2012年08月05日
Never Mind !
でね、予告通り行ってきたのよ
新しい山靴の慣らしにね
行ったのは西沢渓谷
一周10km、4時間のコースで
小さいながらも滝が連続するとても気持ちの良い渓谷なのね
下りは昔のトロッコの軌道が残る緩やかな山道を軽快に
もちろん人の居ない(少ない)朝一で入渓
先ずはソールに残っている離刑剤のシリコンを落とし
スキン層が剥がれたところで靴紐を締め上げます
変な当たりやズレを確認しながら靴紐を調整
まだまだアッパーもソールも堅いけど良いんじゃない?
人の居ない渓谷や滝の写真撮りまくります
風の抜ける沢筋では大休止
エメラルドグリーンの滝壺
真緑の木々
青い空に白い雲 etc...
良いね♪
3時間でコースを1週し、登山口まで戻ると案の定・・・(汗)
子供軍団、ファミリー、にわか山ガール
朝一で登って正解です
さて、家に帰りブログアップ♪
カメラをパソコンに繋いで~
クリッククリックゥ~
・・・・・・・(汗)
???????(焦)
ま・・・さ・・・か・・・(冷汗)
メモリーカードいっぱいで1枚も記録されてねーよ!!
マーーーージですかぁ!?
なんでもっと早く気がつかんだった?
ま、夏休みの野歩きでコレにならなくて良かったよ
うん、良しとしとこうよ・・・
かろうじて携帯で撮ったのがコレです


しょぼ記事ぃ~~!
って、いつものことか♪
Never Mind !
新しい山靴の慣らしにね
行ったのは西沢渓谷
一周10km、4時間のコースで
小さいながらも滝が連続するとても気持ちの良い渓谷なのね
下りは昔のトロッコの軌道が残る緩やかな山道を軽快に
もちろん人の居ない(少ない)朝一で入渓
先ずはソールに残っている離刑剤のシリコンを落とし
スキン層が剥がれたところで靴紐を締め上げます
変な当たりやズレを確認しながら靴紐を調整
まだまだアッパーもソールも堅いけど良いんじゃない?
人の居ない渓谷や滝の写真撮りまくります
風の抜ける沢筋では大休止
エメラルドグリーンの滝壺
真緑の木々
青い空に白い雲 etc...
良いね♪
3時間でコースを1週し、登山口まで戻ると案の定・・・(汗)
子供軍団、ファミリー、にわか山ガール
朝一で登って正解です
さて、家に帰りブログアップ♪
カメラをパソコンに繋いで~
クリッククリックゥ~
・・・・・・・(汗)
???????(焦)
ま・・・さ・・・か・・・(冷汗)
がーーーーーん!
メモリーカードいっぱいで1枚も記録されてねーよ!!
マーーーージですかぁ!?
なんでもっと早く気がつかんだった?
ぷぅしゅぅぅぅぅ・・・・
ま、夏休みの野歩きでコレにならなくて良かったよ
うん、良しとしとこうよ・・・
かろうじて携帯で撮ったのがコレです


しょぼ記事ぃ~~!
って、いつものことか♪
Never Mind !