2010年01月23日
豊果のための貧果
ちょっとこだわった釣りがしてみたくてさ

今日もFF川越行ってきました
単独釣行です、もちろんテンカラです
こだわったのはね
タフった時にいかに掛けるかってことね
タフってもさ、かすかなバイトは出てるのね
ほ~んとにかすかだけど
インジケータのかすかな動きを見て掛けアワセていくんだけどね
実際の釣果よりホントはもっとバイト出てるんじゃないかってね
また、バイトがあってもインジケータ背負ってると
魚も違和感感じるんだろうね
あっという間に離しちゃうわけ
当然インジケータに魚信が伝わってからアワセたんじゃ
やっぱタイミングずれてるわけさ
もっと早い時点でアワセられないかってね
それを試しに行ってきました
ラインシステムはいつも通り
DT4F 3.5m+1号フロロリーダー1ヒロ
インジケータは付けません
フライラインとインジケータのジョイント部の
動きを見てアワセます
出てますね~♪
やはりインジケータでは拾いきれないバイトってあるよ
魚も違和感感じないんだろうね
ジョイント部が“スッ”って引き込まれます
インジケータが無いから
ラインもより直線的でしょ
アワセの感度も良いです
※慣れてないのでバラシも多いけど(笑)


ね~~~~!
良いとこに掛かってるでしょ!?
これならリリースも早いし魚へのダメージも少なくてすむじゃん
でまた、この緊張感が良いのよ
キャストして誘って掛ける!
ミスフッキングの悔しさは今まで以上だけどこれも楽し♪
ただね、上顎にガツンとアワセるでしょ
フックが伸びちゃうのよ
3本も掛けるとフックポイントなんか外向いちゃってる(笑)
フライフックじゃダメかも・・・
ここらへんは要改良だな
ラインはこれで良いね
リーダーは・・・
次は0.6号2ヒロでやってみようかな
うん、こういう頭使う釣りってやっぱおもしろいね♪
ちなみに今日も軽くツ抜けっちゃいました
ここでこの釣果なら貧果じゃないね(笑)

今日もFF川越行ってきました
単独釣行です、もちろんテンカラです
こだわったのはね
タフった時にいかに掛けるかってことね
タフってもさ、かすかなバイトは出てるのね
ほ~んとにかすかだけど
インジケータのかすかな動きを見て掛けアワセていくんだけどね
実際の釣果よりホントはもっとバイト出てるんじゃないかってね
また、バイトがあってもインジケータ背負ってると
魚も違和感感じるんだろうね
あっという間に離しちゃうわけ
当然インジケータに魚信が伝わってからアワセたんじゃ
やっぱタイミングずれてるわけさ
もっと早い時点でアワセられないかってね
それを試しに行ってきました
ラインシステムはいつも通り
DT4F 3.5m+1号フロロリーダー1ヒロ
インジケータは付けません
フライラインとインジケータのジョイント部の
動きを見てアワセます
出てますね~♪
やはりインジケータでは拾いきれないバイトってあるよ
魚も違和感感じないんだろうね
ジョイント部が“スッ”って引き込まれます
インジケータが無いから
ラインもより直線的でしょ
アワセの感度も良いです
※慣れてないのでバラシも多いけど(笑)


ね~~~~!
良いとこに掛かってるでしょ!?
これならリリースも早いし魚へのダメージも少なくてすむじゃん
でまた、この緊張感が良いのよ
キャストして誘って掛ける!
ミスフッキングの悔しさは今まで以上だけどこれも楽し♪
ただね、上顎にガツンとアワセるでしょ
フックが伸びちゃうのよ
3本も掛けるとフックポイントなんか外向いちゃってる(笑)
フライフックじゃダメかも・・・
ここらへんは要改良だな
ラインはこれで良いね
リーダーは・・・
次は0.6号2ヒロでやってみようかな
うん、こういう頭使う釣りってやっぱおもしろいね♪
ちなみに今日も軽くツ抜けっちゃいました
ここでこの釣果なら貧果じゃないね(笑)
2010年01月11日
2010年 初釣り
平日よりも休日の方が忙しい週末ホームレスな俺の日常(汗)
・・・ま、いっか~♪
って、ことで今年の初釣りに行ってきました
もちろんFF川越ね!
メンバーもいつもの連中ね
きょうはFF川越名物の強い北風もなく割と穏やかでした
なかなか日が出なくてね
薄暗い中でスタートです
ライズが少ないんだよな・・・
よし、ここは白蛸爆弾でサブサーフェス狙い!
猛烈なインジケータアタック(笑)
スタートでリズム外しちゃいました
かろうじてファーストフィッシュキャッチ♪

とりあえずは今年の初物ね
何か隣の水面が騒がしいんですけど・・・
なんと!!エスさんがトップでいきなりラッシュかけてる!
やはりトップ!?
慌ててドライにチェンジするも
フッキングに至らない
血迷った俺は“金平糖・F(S-craft製トップ用ルアー)”にチェンジ
テンカラでトップウォータープラグって・・・(汗)
でもいいのさ♪
テンカラは神の釣技なり
臨機応変・自由自在・状況環境対応・Co2削減!
(要はルール無用って事ね:笑)
・・・・すっげ!(汗)
落とすたびに水面爆発!
作った本人が一番驚いてる(笑)

テンカラでプラグ・・・・
水面が静かになった頃から
池全体に沈黙ムードが漂う
再び白蛸爆弾と新作フライ(まだひみちゅ♪)
で中層以下を丁寧に狙う

秘技、木化け石化けの神業!(←バレバレやんけ!)
この狙ってるポイントはね
大物が着くんですよ!
去年俺の竿折ったヤツもここから出たし
毎回掛けるんだけど
ライン切られたり、フック伸ばされたり・・・
今日も掛けたんだけどバラしちゃいました
ちらっと見えた魚体は結構迫力有りましたよ
後半はペース落ちたものの
前アタリのインジケータを引き込まない
わずかな波紋を掛けていく釣りでポツリポツリと・・・
かろうじてツ抜けはしたってところでした
それにしても今日のエスさんは神掛かってましたね
前半のラッシュに最後の最後に1本追加
エスさんで始まりエスさんで終わった初釣りでした
そんな今日のメンバーです♪

俺:向こうの人の表情が笑えるね(笑)

エスさん:今日の主役です!!
“金平糖”はさらなる進化を続けて伝説になるかも!
インジケータの代わりに使ったらテンカラは悪魔の釣技になりますね(笑)

例の人:1尾釣るまでは正体ばらさないでくれって言うので今回もトレードマークを隠します
うん、完璧!!
俺って相変わらず良い仕事するじゃんね!?
これでかっしーさんの面目は保たれたわけだ
『次はフライで容赦無しだ!』とか捨てゼリフ吐いてたけど
それで釣れなかったらどうなっちゃうんだろ?
楽しみですね~♪
そんなこんなで今年も始まりましたよ!
きっと楽しい1年になると思います
エスさん、例の人さん、今年もよろしくです(笑)
P.S.
この報告を指を銜えて見ている“悪漁組”の頭領(ナベさん)!
いつでも挑戦受けますよ~
意気地があるなら手下かき集めて掛かってらっしゃい!!
・・・ま、いっか~♪
って、ことで今年の初釣りに行ってきました
もちろんFF川越ね!
メンバーもいつもの連中ね
きょうはFF川越名物の強い北風もなく割と穏やかでした
なかなか日が出なくてね
薄暗い中でスタートです
ライズが少ないんだよな・・・
よし、ここは白蛸爆弾でサブサーフェス狙い!
猛烈なインジケータアタック(笑)
スタートでリズム外しちゃいました
かろうじてファーストフィッシュキャッチ♪

とりあえずは今年の初物ね
何か隣の水面が騒がしいんですけど・・・
なんと!!エスさんがトップでいきなりラッシュかけてる!
やはりトップ!?
慌ててドライにチェンジするも
フッキングに至らない
血迷った俺は“金平糖・F(S-craft製トップ用ルアー)”にチェンジ
テンカラでトップウォータープラグって・・・(汗)
でもいいのさ♪
テンカラは神の釣技なり
臨機応変・自由自在・状況環境対応・Co2削減!
(要はルール無用って事ね:笑)
・・・・すっげ!(汗)
落とすたびに水面爆発!
作った本人が一番驚いてる(笑)

テンカラでプラグ・・・・
ダメですかっ!?
水面が静かになった頃から
池全体に沈黙ムードが漂う
再び白蛸爆弾と新作フライ(まだひみちゅ♪)
で中層以下を丁寧に狙う

秘技、木化け石化けの神業!(←バレバレやんけ!)
この狙ってるポイントはね
大物が着くんですよ!
去年俺の竿折ったヤツもここから出たし
毎回掛けるんだけど
ライン切られたり、フック伸ばされたり・・・
今日も掛けたんだけどバラしちゃいました
ちらっと見えた魚体は結構迫力有りましたよ
後半はペース落ちたものの
前アタリのインジケータを引き込まない
わずかな波紋を掛けていく釣りでポツリポツリと・・・
かろうじてツ抜けはしたってところでした
それにしても今日のエスさんは神掛かってましたね
前半のラッシュに最後の最後に1本追加
エスさんで始まりエスさんで終わった初釣りでした
そんな今日のメンバーです♪

俺:向こうの人の表情が笑えるね(笑)

エスさん:今日の主役です!!
“金平糖”はさらなる進化を続けて伝説になるかも!
インジケータの代わりに使ったらテンカラは悪魔の釣技になりますね(笑)

例の人:1尾釣るまでは正体ばらさないでくれって言うので今回もトレードマークを隠します
うん、完璧!!
俺って相変わらず良い仕事するじゃんね!?
これでかっしーさんの面目は保たれたわけだ
『次はフライで容赦無しだ!』とか捨てゼリフ吐いてたけど
それで釣れなかったらどうなっちゃうんだろ?
楽しみですね~♪
そんなこんなで今年も始まりましたよ!
きっと楽しい1年になると思います
エスさん、例の人さん、今年もよろしくです(笑)
P.S.
この報告を指を銜えて見ている“悪漁組”の頭領(ナベさん)!
いつでも挑戦受けますよ~
意気地があるなら手下かき集めて掛かってらっしゃい!!
タグ :FF川越
2009年12月28日
釣り納め 2009
釣り残しはないですか?
今日はね~
ほとんど風もなく穏やかな日です
昨日は風強かったもんね
ってことで今年最後の釣りに行ってきましたFF川越
爆釣ってのには程遠い
かといって釣れない訳じゃない
まったりゆっくりコンスタントに釣れ続けました
一人でのんびり釣りするにはこんな感じが良いかも♪
で、今日はそんな中で結構良いサイズがヒット

