2011年07月24日
あどけない話 -智恵子抄より-
智恵子は東京に空がないといふ
ほんとの空が見たいといふ
ほんとの空が見たいといふ
7/24 AM 5:30




















AM 11:30 Finish

阿多多羅山の山の上に
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。
軽く語尾の上がる何とも愛くるしい福島訛りの中にこそ“ほんとの空“があるのだと思ったよ
一日も早く東北の人々に“ほんとの空“が戻りますように・・・
Posted by 望月 at 19:01│Comments(2)
│Land Walk
この記事へのコメント
初めての登山で、山の頂に立った時を思い出したよ(^^)
普段の生活で、空を見上げる事がないからね…
山に行きたい!!
普段の生活で、空を見上げる事がないからね…
山に行きたい!!
Posted by モモヒメ at 2011年07月25日 20:36
>桃姫様
肩の高さに見る空
地の底に横たわる雲
足首を撫でる風
自転と重力が支配する大気の揺らぎ
非日常と思っていた世界に手を伸ばせば届く感覚
触れちゃったんだね
君もすっかり山族だね♪
肩の高さに見る空
地の底に横たわる雲
足首を撫でる風
自転と重力が支配する大気の揺らぎ
非日常と思っていた世界に手を伸ばせば届く感覚
触れちゃったんだね
君もすっかり山族だね♪
Posted by 望月 at 2011年07月25日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |