2009年09月05日
一夜一本
1日漬け置いた“生姜の黒酢漬け”
もう我慢できません!

良い色に漬かってます
早速一本・・・
カリカリカリ・・・

みゃーーーーーーーっ!
も、も・・・もう一本良い? ねぇ?食べても良い?
ダメダメダメダメダメ・・・・
一晩で無くなっちゃうよ
一日一本ね! ・・・・二本までは許してあげる♪
うん、美味い!
独特の辛みも無くなり(わずかに香りと辛みが残る程度)絶品です(涙)
生姜好きには堪りませんね♪
そうそう、前稿でレシピを欲しがってた人が若干名居ましたね(笑)
一応工藤さんの了解を得たので紹介します
>これ洗心さんに転送してください>
>先日はシイラごちそうさまでした!!
>あのしょうがの漬け汁ですが、お酢に砂糖と醤油も入れるそうです。分量はお好みで…だそうです☆
>作ってみて下さい。
>また遊びに来て下さいね~。 kumi
※原文転記
このアバウトさがいかにもクミちゃんらしくて良いね(笑)
興味のある方は是非、適当に作ってみてください(爆)
話変わって今夜の坂東太郎
先ほど帰ってきました
ん~~~~・・・
なんか・・・激減水
ブロックのエッジに立つか
中州に渡るか
橋まで下るか
悩んだあげくとりあえずブロックのエッジに立った
が!・・・
全然ダメです(泣)
やっぱり橋?
でもこれから移動するにはウェーダー脱がなきゃならないし・・・
じゃあ、中州に渡ってみようか
ってことで歩き出した
・・・おやぁ~!!
なんか、良い感じじゃね!?
よさげなポイントめっけ♪
しかし
水位は踝から脛なんだけど激流
こりゃ油断したら持ってかれるね
注意深く進みながら
ここってポイントでついキャスト!
やっちゃいけないことやっちゃいました
足場も固まらないうちにキャスト
上半身ひねりながらの1投目でいきなりヒット!!
うわっやべーーーーっ!
しかもデカイじゃん!
上半身90°以上ひねりながらのファイト
これじゃあ対処できません
エラ洗いジャンプ1発で振り切られました(泣)
いつだったか工藤さんの言った言葉が思い出される
~デカイヤツから喰ってくる~
ふぅ~~~~・・・
気を取り直してポイント小移動
足場固めて第1投目・・・
うっしゃっ!
またしてもヒット
今度はちょっとサイズダウン
・・・が
またしても激流の中でフックアウト
くっそ~~~~~~
2本立て続けかよ!
その場で数投キャストするも反応出ず
またポイント小移動
落ち着いて第1投目・・・

ふぅ・・・
フッコちゃんお久しぶり♪
一応全ポイント投げ倒して3ヒット
うん、見つけちゃったかも♪
ジェロさ~ん
“一夜一本”の掟、守っておきましたよ~!(笑)
ちなみにヒットルアーは
“必殺エリア10”
相変わらず強いですね
バラしちゃった2本は
こないだキャンベル春日部で買った“リード・ラブラ125”!!
やっぱキャンベル春日部のリード・ラブラはひと味違うね!
うん、リード・ラブラ買うならキャンベル春日部だね!
って、ここまで言ってもオマケしてもらえないのは
これ、ひとえに俺のお人柄♪
あ
このブログが実は釣りブログだったってこと思い出してくれたかな?(笑)
もう我慢できません!