テンカラ竿が冬空に大きな綺麗なカーブを描きました♪
こんな日って3時間も早いね
終盤ペースは落ちたものの
最後まで釣れ続けました

前アタリ的な波紋を電光石火で掛けた貴重な1尾
良いとこに掛かってるでしょ!?
白蛸爆弾(俺製)も良い仕事します
この1尾にて今年の釣り終了~♪
な~んか、いいよねぇ~♪
そうだ!この歓びをあの人にもお裾分けしてあげよ!
瀕死のかっしーさんにメールを送った
“美しい魚の写真で癒されてください”
“穏やかな年の瀬で和んでください”
ってね
なのにかっしーさんたら
『風邪ひいて休みを棒に振るがよい!』
とか
『雪山で遭難しちまえ!!』
とか、酷いメール送ってくるんだよ
ホント、心にゆとりのない人ってやーね
仕方ないので
貧Newのオネーさんの写メを送ってあげたのね
そしたら
『貧Newはステータスだ!希少価値だ!』
との返事
うん、どうやら落ち着きを取り戻したみたいね
いつものかっしーさんだ(笑)
いや~、それにしても最高の釣り日和です♪
って、実を言うとね
年末年始の頃って
結構穏やかな日が続くんだよね
FF川越でもね
あ、これゴンゲンダーズのみんなには内緒ね♪(笑)
さて、これにて今年のブログアップは終了します
今年1年、釣りに付き合ってくれた皆さん
このブログへコメントくださった皆さん
有り難う御座いました
また、来年もよろしくお願い致します
良いお年を・・・ (-人-) 合掌
今日はね~
ほとんど風もなく穏やかな日です
昨日は風強かったもんね
ってことで今年最後の釣りに行ってきましたFF川越
爆釣ってのには程遠い
かといって釣れない訳じゃない
まったりゆっくりコンスタントに釣れ続けました
一人でのんびり釣りするにはこんな感じが良いかも♪
で、今日はそんな中で結構良いサイズがヒット
テンカラ竿が冬空に大きな綺麗なカーブを描きました♪
こんな日って3時間も早いね
終盤ペースは落ちたものの
最後まで釣れ続けました
前アタリ的な波紋を電光石火で掛けた貴重な1尾
良いとこに掛かってるでしょ!?
白蛸爆弾(俺製)も良い仕事します
この1尾にて今年の釣り終了~♪
な~んか、いいよねぇ~♪
そうだ!この歓びをあの人にもお裾分けしてあげよ!
瀕死のかっしーさんにメールを送った
“美しい魚の写真で癒されてください”
“穏やかな年の瀬で和んでください”
ってね
なのにかっしーさんたら
『風邪ひいて休みを棒に振るがよい!』
とか
『雪山で遭難しちまえ!!』
とか、酷いメール送ってくるんだよ
ホント、心にゆとりのない人ってやーね
仕方ないので
貧Newのオネーさんの写メを送ってあげたのね
そしたら
『貧Newはステータスだ!希少価値だ!』
との返事
うん、どうやら落ち着きを取り戻したみたいね
いつものかっしーさんだ(笑)
いや~、それにしても最高の釣り日和です♪
って、実を言うとね
年末年始の頃って
結構穏やかな日が続くんだよね
FF川越でもね
あ、これゴンゲンダーズのみんなには内緒ね♪(笑)
さて、これにて今年のブログアップは終了します
今年1年、釣りに付き合ってくれた皆さん
このブログへコメントくださった皆さん
有り難う御座いました
また、来年もよろしくお願い致します
良いお年を・・・ (-人-) 合掌
2009年12月13日
心優しき男達
俺の友人でね
ここんとこ仕事に振り回されて
心身共に参っちゃった人が居るんですよ
支離滅裂・自暴自棄なブログは書くわ
携帯に励ましメール送ればよその星の言葉で返信してくるわで・・・
もうね、我々の声の届かない遠い世界にイッちゃってたんですよ
あ、それがかっしーさんだなんて俺、一言も言ってないからね
勘違いしないでね
そんな彼もようやっと声の届くところに戻ってきたんでね
ならばと、心優しき男達が立ち上がった!
大切な仲間じゃないか!
こんな時こそ協力し合って彼に引導を渡して・・・じゃなかった!
彼のリハビリのお手伝いをしようじゃないか!!ってね
ということでFF川越にいつものメンバーが集まった
冬のFF川越でリハビリって・・・(言い出したのは魚花さんだからね!)
今日のメンバーね(っていってもいつもと代わり映えしないが)

エスさん
虫系プラグへの拘りと執念は怖いものがあります
壊れかけた人なんて眼中に無いって感じで、話しかけられません!
でも釣れた途端におしゃべりになってました

俺!?
違う違う、魚花さんです
だってさ、冬のFF川越は寒いよ、修行の場だよ
ってあれほど言ってたのにあり得ないほど貧相な格好で来てました
見るに見かねてウェア(上下共)貸してあげました

俺はどこ?何か不思議な光景(笑)

今日の主役!
正体がバレないようにトレードマークの牛柄テンガロンは隠しましょうね
うん、完璧♪

さっきの答え!こっちが俺ね♪
ネットを見せびらかしてる訳じゃありません
魚がちっちゃくて写ってないだけなんです(涙)
例によって朝一爆りました♪
風が強かったのでトップを諦めサブサーフェス狙い
で、これが大当たりだったわけ
でもサイズがね~
大物狙って底を狙うと
掛かるんだけどアワセですっぽ抜け
フックが伸びちゃってました
日が昇ってからはちょっと苦しい展開に
そうなると一定層をゆっくり引いてこれるルアーに分があるね
エスさん魚花さんはポツポツと釣ってましたね
あの人は・・・
せっかくこっちの世界に戻ってこれたと思ったら
また新たな世界に旅立ってイッちゃいました~♪
3人でガッツポーズを入れたのは言うまでもない
ってのは9割冗談で
何か良いサイズ釣ってましたね (1尾だけだけど)
腹ボテの岩魚に似た魚でしたね (それっきりだったけど)
リハビリにはなったかな? (我々にそんな気はなかったけど!)
さてさて、FF川越もいよいよ冬の様相を見せてきました
まさに修行・・・荒行ですね
防寒対策しっかりして年明けにまた集まりましょう
そん時はwatariさんにも苦行を味わってもらわなくちゃね♪
おまけ

とりあえずは記念と言うことで(笑)
栄枯盛衰、一栄一落は世の習い
しばらくは我慢しましょ
ここんとこ仕事に振り回されて
心身共に参っちゃった人が居るんですよ
支離滅裂・自暴自棄なブログは書くわ
携帯に励ましメール送ればよその星の言葉で返信してくるわで・・・
もうね、我々の声の届かない遠い世界にイッちゃってたんですよ
あ、それがかっしーさんだなんて俺、一言も言ってないからね
勘違いしないでね
そんな彼もようやっと声の届くところに戻ってきたんでね
ならばと、心優しき男達が立ち上がった!
大切な仲間じゃないか!
こんな時こそ協力し合って彼に引導を渡して・・・じゃなかった!
彼のリハビリのお手伝いをしようじゃないか!!ってね
ということでFF川越にいつものメンバーが集まった
冬のFF川越でリハビリって・・・(言い出したのは魚花さんだからね!)
今日のメンバーね(っていってもいつもと代わり映えしないが)

エスさん
虫系プラグへの拘りと執念は怖いものがあります
壊れかけた人なんて眼中に無いって感じで、話しかけられません!
でも釣れた途端におしゃべりになってました

俺!?
違う違う、魚花さんです
だってさ、冬のFF川越は寒いよ、修行の場だよ
ってあれほど言ってたのにあり得ないほど貧相な格好で来てました
見るに見かねてウェア(上下共)貸してあげました

俺はどこ?何か不思議な光景(笑)

今日の主役!
正体がバレないようにトレードマークの牛柄テンガロンは隠しましょうね
うん、完璧♪

さっきの答え!こっちが俺ね♪
ネットを見せびらかしてる訳じゃありません
魚がちっちゃくて写ってないだけなんです(涙)
例によって朝一爆りました♪
風が強かったのでトップを諦めサブサーフェス狙い
で、これが大当たりだったわけ
でもサイズがね~
大物狙って底を狙うと
掛かるんだけどアワセですっぽ抜け
フックが伸びちゃってました
日が昇ってからはちょっと苦しい展開に
そうなると一定層をゆっくり引いてこれるルアーに分があるね
エスさん魚花さんはポツポツと釣ってましたね
あの人は・・・
せっかくこっちの世界に戻ってこれたと思ったら
また新たな世界に旅立ってイッちゃいました~♪
3人でガッツポーズを入れたのは言うまでもない
ってのは9割冗談で
何か良いサイズ釣ってましたね (1尾だけだけど)
腹ボテの岩魚に似た魚でしたね (それっきりだったけど)
リハビリにはなったかな? (我々にそんな気はなかったけど!)
さてさて、FF川越もいよいよ冬の様相を見せてきました
まさに修行・・・荒行ですね
防寒対策しっかりして年明けにまた集まりましょう
そん時はwatariさんにも苦行を味わってもらわなくちゃね♪
おまけ

とりあえずは記念と言うことで(笑)
栄枯盛衰、一栄一落は世の習い
しばらくは我慢しましょ
タグ :FF川越
2009年11月15日
ビルダーズ・ミーティング '09秋
半年なんて早いね
今日は定例のビルダーズ・ミーティングでした

