2012年05月06日
ただいま♪
今朝、無事に帰宅しました
今回の悪天候により北アルプスでは8人が遭難死亡・・・(ー人ー)
その低気圧がまさに紀伊半島に掛かっていたその時!!

標高1,800m付近の稜線で暴風雨に見舞われていました!
しかも2日間!!
いやいや、参ったよ
上の写真はまだ安全な場所です
ホントに危険なところでは写真撮る余裕すら有りませんでした
ま、とりあえず生きて帰ってきました♪
本文は
まぁ、そのうちにでもね(笑)
※あえて書かないという選択肢もあり
今回の悪天候により北アルプスでは8人が遭難死亡・・・(ー人ー)
その低気圧がまさに紀伊半島に掛かっていたその時!!
標高1,800m付近の稜線で暴風雨に見舞われていました!
しかも2日間!!
いやいや、参ったよ
上の写真はまだ安全な場所です
ホントに危険なところでは写真撮る余裕すら有りませんでした
ま、とりあえず生きて帰ってきました♪
本文は
まぁ、そのうちにでもね(笑)
※あえて書かないという選択肢もあり
Posted by 望月 at 12:58│Comments(16)
│Land Walk
この記事へのコメント
お疲れさんした~♪
いやいや、ホントにどうすんのかしらと思いましたが、ご無事でなにより。
ヤバイ話し聞かせて下さいよw
いやいや、ホントにどうすんのかしらと思いましたが、ご無事でなにより。
ヤバイ話し聞かせて下さいよw
Posted by かっしー at 2012年05月06日 13:32
>牛柄イチゴソフトにメロメロ男さん
まいどっ♪
ヤバイ話しってのは無いよ(マジで)
上手くまとまらんのよ・・・
まいどっ♪
ヤバイ話しってのは無いよ(マジで)
上手くまとまらんのよ・・・
Posted by 望月 at 2012年05月06日 13:54
まずは無事にご帰還、何よりです。
ニュースで真っ先に望月さんのことを思いましたが、
しかし日頃の心がけと姿勢を伺っているので、
きっと大丈夫だろうと思っていました。
書くか書かないかよりも、もっと大事なことがあるかと。
ニュースで真っ先に望月さんのことを思いましたが、
しかし日頃の心がけと姿勢を伺っているので、
きっと大丈夫だろうと思っていました。
書くか書かないかよりも、もっと大事なことがあるかと。
Posted by 魚花 at 2012年05月06日 18:40
・・・チッ
お帰り~w
お帰り~w
Posted by かと吉 at 2012年05月06日 19:09
>魚花さん
ご心配頂きありがとうございます
山の上では下界のニュースは全くわかりません
今自分の置かれている状況が下界でどのように伝えられているのかが
全くもってわからんのです(そんな大げさなことではなかったと思うけど)
頼れるのは自分の力だけです※ここ大事!
当然他にも登山者は居ますのでいろんな情報は手に入ります
しかし最終的にはその情報を自分で咀嚼する力がなければ
ソロはやるべきではないと思っています
ソロとしての絶対ルール
そんな大げさなもんじゃないけど
今回の旅ではキーワードとなっていますのでもうしばらくお待ちを(笑)
ご心配頂きありがとうございます
山の上では下界のニュースは全くわかりません
今自分の置かれている状況が下界でどのように伝えられているのかが
全くもってわからんのです(そんな大げさなことではなかったと思うけど)
頼れるのは自分の力だけです※ここ大事!
当然他にも登山者は居ますのでいろんな情報は手に入ります
しかし最終的にはその情報を自分で咀嚼する力がなければ
ソロはやるべきではないと思っています
ソロとしての絶対ルール
そんな大げさなもんじゃないけど
今回の旅ではキーワードとなっていますのでもうしばらくお待ちを(笑)
Posted by 望月 at 2012年05月06日 20:06
>かと吉さん
帰ってくるさ!