良い色に漬かってます
早速一本・・・
カリカリカリ・・・

みゃーーーーーーーっ!
も、も・・・もう一本良い? ねぇ?食べても良い?
ダメダメダメダメダメ・・・・
一晩で無くなっちゃうよ
一日一本ね! ・・・・二本までは許してあげる♪
うん、美味い!
独特の辛みも無くなり(わずかに香りと辛みが残る程度)絶品です(涙)
生姜好きには堪りませんね♪
そうそう、前稿でレシピを欲しがってた人が若干名居ましたね(笑)
一応工藤さんの了解を得たので紹介します
>これ洗心さんに転送してください>
>先日はシイラごちそうさまでした!!
>あのしょうがの漬け汁ですが、お酢に砂糖と醤油も入れるそうです。分量はお好みで…だそうです☆
>作ってみて下さい。
>また遊びに来て下さいね~。 kumi
※原文転記
このアバウトさがいかにもクミちゃんらしくて良いね(笑)
興味のある方は是非、適当に作ってみてください(爆)
話変わって今夜の坂東太郎
先ほど帰ってきました
ん~~~~・・・
なんか・・・激減水
ブロックのエッジに立つか
中州に渡るか
橋まで下るか
悩んだあげくとりあえずブロックのエッジに立った
が!・・・
全然ダメです(泣)
やっぱり橋?
でもこれから移動するにはウェーダー脱がなきゃならないし・・・
じゃあ、中州に渡ってみようか
ってことで歩き出した
・・・おやぁ~!!
なんか、良い感じじゃね!?
よさげなポイントめっけ♪
しかし
水位は踝から脛なんだけど激流
こりゃ油断したら持ってかれるね
注意深く進みながら
ここってポイントでついキャスト!
やっちゃいけないことやっちゃいました
足場も固まらないうちにキャスト
上半身ひねりながらの1投目でいきなりヒット!!
うわっやべーーーーっ!
しかもデカイじゃん!
上半身90°以上ひねりながらのファイト
これじゃあ対処できません
エラ洗いジャンプ1発で振り切られました(泣)
いつだったか工藤さんの言った言葉が思い出される
~デカイヤツから喰ってくる~
ふぅ~~~~・・・
気を取り直してポイント小移動
足場固めて第1投目・・・
うっしゃっ!
またしてもヒット
今度はちょっとサイズダウン
・・・が
またしても激流の中でフックアウト
くっそ~~~~~~
2本立て続けかよ!
その場で数投キャストするも反応出ず
またポイント小移動
落ち着いて第1投目・・・

ふぅ・・・
フッコちゃんお久しぶり♪
一応全ポイント投げ倒して3ヒット
うん、見つけちゃったかも♪
ジェロさ~ん
“一夜一本”の掟、守っておきましたよ~!(笑)
ちなみにヒットルアーは
“必殺エリア10”
相変わらず強いですね
バラしちゃった2本は
こないだキャンベル春日部で買った“リード・ラブラ125”!!
やっぱキャンベル春日部のリード・ラブラはひと味違うね!
うん、リード・ラブラ買うならキャンベル春日部だね!
って、ここまで言ってもオマケしてもらえないのは
これ、ひとえに俺のお人柄♪
あ
このブログが実は釣りブログだったってこと思い出してくれたかな?(笑)
Posted by 望月 at 00:34│Comments(12)
│In Shore
この記事へのコメント
こんばんは
生姜レシピどもっ
最近酸っぱい物が欲しくて ん?(笑)
あら一夜一本素敵ですね
試合出場数はか な りですが
打率は???なアタシです
生姜レシピどもっ
最近酸っぱい物が欲しくて ん?(笑)
あら一夜一本素敵ですね
試合出場数はか な りですが
打率は???なアタシです
Posted by ジェロ at 2009年09月05日 00:59
>ジェロさん
あそこでの打率の話しちゃいけませんよ~
私なんて“ナノ”の世界ですよ(笑)
生姜は是非トライしてみてください♪
適当に作ってもオイシイですよ(爆)
あそこでの打率の話しちゃいけませんよ~
私なんて“ナノ”の世界ですよ(笑)
生姜は是非トライしてみてください♪
適当に作ってもオイシイですよ(爆)
Posted by 望月 at 2009年09月05日 01:04
タイトル見て
「なるほど!生姜は1日1本で我慢するんだな」
と思ったのは僕だけじゃないはずwww
太郎きましたね~
激減水しててもしっかり釣るあたりは流石です!
でも、
その場所ってかなり砂に埋まりませんか?足がw
「なるほど!生姜は1日1本で我慢するんだな」
と思ったのは僕だけじゃないはずwww
太郎きましたね~
激減水しててもしっかり釣るあたりは流石です!
でも、
その場所ってかなり砂に埋まりませんか?足がw
Posted by すずメ at 2009年09月05日 07:07
>市民さん
ふっふっふ・・・
砂なんてありませんでしたよ!その場所は(笑)
太郎きましたよ♪
いよいよ落ち鮎パターン始まります
ふっふっふ・・・
砂なんてありませんでしたよ!その場所は(笑)
太郎きましたよ♪
いよいよ落ち鮎パターン始まります
Posted by 望月 at 2009年09月05日 07:12
坂東太郎も良い感じですね~!
こちらは60どまりですが回遊待ちで数が釣れてますよ~!
とりあえず例のあのロッドでやってますが怖いです!(笑)
こちらは60どまりですが回遊待ちで数が釣れてますよ~!
とりあえず例のあのロッドでやってますが怖いです!(笑)
Posted by tommy at 2009年09月05日 09:05
>tommyさん
それだけ使って折れないなら大丈夫じゃないですか?
私も最近はガンガン使ってます
夕べのも流れの中からぶっこ抜きました♪
それだけ使って折れないなら大丈夫じゃないですか?
私も最近はガンガン使ってます
夕べのも流れの中からぶっこ抜きました♪
Posted by 望月 at 2009年09月05日 09:13
“生姜の黒酢漬け”美味そうですね!!
生姜は生のまま漬けちゃうんですか?
・・・いいさかな釣ってますね~~♪
生姜は生のまま漬けちゃうんですか?
・・・いいさかな釣ってますね~~♪
Posted by エス at 2009年09月05日 13:09
>エスさん
生姜は洗って皮をむいてそのまま漬け込みます
仕事終わって疲れた体にこの一片が実に旨い!! 是非!
ゴンゲンドウデスカ?(笑)
生姜は洗って皮をむいてそのまま漬け込みます
仕事終わって疲れた体にこの一片が実に旨い!! 是非!
ゴンゲンドウデスカ?(笑)
Posted by 望月 at 2009年09月05日 13:36
うちの近所の川Aではエリア10ではちょっと大きいかな?と・・・
わずかですけどイナッコより大きい感じで、無視されるんですよ。
エリア7だとよさそうなんですけど、手持ちの物だと色がミスマッチかな?と・・・
今度は近所の川Bで試してみます。
(レン魚はBの方が多く遡上してました(笑))
安物エイテックの似たようなルアー9cmを仕入れてみたので試してみます。
わずかですけどイナッコより大きい感じで、無視されるんですよ。
エリア7だとよさそうなんですけど、手持ちの物だと色がミスマッチかな?と・・・
今度は近所の川Bで試してみます。
(レン魚はBの方が多く遡上してました(笑))
安物エイテックの似たようなルアー9cmを仕入れてみたので試してみます。
Posted by 羽ぴょん at 2009年09月05日 13:40
>入道
エリア7は私も持ってるけどアレはダメです
エリア120、これもダメ!
やっぱりエリアは“10”ですね!
似たルアー探すより同じエリア10でカラーを揃えた方が良いと思うよ
太郎ではセイゴからスズキまで良く釣れるけどなぁ・・・
エリア7は私も持ってるけどアレはダメです
エリア120、これもダメ!
やっぱりエリアは“10”ですね!
似たルアー探すより同じエリア10でカラーを揃えた方が良いと思うよ
太郎ではセイゴからスズキまで良く釣れるけどなぁ・・・
Posted by 望月 at 2009年09月05日 15:03
良い魚ですね。
上流で釣った魚はさすがにキレイ。
私はドブフッコ5本でしたw
上流で釣った魚はさすがにキレイ。
私はドブフッコ5本でしたw
Posted by 工藤 at 2009年09月05日 16:48
>工藤さん
いよいよ最終戦ですね!
頑張ってください!!
いよいよ最終戦ですね!
頑張ってください!!
Posted by 望月 at 2009年09月05日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。