場所はいつもの加賀F.A.
メンバーも今回は一人増えました♪
では、メンバー紹介

左から・・・
エスさん(墨狸、グレート狸)
かっしーさん(草)
watariさん(黄門様の杖)←このグリップは俺もやってみたかったんだよね
魚花さん(竹子さん)
俺(白いヤツ)
watariさん初参加!
魚花さんに誘われ(騙され?)はるばる川崎からの参加です
遠いところありがとうございました
さぁ、今日こそは決着付けましょうね
誰が竿師ナンバーワンなのか!
早速準備に取りかかります

watariさん(左)早い!
狙ってますね
お笑いコンビも急ぎます・・・・

・・・って、そっちかい!!
釣りする前にコーヒータイムです(笑)
いったいどうなっちゃってるんでしょうね
でも魚花マスターの淹れてくれたコーヒーは絶品です
アコンカグアの豆・・・でしたっけ?(笑)
しかも水ようかん付き
この水ようかんはホントに美味しいです!!
マスター、ご馳走様でした♪
いや~~~
楽しい秋のピクニックでしたね!
紅葉はイマイチでしたが天気も良かったし
また春に集まりましょうね♪
ああ、釣りね
うん、相変わらず渋いです(涙)
釣れなかった訳じゃないよ
みんな釣ったは釣ったんだけどね~
釣果云々って自慢できるようなものは・・・
ってことで決着は次回ね(笑) ←このセリフもう4回目です
それとwatariさん
今日はホントにお疲れさまでした
さっそく貴ブログもリンクさせて頂きます♪
ホントに変わり者集団でしょ?
でもね
かっしーさんの『子供じみたオヤジギャグ』と
エスさんの『心失踪野天引きこもり』と
魚花さんの『腹筋崩壊ボヤキ』さえ我慢すれば
あとは至って真面目な紳士だけですから
これに懲りずにこれからもお付き合いください(脅し)
では皆さん
次はゴールデンウィーク直前のFF川越で一人50尾を目指しましょう!(あり得る話です)
うん、また半年頑張れる!
ね・・・近いうちにリベンジしない?(笑)
エスさん提供俺写真

黄昏れてる訳じゃありません!準備中です!!(笑)
今日は定例のビルダーズ・ミーティングでした

場所はいつもの加賀F.A.
メンバーも今回は一人増えました♪
では、メンバー紹介

左から・・・
エスさん(墨狸、グレート狸)
かっしーさん(草)
watariさん(黄門様の杖)←このグリップは俺もやってみたかったんだよね
魚花さん(竹子さん)
俺(白いヤツ)
watariさん初参加!
魚花さんに誘われ(騙され?)はるばる川崎からの参加です
遠いところありがとうございました
さぁ、今日こそは決着付けましょうね
誰が竿師ナンバーワンなのか!
早速準備に取りかかります

watariさん(左)早い!
狙ってますね
お笑いコンビも急ぎます・・・・

・・・って、そっちかい!!
釣りする前にコーヒータイムです(笑)
いったいどうなっちゃってるんでしょうね
でも魚花マスターの淹れてくれたコーヒーは絶品です
アコンカグアの豆・・・でしたっけ?(笑)
しかも水ようかん付き
この水ようかんはホントに美味しいです!!
マスター、ご馳走様でした♪
いや~~~
楽しい秋のピクニックでしたね!
紅葉はイマイチでしたが天気も良かったし
また春に集まりましょうね♪
終わりかよ!!
ああ、釣りね
うん、相変わらず渋いです(涙)
釣れなかった訳じゃないよ
みんな釣ったは釣ったんだけどね~
釣果云々って自慢できるようなものは・・・
ってことで決着は次回ね(笑) ←このセリフもう4回目です
それとwatariさん
今日はホントにお疲れさまでした
さっそく貴ブログもリンクさせて頂きます♪
ホントに変わり者集団でしょ?
でもね
かっしーさんの『子供じみたオヤジギャグ』と
エスさんの『心失踪野天引きこもり』と
魚花さんの『腹筋崩壊ボヤキ』さえ我慢すれば
あとは至って真面目な紳士だけですから
これに懲りずにこれからもお付き合いください(脅し)
では皆さん
次はゴールデンウィーク直前のFF川越で一人50尾を目指しましょう!(あり得る話です)
うん、また半年頑張れる!
ね・・・近いうちにリベンジしない?(笑)
エスさん提供俺写真

黄昏れてる訳じゃありません!準備中です!!(笑)
タグ :ビルダーズ・ミーティング加賀FA
2009年10月18日
ストレス充填
ホントはね、今日は釣りに行くつもりはなかったのね
たまには家でゴロゴロしようかな~って思ってたの
ところがさ
いつもの癖?
お誘いメールを流しちゃってたみたいなのね
「肩慣らしに(ビルダーズ・ミーティングのね)どうですか~?」みたいな感じ?
そしたらさ~
一人釣れ・・・二人釣れ・・・・
ついにはゴンゲンダーズ全員集合となってしまった(汗)
ってなわけで清々しい秋晴れの日曜日
FF川越ミーティングと相成りました♪
朝6時ちょい過ぎ
現地に着くと既にエスさん待機中
相変わらず気合い入ってますね~
早速ニューロッド(7ft)を見せてもらった
うん、良いねっ!!
ハンドルの長さとバランスが絶妙です
これなら片手でキャストできるね♪
そうこうしてるところへ魚花さん到着
かっしーさんに騙されて危うく5時に来るところだったらしい
ここに5時って・・・
それ、ブログのイジリネタ以外の何物でもないですよ(笑)
で、当の本人はと言うと一番最後に登場
相変わらずガスワンのテーマソングを大音響で響かせながら駐車場に乱入!
恥ずかしいから止めて!!
6時半開場
俺と魚花さんは水車反対側、ガスワンおやぢとエスさんは水車側へ散った
特にポイントに偏りはないんだけどね
どちらかというと水車反対側の方が良いんだけどなぁ・・・
まぁ、いいや
隣でガスワン歌われちゃ恥ずかしいからね
今日は散りましょう
どうでも良いけど一応メンバーね

奥:エスさん ・・・あのガチガチ7ft使って欲しかったなぁ~
手前:ガスワンおやぢ ・・・半袖かよ! 相変わらずのズレズレ釣りファッションに嫉妬を覚えます
(また足がしびれて立てなくなるよ!)

魚花さん ・・・“モカ”との相性ぴったりですね!キッズ・スマイルも健在です

俺・・・お遊びなのでテンカラ1本です
ん~~~~~~~・・・・
ついにFF川越全開です!(意味解るでしょ?:笑)
サイズだって小さいのばっかだし
魚花さんなんて自分のクランクの振動より魚信が小さいとボヤいてるし
向こうの二人は黙々とキャストしてるものの
心此処に在らず、口空けて遠い世界を見てます
釣果?
はぁ、釣果ね
俺:4尾+1バラシ
魚花さん:4尾
ガスワンおやぢ:1尾+バラシがいくつか
エスさん:1尾
テンカラで4尾って・・・あり得ないね!
それに比べて魚花さんの4尾は立派ですね
ネットイン直前のオートリリース・テクも見応えあります!
あの二人は・・・・そっとしておいてあげましょうか
でも良いね♪
このメンバー揃うのって5月以来だからね
すっげー久しぶりです
普段の行動・愚行・奇行はそれぞれのブログで確認してるけどさ
たまには声出してイジリ合わないとね(笑)
では、次は11月15日ですね!
今度は真面目に釣りしましょうね!
あ、それと・・・
みんなライン巻き直そうね!(←春のまんまです:爆)
※追加画像(エスさんサンキュッ!)
たまには家でゴロゴロしようかな~って思ってたの
ところがさ
いつもの癖?
お誘いメールを流しちゃってたみたいなのね
「肩慣らしに(ビルダーズ・ミーティングのね)どうですか~?」みたいな感じ?
そしたらさ~
一人釣れ・・・二人釣れ・・・・
ついにはゴンゲンダーズ全員集合となってしまった(汗)
ってなわけで清々しい秋晴れの日曜日
FF川越ミーティングと相成りました♪
朝6時ちょい過ぎ
現地に着くと既にエスさん待機中
相変わらず気合い入ってますね~
早速ニューロッド(7ft)を見せてもらった
うん、良いねっ!!
ハンドルの長さとバランスが絶妙です
これなら片手でキャストできるね♪
そうこうしてるところへ魚花さん到着
かっしーさんに騙されて危うく5時に来るところだったらしい
ここに5時って・・・
それ、ブログのイジリネタ以外の何物でもないですよ(笑)
で、当の本人はと言うと一番最後に登場
相変わらずガスワンのテーマソングを大音響で響かせながら駐車場に乱入!
恥ずかしいから止めて!!
6時半開場
俺と魚花さんは水車反対側、ガスワンおやぢとエスさんは水車側へ散った
特にポイントに偏りはないんだけどね
どちらかというと水車反対側の方が良いんだけどなぁ・・・
まぁ、いいや
隣でガスワン歌われちゃ恥ずかしいからね
今日は散りましょう
どうでも良いけど一応メンバーね

奥:エスさん ・・・あのガチガチ7ft使って欲しかったなぁ~
手前:ガスワンおやぢ ・・・半袖かよ! 相変わらずのズレズレ釣りファッションに嫉妬を覚えます
(また足がしびれて立てなくなるよ!)

魚花さん ・・・“モカ”との相性ぴったりですね!キッズ・スマイルも健在です

俺・・・お遊びなのでテンカラ1本です
ん~~~~~~~・・・・
ついにFF川越全開です!(意味解るでしょ?:笑)
サイズだって小さいのばっかだし
魚花さんなんて自分のクランクの振動より魚信が小さいとボヤいてるし
向こうの二人は黙々とキャストしてるものの
心此処に在らず、口空けて遠い世界を見てます
釣果?
はぁ、釣果ね
俺:4尾+1バラシ
魚花さん:4尾
ガスワンおやぢ:1尾+バラシがいくつか
エスさん:1尾
テンカラで4尾って・・・あり得ないね!
それに比べて魚花さんの4尾は立派ですね
ネットイン直前のオートリリース・テクも見応えあります!
あの二人は・・・・そっとしておいてあげましょうか
でも良いね♪
このメンバー揃うのって5月以来だからね
すっげー久しぶりです
普段の行動・愚行・奇行はそれぞれのブログで確認してるけどさ
たまには声出してイジリ合わないとね(笑)
では、次は11月15日ですね!
今度は真面目に釣りしましょうね!
あ、それと・・・
みんなライン巻き直そうね!(←春のまんまです:爆)
※追加画像(エスさんサンキュッ!)

タグ :ビルダーズ・ミーティングFF川越
2009年10月12日
選手交代
坂東太郎ももう終わりかな~・・・
って感じの秋風が心地良い夜でした(笑)
だからといって黙っていないのがおバカ釣り師の悲しい性

左から右へバトンタッチ♪
早速、FF川越へ行ってきました!
(だってスタンプカード一杯だったんだもん♪)

ライン春からずっと巻きっぱなしなんだけど(汗)

えっへっへ~
一番竿頂き!!
その後も表層ステディーで数尾追加
下手な小細工要らないってのが良いね♪
アタリが遠のいてきたのでテンカラにチェンージ!!