ネット代金もらってないもん!(笑)
帰ってくるさ!
ネット代金もらってないもん!(笑)
Posted by 望月 at 2012年05月06日 20:07
無事でなによりです。
ずいぶん心配してました。。。
荒天で国道169号線も168号線も通行止め。
登山口へすら近づけない状況でしたよ。
差支えなければメール下さい。
ずいぶん心配してました。。。
荒天で国道169号線も168号線も通行止め。
登山口へすら近づけない状況でしたよ。
差支えなければメール下さい。
Posted by りゅうちゃん at 2012年05月06日 20:41
>りゅうちゃん
ご心配をおかけしてしまいすみませんでした
山行記は書き始めてますが、事前に今回の実行程をメール入れておきますね
また感想を聞かせてください(笑)
ご心配をおかけしてしまいすみませんでした
山行記は書き始めてますが、事前に今回の実行程をメール入れておきますね
また感想を聞かせてください(笑)
Posted by 望月 at 2012年05月06日 21:34
お帰りなさい
嵐を呼ぶ男
また経験値あがりましたね
モッチーのことだから
大丈夫だと思いましたが
天気予報見て
どうしてっかなぁと
嵐を呼ぶ男
また経験値あがりましたね
モッチーのことだから
大丈夫だと思いましたが
天気予報見て
どうしてっかなぁと
Posted by ジェロ at 2012年05月06日 22:48
>ジェロさん
ただいま(笑)
雨は予測してましたがあそこまで荒れるとは思ってもいませんでした(汗)
まぁ、本編をお楽しみに (ってほどでもないと思うけど:笑)
ただいま(笑)
雨は予測してましたがあそこまで荒れるとは思ってもいませんでした(汗)
まぁ、本編をお楽しみに (ってほどでもないと思うけど:笑)
Posted by 望月 at 2012年05月06日 23:22
まったくだ!
もう、心配したよ(´Д` )
土産話を、聞かせてくださいね(^-^)
無事(笑)で良かった。おかえり〜
もう、心配したよ(´Д` )
土産話を、聞かせてくださいね(^-^)
無事(笑)で良かった。おかえり〜
Posted by モモヒメ at 2012年05月07日 19:27
>桃姫様
ごめんごめん(笑)
でも携帯はほとんど圏外だったし
バッテリー温存のため電源入れるのも1日に2回だけにしてました
あ、今回おみやげはありません(笑)
又今度行った時には梅10kg送ります♪
ごめんごめん(笑)
でも携帯はほとんど圏外だったし
バッテリー温存のため電源入れるのも1日に2回だけにしてました
あ、今回おみやげはありません(笑)
又今度行った時には梅10kg送ります♪
Posted by 望月 at 2012年05月07日 20:13
気象情報みてて、確か山に行く予定だったひとがいたような・・・と思ってました。
無事で何よりです。
無事で何よりです。
Posted by しんのすけ at 2012年05月08日 12:46
心配はしてなかったけど、おかえりなさいw
Posted by 工藤 at 2012年05月08日 14:35
>しんのすけさん
はじめまして(?)
コメント&お気遣いありがとうございます♪
はじめまして(?)
コメント&お気遣いありがとうございます♪
Posted by 望月 at 2012年05月08日 18:59
>工藤さん
心配してくれなくてありがとう!
これ、皮肉じゃなくて正直な気持ちです
“生きて帰る”という絶対ルールを自分に課している以上
無理や無茶はしません(でも楽しむことは忘れない♪)
常に危険回避最優先で山に入っていますので
おバカな男をそっとしておいてやってください(笑)
心配してくれなくてありがとう!
これ、皮肉じゃなくて正直な気持ちです
“生きて帰る”という絶対ルールを自分に課している以上
無理や無茶はしません(でも楽しむことは忘れない♪)
常に危険回避最優先で山に入っていますので
おバカな男をそっとしておいてやってください(笑)
Posted by 望月 at 2012年05月08日 19:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |