ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月18日

待宵

待宵

十四番目の月のことを“待宵(まつよい)”って言うんだって

へぇ~~



時に人を導き、時に人を惑わす
その引力は地上の生き死にをも司る


面白い運命だな




同じカテゴリー(Message)の記事画像
有終
弟子へ
52
大河の情景 2015
山賊グルメ ~天与の糧~
Individual Module
同じカテゴリー(Message)の記事
 有終 (2015-12-01 23:13)
 弟子へ (2015-11-30 20:47)
 52 (2015-10-30 21:00)
 大河の情景 2015 (2015-03-07 18:01)
 山賊グルメ ~天与の糧~ (2015-02-25 20:59)
 Individual Module (2015-01-16 20:58)

この記事へのコメント
月見ると元気になる熊
ほんとに綺麗で明日も見えるかな?o(^o^)o
Posted by 熊 at 2013年09月18日 21:46
>クママさん
月見うどんを見ると でしょ?(笑)
Posted by 望月 at 2013年09月18日 21:52
15番目は“望月”っていうんですよねー♪

今度から月光仮面さんって読んであげます。
あ、けっこう仮面さんでも良いですよ。
お好きな方をw
Posted by かっしー at 2013年09月20日 23:50
>かっしーさん
違う!

セーラームーンと呼び給え!

ちなみに29番目の月のことはなんて言うか知ってる?

ぶーーーーーー!

晦(つごもり)っていうんだよ
Posted by 望月 at 2013年09月21日 00:06
いつからの十四番目?

清少納言とか、中大兄皇子とか、中臣鎌足とかも見てたと思うと、胸がキュンとするね(*^^*)
Posted by 桃姫 at 2013年10月15日 11:34
>桃姫様
いつからって、新月からに決まってるじゃん
Posted by 望月 at 2013年10月15日 12:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待宵
    コメント(6)