“悪魔の右手”と異名を取る(いや、誰もそんなこと言ってないって!)
この手で繊細にフライを操ります
そして・・・

掛ける!!
掛ける、掛ける、掛ける、掛けまくります
ちなみにかけ算は7の段が苦手です (ほっといて!)
うん、軽くツ抜けしときました♪
餌釣り、ルアー、フライ、テンカラとやってきて
やっぱ俺的に一番面白いのがテンカラかな・・・(現時点でね)
優雅にキャストし・・・
繊細に誘い・・・
針先の緊張感でインジケータを睨み・・・
電光石火で掛ける!
この緊張感とスピード感
他の釣りとはちょ~~~っと違うね
今シーズンはこれ1本で行こうかな(笑)
そんなわけでいよいよ管釣りシーズンですね♪
あ、管釣りと言えば
『第4回ビルダーズ・ミーティング ’09秋』の日程が決定しました!
11月15日(日) 加賀F.A.
楽しみですね~♪
春に貰った“半年分の頑張れるパワー”
使い切っちゃった人もいるでしょうが(笑)
新たな元気を充電しに集まりましょう
・・・なんて呑気なこと言ってられないんだよね
何か皆さん既に着々と準備は進んでるようで
魚花さんはリールを新調し・・・
エスさんはニューロッドを作り・・・
かっしーさんに至っては去勢手術してるし(汗)
なにもそこまでストイックにならなくてもねぇ・・・
俺?
俺だって負けてられません!!

着々と準備は進んでますよ♪
・・・・
ホントにねぇ~
どいつもこいつも揃いも揃って・・・・
さてさて、いったい誰が“竿師ナンバー・ワン”なのか今度こそ決着!!
って、毎回言ってるけどさ
結局・・・
「そんなのどうだって良いじゃん!決着は次回ね♪」
って言って“半年分の頑張れるパワー”を分け合って帰る
俺の求める“釣り”がそこにあり
それに賛同してくれる“仲間”が居る
一人では為し得なかったこと・・・
感謝!
って感じの秋風が心地良い夜でした(笑)
だからといって黙っていないのがおバカ釣り師の悲しい性

左から右へバトンタッチ♪
早速、FF川越へ行ってきました!
(だってスタンプカード一杯だったんだもん♪)

ライン春からずっと巻きっぱなしなんだけど(汗)

えっへっへ~
一番竿頂き!!
その後も表層ステディーで数尾追加
下手な小細工要らないってのが良いね♪
アタリが遠のいてきたのでテンカラにチェンージ!!

“悪魔の右手”と異名を取る(いや、誰もそんなこと言ってないって!)
この手で繊細にフライを操ります
そして・・・

掛ける!!
掛ける、掛ける、掛ける、掛けまくります
ちなみにかけ算は7の段が苦手です (ほっといて!)
うん、軽くツ抜けしときました♪
餌釣り、ルアー、フライ、テンカラとやってきて
やっぱ俺的に一番面白いのがテンカラかな・・・(現時点でね)
優雅にキャストし・・・
繊細に誘い・・・
針先の緊張感でインジケータを睨み・・・
電光石火で掛ける!
この緊張感とスピード感
他の釣りとはちょ~~~っと違うね
今シーズンはこれ1本で行こうかな(笑)
そんなわけでいよいよ管釣りシーズンですね♪
あ、管釣りと言えば
『第4回ビルダーズ・ミーティング ’09秋』の日程が決定しました!
11月15日(日) 加賀F.A.
楽しみですね~♪
春に貰った“半年分の頑張れるパワー”
使い切っちゃった人もいるでしょうが(笑)
新たな元気を充電しに集まりましょう
・・・なんて呑気なこと言ってられないんだよね
何か皆さん既に着々と準備は進んでるようで
魚花さんはリールを新調し・・・
エスさんはニューロッドを作り・・・
かっしーさんに至っては去勢手術してるし(汗)
なにもそこまでストイックにならなくてもねぇ・・・
俺?
俺だって負けてられません!!

着々と準備は進んでますよ♪
・・・・
ホントにねぇ~
どいつもこいつも揃いも揃って・・・・
楽しい仲間です!!
さてさて、いったい誰が“竿師ナンバー・ワン”なのか今度こそ決着!!
って、毎回言ってるけどさ
結局・・・
「そんなのどうだって良いじゃん!決着は次回ね♪」
って言って“半年分の頑張れるパワー”を分け合って帰る
俺の求める“釣り”がそこにあり
それに賛同してくれる“仲間”が居る
一人では為し得なかったこと・・・
感謝!
タグ :FF川越
2009年05月01日
釣り納め(FF川越)
うん、毎年恒例のことなんだけどね
GW中に必ずある平日に肩パンパンになるまでテンカラで爆って終わろう!って計画ね
それが今日だったんですね
一人でこっそりと・・・
でもってかっしーさんにお仕事頑張ってね写メをバッテリー切れるまで・・・
な~んてことを密かに楽しみにしてたわけ
ところがさ、これを嗅ぎつけた男が居てね
昨日突然メールが来たわけ
「FF川越やってみたい云々」って
はぁ~?
あれだけ釣れないってけん制入れてる(意味深ね:笑)FF川越やりたい!?
奇特な人も居たモンだねぇ
さすがゴンゲンダーズ!
大阪から送り込まれてきたお笑いヒットマン!!
ボヤキの魚花さんだーーー!!(爆)
ちょっと計画変更!
一人爆ってもつまんないじゃん
せっかくだから魚花さんには楽しんでもらっちゃおうよ
実際今の時期だけだからね
で、ここで良い思いさせて
冬にまた来させて
そのギャップに打ちひしがれてもらおうっと(笑)
***************************************************
朝6時45分チケット売り場オープン
GWとはいえさすがに平日、客は少ない
魚花さんも丁度到着
今の時期の爆釣ポイントを抑えそこは魚花さんに譲る
攻略法を2~3教えて早速始めてもらう・・・
って、いきなり釣ってるし!!

2投目だって
マジですか!?
魚花さん容赦無しの乱獲が始まった
あっという間に4尾ゲット!
その時点で俺は“0”(涙)
いや、釣れない訳じゃないのね
ドライから始めたんだけどさ
これがスンゲー反応良いわけ
一打十撃位の猛攻を受けるんだが乗らない・・・
・・・フックが伸びてました(笑)
フライを交換して徐々に追い上げに入る

でもねぇ~
前回かっしーさんと来たときより
明らかにペース遅いの
8時半には既にまったりモードへ移行
その後は二人ともポツリポツリって感じで・・・
まぁ、かろうじてツ抜け出来たってところでした。
それにしても魚花さんね
初めてにしては上出来です
ここで、初めてで、あの釣果はちょっと考えられませんね
お陰で今日はボヤキトークが聞けませんでした(笑)
うん!良いね
良い釣り納めになりました
今日の状況で一人で来てたらかなり凹みます
魚花さんに来てもらって良かった~
***************************************************
そんなこんなで管釣り08~09シーズンは終わりにします
次は半年後ですね
来シーズンもきっと楽しい釣りが出来るね
それは、楽しい仲間が居てくれるから
きっと
うん、間違いないね!
さて!
次の釣りの準備に取りかかろう
待ってろよ!!
カエルさん達♪
GW中に必ずある平日に肩パンパンになるまでテンカラで爆って終わろう!って計画ね
それが今日だったんですね
一人でこっそりと・・・
でもってかっしーさんにお仕事頑張ってね写メをバッテリー切れるまで・・・
な~んてことを密かに楽しみにしてたわけ
ところがさ、これを嗅ぎつけた男が居てね
昨日突然メールが来たわけ
「FF川越やってみたい云々」って
はぁ~?
あれだけ釣れないってけん制入れてる(意味深ね:笑)FF川越やりたい!?
奇特な人も居たモンだねぇ
さすがゴンゲンダーズ!
大阪から送り込まれてきたお笑いヒットマン!!
ボヤキの魚花さんだーーー!!(爆)
ちょっと計画変更!
一人爆ってもつまんないじゃん
せっかくだから魚花さんには楽しんでもらっちゃおうよ
実際今の時期だけだからね
で、ここで良い思いさせて
冬にまた来させて
そのギャップに打ちひしがれてもらおうっと(笑)
***************************************************
朝6時45分チケット売り場オープン
GWとはいえさすがに平日、客は少ない
魚花さんも丁度到着
今の時期の爆釣ポイントを抑えそこは魚花さんに譲る
攻略法を2~3教えて早速始めてもらう・・・
って、いきなり釣ってるし!!
2投目だって
マジですか!?
魚花さん容赦無しの乱獲が始まった
あっという間に4尾ゲット!
その時点で俺は“0”(涙)
いや、釣れない訳じゃないのね
ドライから始めたんだけどさ
これがスンゲー反応良いわけ
一打十撃位の猛攻を受けるんだが乗らない・・・
・・・フックが伸びてました(笑)
フライを交換して徐々に追い上げに入る
でもねぇ~
前回かっしーさんと来たときより
明らかにペース遅いの
8時半には既にまったりモードへ移行
その後は二人ともポツリポツリって感じで・・・
まぁ、かろうじてツ抜け出来たってところでした。
それにしても魚花さんね
初めてにしては上出来です
ここで、初めてで、あの釣果はちょっと考えられませんね
お陰で今日はボヤキトークが聞けませんでした(笑)
うん!良いね
良い釣り納めになりました
今日の状況で一人で来てたらかなり凹みます
魚花さんに来てもらって良かった~
***************************************************
そんなこんなで管釣り08~09シーズンは終わりにします
次は半年後ですね
来シーズンもきっと楽しい釣りが出来るね
それは、楽しい仲間が居てくれるから
きっと
うん、間違いないね!
さて!
次の釣りの準備に取りかかろう
待ってろよ!!
カエルさん達♪
2009年04月18日
頂上決戦!!
フライ vs テンカラ
ついに決着の時が来た!
端から見たらそんなのどっちでも良いじゃん
って程度のことなんだけどね(笑)
こんなくだらないイベントが楽しめるのもこの時期だけです
GW前のFF川越、絶好調ですよ!
メンバーは俺とかっしーさん
ルアー派のエスさんは既に降伏宣言して本日欠席
(ウソです、エスさんお仕事頑張ってね!)
ところがだ・・・
かっしーさんこの大事な日に何と遅刻
夕べも魚花さん相手に都会の公園の片隅で
缶焼酎片手にくだ巻いてたらしい
色々とストレスの固まりだからね、この二人
大目に見てあげましょう(笑)
早速実釣開始!
サクサクっと2本釣ったところで
「ガスワン」のテーマソングを歌いながらかっしーさん登場

テンカラオンリーだと装備も単純で楽ですね♪
かっしーさんも始めたよ
これからが本番です
おーーーーーーっと!
かっしーさん早速1本獲った!!

