2012年11月11日
のぼうの城
見てきたよ♪
俺も埼玉に住んで永いけど
この話は知らんかったなぁ
戦国時代に地元埼玉にこんなエピソードがあったなんてね
豊臣秀吉が唯一落とせなかった城
なんかワクワクする話しじゃない?
そんな城が家から15分の場所にあったなんてさ
成田長親なんて戦国武将全く知らんし(笑)
ま、なんにせよこのエピソードにすごく興味が湧いてね
そんで見に行ってきたわけ
うん、すごく面白いよ♪
合戦シーンの迫力はさすが映画って感じだし
水攻めのシーンはね・・・
まぁ、あれくらい大げさにやっといた方が
3.11の現実を見ている者にとっては
安心して見ていられるかな って思ったよ
大河ドラマにはならないだろうけど
このエピソードは面白いと思うよ
埼玉県民は自慢して良いんじゃない?
俺?
俺は埼玉県民と言うより埼玉県在住者って意識がいまだに強いからさ
やっぱ信玄公が一番! だな(笑)
Posted by 望月 at 22:06│Comments(4)
│Others
この記事へのコメント
3.11のせいで延期になった作品ですよね!
俺も近々観に行きますよ~!
俺も近々観に行きますよ~!
Posted by かと吉 at 2012年11月12日 16:04
>かと吉さん
マジお薦め♪
100%天然埼玉県民の君なら
間違いなくハマるよ(笑)
マジお薦め♪
100%天然埼玉県民の君なら
間違いなくハマるよ(笑)
Posted by 望月 at 2012年11月12日 18:30
めったに時代小説は読まないんですが
だんながぜひ読めって言うので
「のぼうの城」を読んだんですが
すっごくおもしろかったー。
映画もおもしろそうですね。
だんながぜひ読めって言うので
「のぼうの城」を読んだんですが
すっごくおもしろかったー。
映画もおもしろそうですね。
Posted by りゅうちゃん at 2012年11月15日 21:21
>りゅうちゃん
映画面白いですよ♪
私は逆に映画が面白かったので
本も読んでみようかと思います!
映画面白いですよ♪
私は逆に映画が面白かったので
本も読んでみようかと思います!
Posted by 望月 at 2012年11月15日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。