!

涼歩
いつもの西沢渓谷
初夏の渓谷歩き♪

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩

涼歩
アウディさんがまだ帰ってこないので今日は代車のA160(2回目)でロングドライブ
非力なのは否めないが結構良いね、見直しました
彩甲斐街道のワインディングでもサスはしっかり踏ん張るし(ただしタイヤがダメダメ)
マニュアルモードは想像以上に楽しめました

あんなのベンツじゃないと言われながらも
やっぱりベンツだなぁ

俺の野歩きと一緒だ




同じカテゴリー(Land Walk)の記事画像
降葉
せめぎ合い
グルグル
蝉
A piece(peace) of leaf
山めし事情
同じカテゴリー(Land Walk)の記事
 降葉 (2015-11-15 17:19)
 せめぎ合い (2015-10-04 20:05)
 グルグル (2015-09-06 21:30)
  (2015-08-02 18:48)
 A piece(peace) of leaf (2015-06-28 20:19)
 山めし事情 (2015-04-25 20:38)

この記事へのコメント
見えるぞ。
私にもマイナスイオンが見える!www

台風直後でも、水量は普段通りですかね?
利根川も見沼代用水も、至ってフトゥ~でしたよ。

A160、、、
このCピラーの処理が、どーにもこーにも。。。
初期型イプサムもそうなんすよねぇ。。。

これってルームミラーに映る後方視界で、気にならないモンすか?
Posted by かっしー at 2014年07月13日 18:19
>かっしーさん
水量もいつも通りで濁りもありませんでした
マイナスイオン求めて結構人も入っていましたよ

Cピラーは全然気になりません
というより、後席のヘッドレストがデカ過ぎて
ルームミラーの視界に入ってこないんだよね

それより床が高すぎて乗り降りに難儀します(笑)
Posted by 望月 at 2014年07月13日 21:19
おはようございます^^

涼しげですね(*^_^*)
ここのところ週末はお天気が悪かったから
台風一過の良いお天気でよかったね♪

スーパームーン
すばらしかったですね
私は長野県栄村 秋山郷のキャンプ場から見ました(*^^)v

次は赤岳。。? ^^
Posted by 蒼いねこ at 2014年07月15日 09:52
>蒼いねこさん
ぬぁーにぃーーーー!!
長野で観月キャンプだとぉーーー!?

羨ましすぎる♪
OM-D大活躍した?

赤岳行くの?
俺もそのうちに行きます
やっぱ、年に1度は登らなくちゃね♪
Posted by 望月 at 2014年07月15日 23:46
おはようございます^^

OM-Dは大活躍だったのだけど・・・
技術がともなわなくて^^;;;
月の写真  あまり上手に写せなかったの
勉強不足ですね   ぅぅ

その日に苗場山に登ったので
あわせてブログで報告しようと思ってます (^^ゞ

赤岳  年に1度 登っているの?
すごい♪
私はまだ 登ったことがないんです (^^ゞ
Posted by 蒼いねこ at 2014年07月17日 10:18
>蒼いねこさん
ブログアップ楽しみにしてます♪

赤岳良いですよ~!
赤岳以外にも八ヶ岳は変化に富んでいて
アクセスも良いので好きな山です♪
是非挑戦してみてください
Posted by 望月 at 2014年07月17日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼歩
    コメント(6)