・・・って、それ俺のテンカラ竿じゃん!!
それ、テンカラのカウントだからね!(笑)
あっという間に“白蛸爆弾♂”でツ抜け
インジケータへのアタックが異様に多いので
ドライにチェンジ
しかしお約束通りエルクは完全に無視されてます
面白くないのでこれまたお手製の
“エッチなドライ♂”を投入!
・・・爆ってますけど(汗)
6尾立て続けに釣ったら壊れちゃった
いい加減に作った割には良く釣れます
次は真面目に量産しようっと♪
でもね、今日はドライが大正解
かっしーさんもドライに換えてラッシュ掛けます

まさに“ラッキー・ストライク”ですね(笑)
ほんとにねぇ~
今だけだよね、ここでこれだけ釣れるのは
冬場の修行のような釣り、アレっていったい何なの!?
ホントに同じ池?って位です
そんなこんなでお互い50近く釣ったんじゃない?
大袈裟かな?
でも30までは真面目にカウントして
その後はもう惰性で延々・・・
40は確実に超えただろうあたりからもう適当(笑)
決着?
そんなのどうだって良いの
大差が付いた訳じゃないしね
一人の時もこれくらい釣るよ
でもね、一人で爆釣って何か楽しくないのね
逆に釣れない時の方が一人でやってても面白い
これ、不思議
釣れる時だからこそ仲間とイジリ合って
笑って釣りが出来る
そういう釣りもたまにはしないとね(笑)

本日の締めにスーパーファイトを演じてくれた虹君(また折れるかと思った:笑)
うん、ここもGW中にあと1回くらい来て釣り納めかな?
次の釣りが待ってるからね
そう・・・
俺はカエル釣り
かっしーさんはナマズ釣り
・・・やっぱ壊れてますかね?(爆)
※その他の写真(かっしーさん提供)

レンジ下げるとこのサイズがよく釣れる♪

綺麗なベンド!(内心はドキドキです:笑)
ガスワンオヤジの釣行記はこちら!←クリック♪
ついに決着の時が来た!
端から見たらそんなのどっちでも良いじゃん
って程度のことなんだけどね(笑)
こんなくだらないイベントが楽しめるのもこの時期だけです
GW前のFF川越、絶好調ですよ!
メンバーは俺とかっしーさん
ルアー派のエスさんは既に降伏宣言して本日欠席
(ウソです、エスさんお仕事頑張ってね!)
ところがだ・・・
かっしーさんこの大事な日に何と遅刻
夕べも魚花さん相手に都会の公園の片隅で
缶焼酎片手にくだ巻いてたらしい
色々とストレスの固まりだからね、この二人
大目に見てあげましょう(笑)
早速実釣開始!
サクサクっと2本釣ったところで
「ガスワン」のテーマソングを歌いながらかっしーさん登場
テンカラオンリーだと装備も単純で楽ですね♪
かっしーさんも始めたよ
これからが本番です
おーーーーーーっと!
かっしーさん早速1本獲った!!
・・・って、それ俺のテンカラ竿じゃん!!
それ、テンカラのカウントだからね!(笑)
あっという間に“白蛸爆弾♂”でツ抜け
インジケータへのアタックが異様に多いので
ドライにチェンジ
しかしお約束通りエルクは完全に無視されてます
面白くないのでこれまたお手製の
“エッチなドライ♂”を投入!
・・・爆ってますけど(汗)
6尾立て続けに釣ったら壊れちゃった
いい加減に作った割には良く釣れます
次は真面目に量産しようっと♪
でもね、今日はドライが大正解
かっしーさんもドライに換えてラッシュ掛けます
まさに“ラッキー・ストライク”ですね(笑)
ほんとにねぇ~
今だけだよね、ここでこれだけ釣れるのは
冬場の修行のような釣り、アレっていったい何なの!?
ホントに同じ池?って位です
そんなこんなでお互い50近く釣ったんじゃない?
大袈裟かな?
でも30までは真面目にカウントして
その後はもう惰性で延々・・・
40は確実に超えただろうあたりからもう適当(笑)
決着?
そんなのどうだって良いの
大差が付いた訳じゃないしね
一人の時もこれくらい釣るよ
でもね、一人で爆釣って何か楽しくないのね
逆に釣れない時の方が一人でやってても面白い
これ、不思議
釣れる時だからこそ仲間とイジリ合って
笑って釣りが出来る
そういう釣りもたまにはしないとね(笑)
本日の締めにスーパーファイトを演じてくれた虹君(また折れるかと思った:笑)
うん、ここもGW中にあと1回くらい来て釣り納めかな?
次の釣りが待ってるからね
そう・・・
俺はカエル釣り
かっしーさんはナマズ釣り
・・・やっぱ壊れてますかね?(爆)
※その他の写真(かっしーさん提供)
レンジ下げるとこのサイズがよく釣れる♪
綺麗なベンド!(内心はドキドキです:笑)
ガスワンオヤジの釣行記はこちら!←クリック♪
2009年04月05日
第3回ビルダーズ・ミーティング
春だね~
晴れたね~
ってことで、待ちに待った第3回ビルダーズ・ミーティングの日です!
今回の場所は“泉フィッシングエリア”
とにかくストック量がハンパ無いとか・・・
7時のオープンてことで
当然少し早めに着こうと思い4時半に家を出た
・・・1時間で着いちゃった(汗)

写真撮る直前まで岸には白鷺が団体で並んでました(笑)
*****(暇な時間なので中略)******
7時になり実釣開始!
確かに魚影は濃い
濃いなんてモンじゃないよ
逆に心配になっちゃうね

朝一なのでスプーンの表層早引き

ガツガツ当たるもののなかなか乗らない中
何とかファーストキャッチ
その後も手を変え品を換え順調に釣果を伸ばすも
何かイマイチな釣れ方
これっていつもFF川越で修行みたいな釣りしてるからかな?
贅沢な悩みですね(笑)
あ、今回のメンバーね
左から羽ぴょんさん、魚花さん、エスさん、かっしーさん

そして俺の5人

ビルダーズ・ミーティングって言うからには当然・・・

市販のロッドはありません(笑)
注:俺のテンカラロッドは市販品だけどね
各自苦戦しながらも釣り上げます
俺は途中からテンカラに切り替え爆ります(笑)
途中お楽しみの
“喫茶Fish to Frower”のコーヒーサービス
魚花マスターご馳走様でした♪
時間も昼になりここで4人が戦線離脱
俺一人取り残された(悲)
昼食を摂り
午後の部スタート!
相変わらずアタリ(スレ)はあるもののヒットには至らず・・・
どうにかボトムで1本獲って
テンカラのドライで軽く爆って
その後閑かになった
釣れなくなった訳じゃなくてね
ポツリポツリって感じで
何か状況好転しなさそうなので
3時で納竿としました。
う~~~ん、なんかなぁ・・・
1g位の軽いヤツを表層引きが良いって管理人のオジサン言ってたけど
その通りみたい
けどそんなスプーン持ってないし
縦の釣り得意じゃないし
他の4人も同じでした
そういう状況だからまぁまぁの結果だったかな?
でもそう考えるとね
釣れないFF川越って
結構面白いエリアかもね
うん、あそこだとすっげー“釣った感”あるもんね
やっぱあそこは止められませんね(笑)
そんなこんなで楽しく春の1日は過ぎていきました
次は秋ですね!
また集まりましょう♪
晴れたね~
ってことで、待ちに待った第3回ビルダーズ・ミーティングの日です!
今回の場所は“泉フィッシングエリア”
とにかくストック量がハンパ無いとか・・・
7時のオープンてことで
当然少し早めに着こうと思い4時半に家を出た
・・・1時間で着いちゃった(汗)
写真撮る直前まで岸には白鷺が団体で並んでました(笑)
*****(暇な時間なので中略)******
7時になり実釣開始!
確かに魚影は濃い
濃いなんてモンじゃないよ
逆に心配になっちゃうね
朝一なのでスプーンの表層早引き
ガツガツ当たるもののなかなか乗らない中
何とかファーストキャッチ
その後も手を変え品を換え順調に釣果を伸ばすも
何かイマイチな釣れ方
これっていつもFF川越で修行みたいな釣りしてるからかな?
贅沢な悩みですね(笑)
あ、今回のメンバーね
左から羽ぴょんさん、魚花さん、エスさん、かっしーさん
そして俺の5人
ビルダーズ・ミーティングって言うからには当然・・・
市販のロッドはありません(笑)
注:俺のテンカラロッドは市販品だけどね
各自苦戦しながらも釣り上げます
俺は途中からテンカラに切り替え爆ります(笑)
途中お楽しみの
“喫茶Fish to Frower”のコーヒーサービス
魚花マスターご馳走様でした♪
時間も昼になりここで4人が戦線離脱
俺一人取り残された(悲)
昼食を摂り
午後の部スタート!
相変わらずアタリ(スレ)はあるもののヒットには至らず・・・
どうにかボトムで1本獲って
テンカラのドライで軽く爆って
その後閑かになった
釣れなくなった訳じゃなくてね
ポツリポツリって感じで
何か状況好転しなさそうなので
3時で納竿としました。
う~~~ん、なんかなぁ・・・
1g位の軽いヤツを表層引きが良いって管理人のオジサン言ってたけど
その通りみたい
けどそんなスプーン持ってないし
縦の釣り得意じゃないし
他の4人も同じでした
そういう状況だからまぁまぁの結果だったかな?
でもそう考えるとね
釣れないFF川越って
結構面白いエリアかもね
うん、あそこだとすっげー“釣った感”あるもんね
やっぱあそこは止められませんね(笑)
そんなこんなで楽しく春の1日は過ぎていきました
次は秋ですね!
また集まりましょう♪
2009年03月29日
タイイングはタイミング
タイイングってさ、億劫でさ
普段は自分で巻いたりしないんだけどね
さすがに1回の釣行で10個近くロストしたらね
たまには巻いてみようかなって思うわけ
で、思い立ったらやっておかないとね
タイミング外したら多分巻かないと思うのね(笑)

