ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月06日

アウディさんの泣き所・3

アウディさんのダメダメポイント・その4

“シャレにならない恐怖のドアロック”


アウディさんの泣き所・3
アウディさんのインドアパネル
気が付いた?
ドアロックノブがありません!
すっきりしてますね~
洗練されていますね~

ドアのロックは車速感知式のオートロックです
マニュアル操作でロックの施錠・解錠するには

アウディさんの泣き所・3
運転席ドアのこのドアロックスイッチで操作します
無粋な突起もなく“美の神は細部に宿る”って言葉そのものですね♪

※このロックシステムは施錠すると外からは開けられないが中からは
いちいちロックを解除することなく全席ドアを開けることができます
また、エアバッグが開くような状況(事故)時には自動的にロックが解除され
外からもドアは開けられます(救出可能)


そういえばアウディさんには見慣れないスイッチもあります

アウディさんの泣き所・3
上のダイヤルはよくあるメーター照明調整ダイヤルね
下のスイッチは“カミングホーム/リービングホーム機能”といって
スイッチをオンにしておくと
リモコンキーで解錠するとヘッドライトが点灯して(暗い時間帯のみ)
ご主人様をお迎えしてくれるという
何ともお節介でこっぱずかしい機能
なので俺は使っていません(笑)

※ドアを開けるか、リモコンキーで施錠すればライトは消灯します
リモコンキーで解錠してそのままにしても15秒後には自動的に再施錠してライトも消える



と、ここまでは前置きでして本題はここから!

先日の旅でのお話
道の駅那智で車中泊した時

前日のほぼ徹夜状態の疲れからか
俺はあっという間に眠りに就いてしまった
それほど寒くもないし山服着ていたので
エンジンを切りダウンシュラフを開いて掛け布団にし
換気のために3cmほど窓を開けていた

zzz…


肌寒さに目が覚めた
時計を見るとAM4:00
よく寝た~~!
このまま起きよう♪
モゾモゾと起きあがりエンジンを掛けた


掛けた・・・




かけ・・・・






かかんないよ!?



なんで??

え????

ウンともスンとも言わない
よく見るとメーターの照明もぼんやりとしか灯っていない

バッテリー?
でもなんで?そんなわけないよ、普通に掛かってたじゃん

参ったな・・・
とりあえず外に出よう


??????

え?

ええっ!?



開かない・・・

あ、ドアロックね♪(そんなわけないのだが・・・)



解錠しない?



え・・・・・・?


この状況って   もしや・・・








俺、閉じこめられてる!?



えぇぇーーーーーーーっ!

マジ!?

いや、マジです!!

ホントにどうやってもドアが開かない
外に出られない
窓も開かない





パニック!



落ち着け~ 落ち着け~

何か手があるはずだ
敵はアウディのセキュリティーシステムだぞ
そう簡単には開けられないのは解ってる
でも搭乗者保護最優先の車でもある
何か脱出の方法はあるはずだ

急いでマニュアルをめくり出す
ルームランプも点かないがヘッドランプ持ってるもんね♪

あぁ、山賊やってて良かった♪♪




・・・って、そんな呑気な状況じゃないぞ

ん?なになに・・・



でた!結論!



『ドアからは出られません』



マジですかっ!?

いやいや
どうやらテールゲートは中から開けることはできるらしい(操作が面倒)

う~~~~ん
まぁ、最悪の事態は免れそうだな
少し落ち着きを取り戻しあらためて考える


あった!!!
アウディ・エマージェンシー・アシスタンス
24時間365日対応
早朝4時半に電話を掛けた

さすがだねぇ、すぐに出たよ
状況を説明すると
なぜそうなったのかは解らないが、バッテリー上がりのようなので
JAFを呼んでバッテリーの充電をしてください との返事

早朝にもかかわらず丁寧な対応をして頂き感謝です!

外からリモコンを使わずにロック解除すれば開けられるようだが
そもそも外に出られないし窓も開かないのだからそんな芸当はできない
幸いにも窓が少し開いていたので、誰か外にいる人にキーを渡して開けてもらうこともできるのだが
あいにく早朝、誰も外には居ません(笑)
まぁ、開けたとしてもバッテリーが上がってるんじゃその先どうにもならないしね

JAFへ電話を掛け
緊急事態なので大至急来て欲しい旨を伝えた

30分後

JAF提携の整備工場から救援車が来た

社内から手を振り
「ここだよー!ここだよー!」
運転手さん、なんか必死に笑いをこらえてる感じだぞ
(そりゃそうだよね、車から出られないから助けて!って話しだもん)

ボンネットを開け充電器を繋いでもらい
無事にアウディさんのエンジンは掛かった
ドアロックも普通に解錠し外に出られた





外の空気がオイシィ~♪


いや、ホントね
たった2時間だけだったけど
閉じこめられたという焦燥感を味わった後だもん
ホントに外の空気って美味しいって思ったよ(笑)

しかしアレだなぁ
無敵の安全性とセキュリティーを誇るアウディも
一歩間違えればそのまま棺桶にもなりうるって事
バッテリーが完全に上がってしまうとドアロックも解除できなきゃ窓も開けられず
自分の車から出られない状況に陥るなんてね
良い教訓になりました


想像してみ!

