ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月06日

夏野菜届く

ウチの親は手加減ってものを知らない・・・

夏野菜届く
これ1食分ね
毎日これくらい食べても2週間以上はもつな(汗)
※これ以外にタマネギ、ジャガイモ、キャベツ、トウモロコシetc...

俺キリンじゃねーっつーの!
人間に消費しきれる量じゃないよ(泣)

でもね、有り難いことです
文句は言えんね
こんな不細工な野菜を胸張って送ってくる親を尊敬します

それにしても
山の野菜には内なる力があるね
見てくれは悪いんだけどね(笑)
野菜が野菜としての
その使命を全うしようとしているね
人(俺)も斯くありたいと思う
この野菜達を見てると
“洗心”の意味を改めて思い知らされるわけです
それは坂東太郎を遡ってくるスズキにも強く感じるもの
だからあそこでの釣りが好き
ニゴイもレンギョもナマズも同じ

みんなみんながんばれよ!
って言い合って共生していけたら素敵じゃない?



さて、これからの献立を考えよう

月:塩野菜炒め
火:激辛野菜炒め
水:あんかけ野菜炒め
木:野菜の総攻撃カレー
金:野菜の集中砲火中華丼
土:生野菜のバトルロイヤルサラダ
日:温野菜十番勝負
~繰り返し~


・・・・・(汗)

誰か助けて!(笑)




同じカテゴリー(Message)の記事画像
有終
弟子へ
52
大河の情景 2015
山賊グルメ ~天与の糧~
Individual Module
同じカテゴリー(Message)の記事
 有終 (2015-12-01 23:13)
 弟子へ (2015-11-30 20:47)
 52 (2015-10-30 21:00)
 大河の情景 2015 (2015-03-07 18:01)
 山賊グルメ ~天与の糧~ (2015-02-25 20:59)
 Individual Module (2015-01-16 20:58)

この記事へのコメント
トウモロコシ欲しいなぁ
Posted by かと吉 at 2009年07月06日 22:20
「飛びナスな! 車はキュウリ、 トマトない」 w

「早くインゲンになりた~い♪」 ww

「サラピーマンを舐めんじゃねぇっ!!」 www



隊長、もうこれ以上はムリっす(泣)。
Posted by かっしー at 2009年07月07日 01:45
インゲン、ナス、ピーマンは天ぷらも良いですよね・・・
トマトとキューリはそのままマヨネーズ付けて食べても良いし・・・
普通の夏野菜は重宝しますから・・・(笑)

昨日、義父が「茨城の知り合いに貰った」ってトウモロコシを箱でくれたんですけど・・・12本も入って・・・夫婦二人じゃ食いきれないので、朝食に1本、おやつに1本って感じで消費に勤めています。
(最終的には湯がいて冷凍かな・・・)

あぁ~焼きナス食いたい
Posted by 羽ぴょん at 2009年07月07日 02:20
>かと吉さん
トウモロコシは貴重品なのであげられないなぁ~
サバなら全部あげるね♪

>かっしーさん
その親父ギャグ考えるためにそんな時間まで起きてたの?
嬉しいけどそのお気持ちだけで十分です(笑)

>入道
天ぷらは油の後始末が面倒だからやらんけど
焼きナスは旨いよね~
私も大好きです
おろししょうが付けて唐辛子振って醤油をどばーって!
Posted by 望月 at 2009年07月07日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜届く
    コメント(4)