ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月16日

えにしの妙

ウチの製品がクレーム返品されてきた



内容は事前に聞いていた
いつものヤツね・・・
製品の問題じゃない、使い方の問題
ものすごく腹が立つ
でもそれはユーザーに対してじゃない
ユーザーに正しい使い方を説明できない営業マンにね
とにかくユーザーとのもめ事は起こしたくない
何かあればすぐにメーカークレームとして処理してしまう
クレームだってね、物の言い様一つで
次の注文につなげることは出来るのにね
それが出来ないのかやらないのか知らないが
とにかくこの手のクレームは腹が立つ

でもね
今回のこの製品

見た途端にホッコリしてしまった♪

その理由がこれ



わかる? “かしがる”

これ、山梨や長野で使われてる方言で
“傾く”って意味なのね

当然ウチの社員でこの意味がわかる者は居らず
『なんのこと言ってんだ!???』  ってみんなで大騒ぎ(笑)

どこから送られてきた?

長野の某病院からだった

やっぱりね♪

どんな人が書いたんだろう?
どんな想いで書いたんだろう?
色々と想像巡らせ口元が緩む

できれば会ってみたいものだな・・・


時間と空間を飛び越え、人と人を物が繋ぐ

そんな、“えにしの妙”こそが

MADE IN JAPAN の真髄なのだと思うのです

  


Posted by 望月 at 18:34Comments(4)Message