パターンは“白蛸爆弾♂”
FF川越最強パターンだ!
ちなみにレッドワイヤーは巻いていません
活性の高い時期なら重めに作って大きめのインジケータでも
シパッ!って消し込まれるんだけどね
まだまだ活性の低いこの時期は
軽く作ってインジケータも小型で
繊細に誘います
ロッドアクションによるインジケータの波紋とバイトによるインジケータの波紋の違いを見分け
ピシッ!!と合わせる
このスピード感と緊張感がたまらないんですね~
よし!!
これで来週の“ビルダーズ・ミーティング”は俺の勝ちだな!
ん・・・??
そういう集まりだっけ?(笑)
普段は自分で巻いたりしないんだけどね
さすがに1回の釣行で10個近くロストしたらね
たまには巻いてみようかなって思うわけ
で、思い立ったらやっておかないとね
タイミング外したら多分巻かないと思うのね(笑)
パターンは“白蛸爆弾♂”
FF川越最強パターンだ!
ちなみにレッドワイヤーは巻いていません
活性の高い時期なら重めに作って大きめのインジケータでも
シパッ!って消し込まれるんだけどね
まだまだ活性の低いこの時期は
軽く作ってインジケータも小型で
繊細に誘います
ロッドアクションによるインジケータの波紋とバイトによるインジケータの波紋の違いを見分け
ピシッ!!と合わせる
このスピード感と緊張感がたまらないんですね~
よし!!
これで来週の“ビルダーズ・ミーティング”は俺の勝ちだな!
ん・・・??
そういう集まりだっけ?(笑)
2009年03月08日
春の気配
FF川越、好調ですよ!
今朝は曇っていて寒かったけど風もなく穏やかでした
もう3月だし、こんな日は・・・・
テンカラでしょ!!
ってことでいつものFF川越へ
今日はね、珍しくテンカラ師が俺含めて5人
他ルアー、フライ含めて結構混んでましたね
そんな中でも一番竿頂き~♪
サイズちっちゃいけど嬉しいよね
その後も時間までコンスタントに釣れ続けました
対岸隅っこ(一番釣れるポイント)には3人組のテンカラ師
同列右端に1人のテンカラ師
3人組はルースニングで結構釣ってましたね
右の1人はダメだったのかな?途中からフライに換えちゃいましたね
俺、思うんだけどね
確かにルースニングでも釣れるよ
オクトパスボムなんかだと投げてほっとくだけで釣れるよね
でもさ~
それってどうなの?
餌をフライに換えただけじゃん?
それって楽しい?
って、思うわけ
せっかくテンカラなんだからさ
もっと攻撃的な釣りを展開しようよ
誘って掛ける釣りをすれば
もっと釣れるのにね
てなわけで
今日はツ抜けどころではない激爆釣でした♪

でもね~
こんなサイズばかりが数十匹釣れてもね~(笑)
竿を軋ませるようなのが釣りたいね
インジケーターへのアタックもあり
そろそろ春の気配がしてきました
もうちょっと暖かくなればドライで楽しめるね
今朝は曇っていて寒かったけど風もなく穏やかでした
もう3月だし、こんな日は・・・・
テンカラでしょ!!
ってことでいつものFF川越へ
今日はね、珍しくテンカラ師が俺含めて5人
他ルアー、フライ含めて結構混んでましたね
そんな中でも一番竿頂き~♪
サイズちっちゃいけど嬉しいよね
その後も時間までコンスタントに釣れ続けました
対岸隅っこ(一番釣れるポイント)には3人組のテンカラ師
同列右端に1人のテンカラ師
3人組はルースニングで結構釣ってましたね
右の1人はダメだったのかな?途中からフライに換えちゃいましたね
俺、思うんだけどね
確かにルースニングでも釣れるよ
オクトパスボムなんかだと投げてほっとくだけで釣れるよね
でもさ~
それってどうなの?
餌をフライに換えただけじゃん?
それって楽しい?
って、思うわけ
せっかくテンカラなんだからさ
もっと攻撃的な釣りを展開しようよ
誘って掛ける釣りをすれば
もっと釣れるのにね
てなわけで
今日はツ抜けどころではない激爆釣でした♪
でもね~
こんなサイズばかりが数十匹釣れてもね~(笑)
竿を軋ませるようなのが釣りたいね
インジケーターへのアタックもあり
そろそろ春の気配がしてきました
もうちょっと暖かくなればドライで楽しめるね
2009年02月08日
鰯で虹鱒
ちょっと前からね、エスさんと研究開発してた物があるんですよ
それがこれ!!

管釣りでイワシカラー!?
って、思うでしょ?
でもさ、イワシカラーって
トラウト定番の青銀にバイトマークのドットでしょ
イケるはず!
って思っててさ
でもってタフった時(いつものFF川越)に効くのがシャッドでしょ
ならばこれを組み合わせちゃえ!
勢いでエスさんに作ってもらいました♪
メンバーはいつものかっしーさんとエスさん
スタートは活性低くてね
全然ヒットがないのよ
池中どこも
何やっても釣れない中でかっしーさんヒット!
“おじぎ草+うちうぢん”
かっしーさんの得意パターンだ
もしかして1番竿?
ついにFF川越トラウマから脱却か!?
面白くないのでエスさんとダベリに入る
で、S-craftの“S-シャッド(フローティング)”を借りた
あ、これ良いね♪
ものすごくウォブリングのバランスが良いよ
そんなことを思いながら引いてると
急にウォブリングのピッチに変化が出たのね
あれ?と思いつつロッドを軽く煽ると・・・

どんがらぁっ!
狙い通り!!
レインボ君はイワシ好きだ!
この直後に更にもう1匹
でもこっちはバラしちゃった
うん、イケる
エスさんに報告し次はシンキングを借りた
ついでにエスさんのニューロッドも借りた
底まで落とし、底を擦らない程度のレンジをゆっくり引いてくると・・・
何とバイトが出た
2投目、また出た!
何か俺が入魂しちゃいそうだったのでエスさんにバトンタッチ
イワシカラー・・・間違いないでしょ
これはイケますって!
フローティングはそのまま
シンキングはもうちょっとセッティングを変えた物を
エスさんに注文しちゃった♪
で、これ以外にスプーンで2尾
シークレットルアーで2尾ゲット!
トータル5キャッチ2バラシ
俺にしてはまぁまぁの出来ですね
あ、そうそう
エスさんと言えばね・・・

ついにスピニング作っちゃったよ・・・
はいはい、気持ちはわかりますよ~、俺もそうだったから
それにしても、相変わらず気合いの入った物作りますね~
でもそのブランクだとマキマキには合わないんじゃない?
デジデジの掛けにおいてはすごく良さそうだけどね
で、残念ながら今日のところは半入魂(バラしたらしい)
タクティクス変更でボトム総浚いしちゃって下さい
お次はかっしーさん

なんかね、先週秩父まで行って厄払いしてきたんだってさ
たかが釣りのためにそこまでやる人が居るんですねぇ
そのお陰?
2尾釣って大爆釣とか言って、そりゃもう大騒ぎさ
とりあえずトラウマ脱却できて良かったですね♪
そんなこんなで今日も収穫一杯の(釣果じゃないよ)楽しい釣りになりました
にしても今日も風すごかったね

波を被る管釣りって・・・って思うでしょ?
でもね、今日みたいな日にはそのポイントって釣れるんだよね
知ってて入ってるのかな?
俺は知ってても今日みたいな日には入らんけどね
それがこれ!!
管釣りでイワシカラー!?
って、思うでしょ?
でもさ、イワシカラーって
トラウト定番の青銀にバイトマークのドットでしょ
イケるはず!
って思っててさ
でもってタフった時(いつものFF川越)に効くのがシャッドでしょ
ならばこれを組み合わせちゃえ!
勢いでエスさんに作ってもらいました♪
メンバーはいつものかっしーさんとエスさん
スタートは活性低くてね
全然ヒットがないのよ
池中どこも
何やっても釣れない中でかっしーさんヒット!
“おじぎ草+うちうぢん”
かっしーさんの得意パターンだ
もしかして1番竿?
ついにFF川越トラウマから脱却か!?
面白くないのでエスさんとダベリに入る
で、S-craftの“S-シャッド(フローティング)”を借りた
あ、これ良いね♪
ものすごくウォブリングのバランスが良いよ
そんなことを思いながら引いてると
急にウォブリングのピッチに変化が出たのね
あれ?と思いつつロッドを軽く煽ると・・・
どんがらぁっ!
狙い通り!!
レインボ君はイワシ好きだ!
この直後に更にもう1匹
でもこっちはバラしちゃった
うん、イケる
エスさんに報告し次はシンキングを借りた
ついでにエスさんのニューロッドも借りた
底まで落とし、底を擦らない程度のレンジをゆっくり引いてくると・・・
何とバイトが出た
2投目、また出た!
何か俺が入魂しちゃいそうだったのでエスさんにバトンタッチ
イワシカラー・・・間違いないでしょ
これはイケますって!
フローティングはそのまま
シンキングはもうちょっとセッティングを変えた物を
エスさんに注文しちゃった♪
で、これ以外にスプーンで2尾
シークレットルアーで2尾ゲット!
トータル5キャッチ2バラシ
俺にしてはまぁまぁの出来ですね
あ、そうそう
エスさんと言えばね・・・
ついにスピニング作っちゃったよ・・・
はいはい、気持ちはわかりますよ~、俺もそうだったから
それにしても、相変わらず気合いの入った物作りますね~
でもそのブランクだとマキマキには合わないんじゃない?
デジデジの掛けにおいてはすごく良さそうだけどね
で、残念ながら今日のところは半入魂(バラしたらしい)
タクティクス変更でボトム総浚いしちゃって下さい
お次はかっしーさん
なんかね、先週秩父まで行って厄払いしてきたんだってさ
たかが釣りのためにそこまでやる人が居るんですねぇ
そのお陰?
2尾釣って大爆釣とか言って、そりゃもう大騒ぎさ
とりあえずトラウマ脱却できて良かったですね♪
そんなこんなで今日も収穫一杯の(釣果じゃないよ)楽しい釣りになりました
にしても今日も風すごかったね
波を被る管釣りって・・・って思うでしょ?
でもね、今日みたいな日にはそのポイントって釣れるんだよね
知ってて入ってるのかな?
俺は知ってても今日みたいな日には入らんけどね
2009年01月18日
FF川越決戦!
・・・って、意気込みをくじくほど寒かったよね、今朝って
というわけでかねてより計画していた“黄色い三連草vs白いヤツ”
ついに決戦の火蓋は切って落とされた!!

