ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月01日

別荘・・・




買っちゃった♪
















・・・え?





オチ見え見え?










テヘペロ♪



別荘・・・

はい、こっちの話しね(笑)

でもまぁ、別荘と言えば別荘でしょ?


今度の別荘は

別荘・・・
ニーモ タニ1P
熊野古道歩くにはやはり自立式のダブルウォールの方が何かと都合が良い
それは今回の奥駈行で痛感しました

自立式のダブルウォールならムーンライトⅠ持ってるけど
さすがにくたびれ果ててます(笑)
しかも狭い・重い・デカイときてるし・・・

で、色々検討した結果
アライのトレックライズDXフライ仕様とどっちにしようか悩んだんだけど

結局ニーモにしました

決め手はやはり美しさ(形・色)と全室の広さ、そしてニーモのプロダクトコンセプト!(これ大事)

ニーモはすでにメタ1P使ってるけど
設営・撤収の容易さはムーンライトⅠを凌ぐ
張り上がりの美しさは同時に強さ(対風)を如実に表している
フライのライムグリーンカラーもフィールドではひときわ目を引く美しさを持っています
ホントによく考えられているテントだと思うよ

この流れからしてもタニ1Pってのはまぁ、妥当な線ではないでしょうか(笑)

別荘・・・
左がメタ1P、右がタニ1P
ポールが増えるのは当然だけど本体自体の大きさも一回り大きくなった程度
それでもムーンライトⅠよりは全然小さくて軽い
薄くても強い最近の素材(幕体)に感心!

これでようやっとムーンライトⅠもお役ご免となりました
ホントに今までありがとうね♪


てことで~

試し張りはどこ行こうか♪




同じカテゴリー(Land Walk)の記事画像
降葉
せめぎ合い
グルグル
蝉
A piece(peace) of leaf
山めし事情
同じカテゴリー(Land Walk)の記事
 降葉 (2015-11-15 17:19)
 せめぎ合い (2015-10-04 20:05)
 グルグル (2015-09-06 21:30)
  (2015-08-02 18:48)
 A piece(peace) of leaf (2015-06-28 20:19)
 山めし事情 (2015-04-25 20:38)

この記事へのコメント
別荘って、、、(笑)。
隠居部屋はアウディさんでしたっけ?(爆)

験し張りはウドンゲンゴ辺りでどうでしょうかwww
Posted by かっしー at 2013年07月02日 01:39
>かっしーさん
アウディさんは“瞑想の庵”です♪

うどんげんごも利根大堰並に水が綺麗だったら良いんだけどなぁ・・・

あ、利根大堰って手もあったか!!(笑)
Posted by 望月 at 2013年07月02日 06:56
ソロテントにしては前室広いですねー。
横開きの入り口っていうのも便利そう。
天気良ければ全開してくつろげるし。

うちのテントは3人用ですが入口が狭くって
不便なんですよ。
でも別荘を買い替える余裕はないなー。(笑
Posted by りゅうちゃん at 2013年07月03日 21:37
>りゅうちゃん
ビール一週間我慢すれば買えるでしょ!

いったいどんだけ呑んでんだ!?(笑)
Posted by 望月 at 2013年07月03日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
別荘・・・
    コメント(4)