ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月05日

山賊、鮭を見に行く!

昨夜からまったりモード♪

アベイルさんのスプール組み込みがてらオーバーホール


メインギア・ピニオンギアのエッジ取り

古いグリスも洗浄して新たにグリスアップ
ちなみに使ってるグリスはこれ


うん、ナイス・フィーリング♪

回転部にはオイルを・・・

オイルオイル・・・オイ・・・

おいっ!・・・ルが無いぞ!!
“IOS-02”どこ行った!?

そっか、残りも少なくなってきたので引越の時に捨てたんだった

つまり半年もリールいじってなかったのね(笑)



さて、チューンナップが済んだら当然テストだよね
“フライ・ハイ”だってあれっきりだったし

ってことで
一夜明けた今朝、行ってきました♪


マグセッティングはMAX、メカニカルはクリアランス・フリクションゼロ状態

いつもの調子で大きく振りかぶってフルキャスト!

はい、バックラしました(笑)
「このセッティングでバックラするんだ?・・・へぇ~~~」

その後は色々とセッティング・キャスティングを替えながら調整していきます

なるほどね♪

このブランクは大振りしちゃいけないんだ
ティップの反発力だけで軽くキャストすれば良いんだ!?

ホントにね、軽くで良いの
ピシッ!って感じで良いの
それだけでルアーは気持ちよく飛び出していきます
ティップだけで弾き出すので
キャスト後のブレもほとんど無いね

うん、やっぱり良いブランクだね♪

で、どんだけ飛んだかって言うとね


ルアーはシートプス(19g)
ラインは16lbを80m巻き
で、着水時の残りがこれくらい
もうスプール軸が見えちゃってます(汗)

ハンドル巻き数から計算しても60mは飛んでます
リードラブラ(15g)でも50m超
エリア10 EVO(11g)で40mってとこでした
御工藤ミノー(9g)だって実用範囲内で投げられます

I.V.C.B.もしくはSX-MAGでフルキャストしたらどんなか、ちょっと楽しみです♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


テストを終えいつものお散歩、鮭見物♪

川縁には鴨ハンター
鮭を見ている耳元でパンパン撃ちまくってうるさいです
『なかなか撃ち落とせないんだよね~』っておじさん苦笑い
俺のこと熊と見間違えて撃たないでね♪
少しダベってまたブラブラ

川見のおじいさんとおしゃべり
終戦直後の川の話を散々聞かされました
『一晩で沢ガニ500匹獲った』とか
『鮎は虫取り網ですくって捕ってた』とか
『プロレス中継の日は釣り人が居なくなる』とか
完全にロジックずれてるけど
こういうアナログな話は飽きなくて良いね

今度は鮭見物の若い家族だ
『鮭ってホントに居るんですか?』
「あぁ、もう時間が遅いよ
さっきまではそこら辺にうじゃうじゃ居たのに
もう沖に行っちゃったよ」
鮭の見つけ方をレクチャー
「あ、あそこに出た!背びれが見えるでしょ!」
『・・・・・・・・・・』
ま、慣れてない人には見えませんね(笑)

魚道観察室にも行ってみた
みなさんガラスに張り付いて目を凝らしてるけど
そんな簡単に見れるもんじゃないよ
もうちょっと早い時間に外で見た方が良いよ♪

そして対岸・・・

明らかに“それ”狙ってるよね?
逮捕されても知らないよ!
※ここは鮭捕獲禁止です、密猟者は逮捕されます

あ~、あれだけおおっぴらに釣りしてれば密漁にはならないのか?
ってそんなわけないよね
よい子は真似しちゃいけません!


うん、今日も良い天気♪

川の色と空の色が同じって
これ、当たり前のことなんだよね  


Posted by 望月 at 14:27Comments(4)Others