右から
俺の“白いヤツ”
ナンチャッテガイア(かっしーさん)の“草王”
グルテンマッシュ(エスさん)の“蛮武狸(バンブータヌキ)”
要はグラスブランク対バンブーブランクって図式ね♪
そして、今日の“ゴンゲンダーズ”の対決(内輪もめとも言う)
に別勢力の“ナベ僧一味”も加わり・・・
また大騒ぎの釣行となってしまった(笑)
ではメンバーを・・・

ナベ僧一味の頭目“ナベ僧さん”
興奮しすぎると血管切れちゃうよ!程々にね(笑)

ナベ僧一味の大番頭“スーさん”
会う度にタックル増えてるんですけど!(壊れてるとも言う:笑)
でもこの後悪夢が・・・・

ゴンゲンダーズ“エスさん”
今日はバンブーベイトロッドのお披露目式!
過去の悪夢を払拭できるのか!?

ゴンゲンダーズ“かっしーさん”
もう半年ほど魚触ってないそうです(爆)
でもって俺ね♪
ただでさえ混んでるのにこの5人が並んじゃってるでしょ
周りの人達は迷惑だったよね?きっと(笑)
に、しても今朝は寒かった・・・
途中ミゾレまで降ってくるし・・・
管理人さん言うほど活性高くないし・・・
変な犬は居るし・・・
でもでも!
そんな中でも頑張っちゃうよ~~!

はい、デジデジで1尾♪(この前にもマキマキで1尾)
“白いヤツ”好スタートを切った
おおおおっ!

“蛮武狸”入魂!!
良いカーブ描いてるじゃないですか
まだまだ余裕がありますね
久しぶりにエスさん満面の笑顔
その後スーさんナベ僧さんもヒット!
勝利を確信した俺は余裕でテンカラ遊び
ここで更に3尾追加♪
あれ?・・・かっしーさんは?
はい、例によって黄昏れてます
(かわいそうで写真撮れませんでした)
“草王+うちうぢんスプーン”最強伝説はもはや過去の物となってしまった・・・
なんて黄昏マニアをからかってるうちにエスさんが恐ろしい勢いで釣ってるじゃん!
げ!逆転された!!
慌ててルアーにチェンジ
が! (またこれだよ:笑)
時既に遅し・・・
時間となってしまった(涙)

うなだれるリックドムと黄昏れるアッガイ
と、いうわけで
今日の勝負は
エスさんの“蛮武狸”が一等賞!
対“黄色い三連草”は1勝1敗となりました
まぁ、勝負とは言ってもいつものお遊びだからね
楽しけりゃそれでいいのさ
十人十色、“釣りたい釣り”やってイジリ合ってる
うん、良いあんばいです
おっと、もう一戦残ってるんだった
次はオルテガモドキ(魚花さん)の“竹子さん”だ
ヤツは強敵だ・・・
ボヤキトーク腹筋崩壊攻撃は侮れないぞ
耳栓用意しなくっちゃだわ(笑)
魚花さん、待ってますよ!!
というわけでかねてより計画していた“黄色い三連草vs白いヤツ”
ついに決戦の火蓋は切って落とされた!!
右から
俺の“白いヤツ”
ナンチャッテガイア(かっしーさん)の“草王”
グルテンマッシュ(エスさん)の“蛮武狸(バンブータヌキ)”
要はグラスブランク対バンブーブランクって図式ね♪
そして、今日の“ゴンゲンダーズ”の対決(内輪もめとも言う)
に別勢力の“ナベ僧一味”も加わり・・・
また大騒ぎの釣行となってしまった(笑)
ではメンバーを・・・
ナベ僧一味の頭目“ナベ僧さん”
興奮しすぎると血管切れちゃうよ!程々にね(笑)
ナベ僧一味の大番頭“スーさん”
会う度にタックル増えてるんですけど!(壊れてるとも言う:笑)
でもこの後悪夢が・・・・
ゴンゲンダーズ“エスさん”
今日はバンブーベイトロッドのお披露目式!
過去の悪夢を払拭できるのか!?
ゴンゲンダーズ“かっしーさん”
もう半年ほど魚触ってないそうです(爆)
でもって俺ね♪
ただでさえ混んでるのにこの5人が並んじゃってるでしょ
周りの人達は迷惑だったよね?きっと(笑)
に、しても今朝は寒かった・・・
途中ミゾレまで降ってくるし・・・
管理人さん言うほど活性高くないし・・・
変な犬は居るし・・・
でもでも!
そんな中でも頑張っちゃうよ~~!
はい、デジデジで1尾♪(この前にもマキマキで1尾)
“白いヤツ”好スタートを切った
おおおおっ!
“蛮武狸”入魂!!
良いカーブ描いてるじゃないですか
まだまだ余裕がありますね
久しぶりにエスさん満面の笑顔
その後スーさんナベ僧さんもヒット!
勝利を確信した俺は余裕でテンカラ遊び
ここで更に3尾追加♪
あれ?・・・かっしーさんは?
はい、例によって黄昏れてます
(かわいそうで写真撮れませんでした)
“草王+うちうぢんスプーン”最強伝説はもはや過去の物となってしまった・・・
なんて黄昏マニアをからかってるうちにエスさんが恐ろしい勢いで釣ってるじゃん!
げ!逆転された!!
慌ててルアーにチェンジ
が! (またこれだよ:笑)
時既に遅し・・・
時間となってしまった(涙)
うなだれるリックドムと黄昏れるアッガイ
と、いうわけで
今日の勝負は
エスさんの“蛮武狸”が一等賞!
対“黄色い三連草”は1勝1敗となりました
まぁ、勝負とは言ってもいつものお遊びだからね
楽しけりゃそれでいいのさ
十人十色、“釣りたい釣り”やってイジリ合ってる
うん、良いあんばいです
おっと、もう一戦残ってるんだった
次はオルテガモドキ(魚花さん)の“竹子さん”だ
ヤツは強敵だ・・・
ボヤキトーク腹筋崩壊攻撃は侮れないぞ
耳栓用意しなくっちゃだわ(笑)
魚花さん、待ってますよ!!
2009年01月11日
お初
たまには違うとこ行ってみる?
と、言うことで行ってきました!
場所は荒川上流部皆野町

ウォーターパーク長瀞フィッシングエリアだ!
去年の12月にオープンしたばかりの管釣り
事前調査では寒くて釣れないとか・・・
じゃあ、いつものFF川越でもいいじゃんね?
でもまぁ、気分転換って事で
オープンが8時ってことで少し早め目に着いたんだけど
ゲートが開いてない
しばらく待つもなかなか開かない
10分前になってやっとゲートオープン
とにかくタックル抱えて券売所へ並ぶ
せっかく来たんだからと半日券(4時間/3000円)購入!
池はこんな感じ

ロケーションは良いよ♪
でもね~、池は川越よりも小さい
隣にもう一つあるけどそっちはもっと小さい
おまけにマッディ
朝一はね風もなく何となく暖かかったのね
うん、冬の管釣りには良いあんばいです
が!・・・・(またこれかよ:笑)
いえいえ、バイトは結構出ます
2キャスト1バイトくらい(笑)
でも乗らないんだな
バイトはほとんど底ベッタリ
たまに中層であたるだけ
つまんないんだけど釣れなきゃ話にならん
沖底落としてデジデジ(笑)
これでなんとか2尾ヒット!
しかもサクラ♪
ところがこれが始末に負えない
サクラでしょ
跳ねる跳ねる
でもって岸際1mは浅くなってるモンだから
ネットイン間際で大暴れ
結局2尾ともネットイン成らず(笑)
おかげで魚の写真無し(泣)
ヒットポイントはね沖底と岸際のブレイク下
沖底では着底後のファーストアクションに好バイト
これを逃しても慌てない
そのままデジデジしてきて
岸際のブレイク下でもう1チャンス!
でもここで注意!!
この、岸際ブレイク下にね
根掛かりポイント有り
俺の前だけじゃないよ
皆さん同じラインで根掛かってる
多分護岸用のシートがそこの部分でめくれ上がってるんじゃない?
だから外せない根掛かりじゃないんだけどね
美味しいポイントだけに残念です
ん~~~~、なんかね~
1時間かけて来る甲斐があったかな?
川越の方が良かったかな?・・・
ま、いっか
このエリアは釣り専門で来るって言うより
キャンプついでのレクリエーション的に釣りするって感じかな?
新緑の頃また行ってみようかな
と、言うことで行ってきました!
場所は荒川上流部皆野町

ウォーターパーク長瀞フィッシングエリアだ!
去年の12月にオープンしたばかりの管釣り
事前調査では寒くて釣れないとか・・・
じゃあ、いつものFF川越でもいいじゃんね?
でもまぁ、気分転換って事で
オープンが8時ってことで少し早め目に着いたんだけど
ゲートが開いてない
しばらく待つもなかなか開かない
10分前になってやっとゲートオープン
とにかくタックル抱えて券売所へ並ぶ
せっかく来たんだからと半日券(4時間/3000円)購入!
池はこんな感じ

ロケーションは良いよ♪
でもね~、池は川越よりも小さい
隣にもう一つあるけどそっちはもっと小さい
おまけにマッディ
朝一はね風もなく何となく暖かかったのね
うん、冬の管釣りには良いあんばいです
が!・・・・(またこれかよ:笑)
いえいえ、バイトは結構出ます
2キャスト1バイトくらい(笑)
でも乗らないんだな
バイトはほとんど底ベッタリ
たまに中層であたるだけ
つまんないんだけど釣れなきゃ話にならん
沖底落としてデジデジ(笑)
これでなんとか2尾ヒット!
しかもサクラ♪
ところがこれが始末に負えない
サクラでしょ
跳ねる跳ねる
でもって岸際1mは浅くなってるモンだから
ネットイン間際で大暴れ
結局2尾ともネットイン成らず(笑)
おかげで魚の写真無し(泣)
ヒットポイントはね沖底と岸際のブレイク下
沖底では着底後のファーストアクションに好バイト
これを逃しても慌てない
そのままデジデジしてきて
岸際のブレイク下でもう1チャンス!
でもここで注意!!
この、岸際ブレイク下にね
根掛かりポイント有り
俺の前だけじゃないよ
皆さん同じラインで根掛かってる
多分護岸用のシートがそこの部分でめくれ上がってるんじゃない?
だから外せない根掛かりじゃないんだけどね
美味しいポイントだけに残念です
ん~~~~、なんかね~
1時間かけて来る甲斐があったかな?
川越の方が良かったかな?・・・
ま、いっか
このエリアは釣り専門で来るって言うより
キャンプついでのレクリエーション的に釣りするって感じかな?
新緑の頃また行ってみようかな
2008年12月29日
世界がキラキラ
風も無く穏やかな年の瀬って言ってたじゃん!天気予報
うそばっかし
すんぐぇ~風強かったじゃんよ、今朝
という状況なのに行っちゃいました(笑)
今年最後の釣り
いつものFF川越
まぁ、“白いヤツ”に入魂して今年を締めくくろうかな~ なんて思ってね
↑
(お天狗さんになってますね:笑)
しかし!!
先週とうってかわって今朝は渋い!
なっかなかバイトが出ないのよ
他も同じ
池全体が閑かなんだわ
やっと1尾が出た頃にポツポツと釣れ始めた
で、当然(?)俺の“白いヤツ”にもヒット!