車の中に閉じこめられて出るに出られず途方に暮れる自分の姿って・・・






マヌケじゃね?


ま、何事もなく無事に済んだのでね(笑)

なんか、融通の利かない頑固者って感じがしてますますアウディが好きになりました♪



参考までに
バッテリー上がりの原因
①暗闇の中で照明調整ダイヤルをいじった時にうっかりリービングホームスイッチを押していた
②間違ってリモコンキーの解錠ボタンを押してしまった
③当然ヘッドライトが点灯、しかしサンシェードを張っていたのでそのことに気づかず
④ドアを開ければヘッドライトは消える、もしくはそのままにしておけば自動で再施錠(ライト消灯)
  が、リモコンキーではなくドアのロックスイッチで施錠してしまった
⑤当然ヘッドライトは点いたまま、エンジンは切ってある
⑥その状態で爆睡・・・

とまぁ、こんな状況でした
コレ全て検証済みです
色々と誤操作が重なって起こってしまった不運な事例ですね


便利でオシャレな機能もちょっと使い方誤ると大騒ぎなのです(笑)





同じカテゴリー(Audi)の記事画像
神業
10のご褒美・その2
一色夜景・逆転の構図
よしなしごと
フロアマット交換
エアコンリフレッシュ
同じカテゴリー(Audi)の記事
 神業 (2015-08-06 21:02)
 10のご褒美・その2 (2015-08-01 22:01)
 一色夜景・逆転の構図 (2015-06-14 17:56)
 よしなしごと (2015-06-06 17:24)
 フロアマット交換 (2015-01-26 21:12)
 エアコンリフレッシュ (2014-06-21 17:02)

この記事へのコメント
フッヒヒ、お疲れさまでした
いや、笑ったら駄目ですが
ひどい目に遭いましたね
あうでい凄いわ、24時間対応ばんざい
Posted by くま at 2013年11月07日 07:45
フッヒヒ、お疲れさまでした
いや、笑ったら駄目ですが
ひどい目に遭いましたね
あうでい凄いわ、24時間対応ばんざい
Posted by くま at 2013年11月07日 07:45
>クママさん
倍返し!?(笑)
まぁ、自分の不注意なんですけどね

焦りますよ~(笑)
Posted by 望月 at 2013年11月07日 12:21
メルセデスをパクッたクルマ泥棒が、ロックの解除方法がわからずに出られなくなり、そのまま御用になったニュースを思い出しましたw

「危うく死にかけた!」ってクレームつけたら、何かくれるかも知れませんよwww
Posted by かっしー at 2013年11月08日 01:11
>かっしーさん
あぁ、それ俺!(笑)

熊谷グルメのチラシ送ってくるかな?(笑)
Posted by 望月 at 2013年11月08日 07:21
これ怖いわ。
このあいだの大杉谷登山口って圏外だし
紀伊半島の山の登山口って圏外多いから
山から帰らないって捜索したら

車中泊の車の中で・・・って、こわっ。
Posted by りゅうちゃん at 2013年11月09日 00:00
>りゅうちゃん
ですよね~
我々にとって圏外での車中泊って普通ですもんね
まぁ、最悪の事態にはならないだろうけど
それだけにマヌケな感じがしますね(笑)

そういえば昔、テントのチャックに幕体の噛み込みやっちゃって
「もしかして出られない!?」状態になり
非常に危険な状況に陥りました

この場合の危険とはオシッコのことなんですけどね(笑)
Posted by 望月 at 2013年11月09日 05:36
望月兄さん♪

私が風邪をひいて寝込んで床擦れしている間に、オモロイ事してはったんですね〜(^m^)ウヒョヒョ

窓の隙間から必死に手を振る兄さん…(°O°)/~~

想像したら…笑ける〜(爆)
Posted by 山登なでしこ at 2013年11月10日 16:14
望月兄さん♪

私が風邪をひいて寝込んで床擦れしている間に、オモロイ事してはったんですね〜(^m^)ウヒョヒョ

窓の隙間から必死に手を振る兄さん…(°O°)/~~

想像したら…笑ける〜(爆)
Posted by 山登なでしこ at 2013年11月10日 16:14
>なでしこさん
なでしこさんまで倍返し!?(笑)

オモロイ事ちゃうわっ!

でも見せてあげたかったりして(爆)
Posted by 望月 at 2013年11月10日 16:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウディさんの泣き所・3
    コメント(10)