サイズは小さいものの元気な虹君♪
入魂完了~!
グラスのテロテロスピニングって初めてなんだけどね
楽だねぇ~
何が楽かって、合わせ要らないじゃん
勝手に向こうが乗ってくれるんだもん
魚の大暴れだってロッドワークに神経使わなくたって
ロッドがほとんど吸収しちゃうんだもん
俺の釣りってこれで良いのかな? って思うけど
これもアリかな? って思える今日この頃(笑)
グリップだけどさ
今回敢えてEVAやコルクを使わずに
細身の硬質材で作ったのはね
テロテロのグラスブランクでは望むべくもない感度を
少しでも上げようと思ったからなのね
うん、これ正解だな!
さすがにボトム感知能力は劣るけど
リトリーブ中の感度は下手なカーボンより高いと思うな
そのせいかな?
リトリーブ中のショートバイトがキンキン来るわけ
で、今までのクセでついフッキングしちゃうの
でもブランクはテロテロだから
返ってバラシになっちゃうの
バイトが出ても慌てずそのままのスピードで巻き続ける・・・
(これって慣れるまでは結構ストレス溜まるね:笑)

・・・と、こんなのが釣れちゃうわけ!(笑)
サクラだぜぃ♪
他にもブラウンとかも釣れちゃって
数はトータル4尾だけだったけど
結構楽しんで納竿としました。
これにて2008年の釣りはお終いです
うん、今年も楽しかったね
大して釣ってないよ、いっぱい行ったけど
でも楽しくて嬉しくてしょうがないんだな、これが
それが釣りってモンでしょ?
次の年もその次も、ずっとずっと
こんな釣りができる環境があって
一緒に楽しめる仲間がいれば
いつだって世界はキラキラ輝いてるね

お疲れさま、ありがとう、またね!
うそばっかし
すんぐぇ~風強かったじゃんよ、今朝
という状況なのに行っちゃいました(笑)
今年最後の釣り
いつものFF川越
まぁ、“白いヤツ”に入魂して今年を締めくくろうかな~ なんて思ってね
↑
(お天狗さんになってますね:笑)
しかし!!
先週とうってかわって今朝は渋い!
なっかなかバイトが出ないのよ
他も同じ
池全体が閑かなんだわ
やっと1尾が出た頃にポツポツと釣れ始めた
で、当然(?)俺の“白いヤツ”にもヒット!
サイズは小さいものの元気な虹君♪
入魂完了~!
グラスのテロテロスピニングって初めてなんだけどね
楽だねぇ~
何が楽かって、合わせ要らないじゃん
勝手に向こうが乗ってくれるんだもん
魚の大暴れだってロッドワークに神経使わなくたって
ロッドがほとんど吸収しちゃうんだもん
俺の釣りってこれで良いのかな? って思うけど
これもアリかな? って思える今日この頃(笑)
グリップだけどさ
今回敢えてEVAやコルクを使わずに
細身の硬質材で作ったのはね
テロテロのグラスブランクでは望むべくもない感度を
少しでも上げようと思ったからなのね
うん、これ正解だな!
さすがにボトム感知能力は劣るけど
リトリーブ中の感度は下手なカーボンより高いと思うな
そのせいかな?
リトリーブ中のショートバイトがキンキン来るわけ
で、今までのクセでついフッキングしちゃうの
でもブランクはテロテロだから
返ってバラシになっちゃうの
バイトが出ても慌てずそのままのスピードで巻き続ける・・・
(これって慣れるまでは結構ストレス溜まるね:笑)
・・・と、こんなのが釣れちゃうわけ!(笑)
サクラだぜぃ♪
他にもブラウンとかも釣れちゃって
数はトータル4尾だけだったけど
結構楽しんで納竿としました。
これにて2008年の釣りはお終いです
うん、今年も楽しかったね
大して釣ってないよ、いっぱい行ったけど
でも楽しくて嬉しくてしょうがないんだな、これが
それが釣りってモンでしょ?
次の年もその次も、ずっとずっと
こんな釣りができる環境があって
一緒に楽しめる仲間がいれば
いつだって世界はキラキラ輝いてるね
お疲れさま、ありがとう、またね!
2008年12月28日
2008年12月27日
ロッドスタンド
管釣りで流行ってる(?)ロッドスタンド
素直に市販品使えばいいものを
へそ曲がりな俺はこんな物を作った・・・

これ、折りたたみ式の踏み台ね
これに、定番のロッドホルダーを付けて・・・っと

こうなるわけさ♪
さすが踏み台、安定性抜群!
でもって移動時はね

持ち上げると自動で折りたたまれてスッキリスリムに持ち運び
が!
問題発生!!

俺のベイトロッドが入らん!(涙)
思案の挙げ句・・・・

これで良いじゃん!♪
素直に市販品使えばいいものを
へそ曲がりな俺はこんな物を作った・・・
これ、折りたたみ式の踏み台ね
これに、定番のロッドホルダーを付けて・・・っと
こうなるわけさ♪
さすが踏み台、安定性抜群!
でもって移動時はね
持ち上げると自動で折りたたまれてスッキリスリムに持ち運び
が!
問題発生!!
俺のベイトロッドが入らん!(涙)
思案の挙げ句・・・・
これで良いじゃん!♪
2008年12月21日
釣果必達至上命令!
~が、出たんです
誰から誰に?
うん、俺から俺へなんだけどね(笑)
と言うのもね
昨日ブログ見てて気が付いたの(おせーよ!)
「あ・・・ 魚の写真が無い・・・」って
これマズイよね!
“犯人”のブログでさえ既に魚の写真がアップされてるってのにさ
またみんなから
「極めて魚の写真が少ない釣りブログ」ってイジられちゃうじゃん!
うん、これはマズイでしょ
ってことで行ってきました、いつものFF川越!
この状況下でFF川越って如何なものかと思ったけどね(笑)
とりあえず魚の写真を撮りに行ってきました
ここは下手すると大撃沈喰らう可能性あるからね
保険としてテンカラロッド携えて
朝一
靄の立ちこめる池は極めて閑か・・・
あれあれ~
なんかやな感じ?
こりゃぁテンカラで速攻やっつけとくしかないな
・・・って思いながらルアーをキャストしちゃいました(笑)
・・・ククン
グググッ
ピシッ!
グイーーーーーーン
何と1投目でヒット!
当然1番竿頂きーっ!
どうよどうよ俺
スゴイでしょ~~~!
って、誰も見てないじゃん!! (朝一で客少ない上に皆さんタックル準備中)
いいもん、自分で自分を誉めてあげるモン

よく引くと思ったらブラウン君でした
お久しぶり♪
その後もコンスタントに釣れた
アタリが遠のいてきたのでテンカラにチェンジ!

グッドサイズグッドサイズ、40アーーーーップ!
テンカラでこのサイズが釣れるとホントに楽しいね♪
で、これまたコンスタントに釣れ続けた
で、またまたアタリが遠のいたので再びルアーにチェ~ンジ!
狙いは沖底、ボトムの釣りだぁ!

うぅ~~~ん、ビーテホーな虹君♪
なんかねぇ
全て狙い通りに釣れましたよ
ルアーで5本、テンカラで5本、計10本
バラシもいっぱい(笑)
こんな日もあるんだね、“ここ”で(爆)
ちなみに今日のヒットルアーはね・・・
教えないっ!(笑)
“黄色い三連草”との勝負までは秘密です
ナンチャッテガイア、オルテガモドキ、グルテンマッシュの草兄弟
「出てこいやぁ!」
おっと、その前に俺の“白いヤツ”を仕上げなくっちゃ♪
誰から誰に?
うん、俺から俺へなんだけどね(笑)
と言うのもね
昨日ブログ見てて気が付いたの(おせーよ!)
「あ・・・ 魚の写真が無い・・・」って
これマズイよね!
“犯人”のブログでさえ既に魚の写真がアップされてるってのにさ
またみんなから
「極めて魚の写真が少ない釣りブログ」ってイジられちゃうじゃん!
うん、これはマズイでしょ
ってことで行ってきました、いつものFF川越!
この状況下でFF川越って如何なものかと思ったけどね(笑)
とりあえず魚の写真を撮りに行ってきました
ここは下手すると大撃沈喰らう可能性あるからね
保険としてテンカラロッド携えて
朝一
靄の立ちこめる池は極めて閑か・・・
あれあれ~
なんかやな感じ?
こりゃぁテンカラで速攻やっつけとくしかないな
・・・って思いながらルアーをキャストしちゃいました(笑)
・・・ククン
グググッ
ピシッ!
グイーーーーーーン
何と1投目でヒット!
当然1番竿頂きーっ!
どうよどうよ俺
スゴイでしょ~~~!
って、誰も見てないじゃん!! (朝一で客少ない上に皆さんタックル準備中)
いいもん、自分で自分を誉めてあげるモン
よく引くと思ったらブラウン君でした
お久しぶり♪
その後もコンスタントに釣れた
アタリが遠のいてきたのでテンカラにチェンジ!
グッドサイズグッドサイズ、40アーーーーップ!
テンカラでこのサイズが釣れるとホントに楽しいね♪
で、これまたコンスタントに釣れ続けた
で、またまたアタリが遠のいたので再びルアーにチェ~ンジ!
狙いは沖底、ボトムの釣りだぁ!
うぅ~~~ん、ビーテホーな虹君♪
なんかねぇ
全て狙い通りに釣れましたよ
ルアーで5本、テンカラで5本、計10本
バラシもいっぱい(笑)
こんな日もあるんだね、“ここ”で(爆)
ちなみに今日のヒットルアーはね・・・
教えないっ!(笑)
“黄色い三連草”との勝負までは秘密です
ナンチャッテガイア、オルテガモドキ、グルテンマッシュの草兄弟
「出てこいやぁ!」
おっと、その前に俺の“白いヤツ”を仕上げなくっちゃ♪