2012年01月05日
2012 ニューロッド 完成!
7ft6in(1ピース) / MLパワー / RFテーパー
ショートハンドルによる“ハンドリングコンセプト”は従来のノウハウを踏襲
載せるリールは'11カルディア2508
バランスポイント
ここら辺も今までベイトロッドで試行錯誤してきたその答えです
バットガイドはSFGT ベリー~ティップはKガイド
ここでラインのバタツキを収束させその先は足の低いガイドでブランクと平行に射出されます
SFGTは飛距離の低下をよく指摘されますが、実際にはソレはほとんど感じません
むしろラインのバタツキによるトラブルが低減される方がメリットとしては大きい
ラインローラー下死点
ラインローラー中心点
ラインローラー上死点
ブランクは“アンドリュース”のケブラーバットブランク
俺の知る限り最高のブランク
それはこれまでのバス釣りで実体験として証明してきたし
一昨年、このブランクを使ったバスロッド(ベイト)でシーバスを釣ったとき
あるいはレンギョとファイとしたとき
やはりこのブランクの素性の良さにあらためて惚れ直し
どうしてもこのブランクでシーバスロッドを1本組みたいと思ってたのね
ベイトで組み上げることももちろん考えたんだけどね・・・
でも、思い切ってスピニングにしてみました
SFGTの採用もブランクの特性を生かすためです
※強靱なバットとしなやかに張りのあるベリー~ティップ、加えて直線精度の高さと軽さ
実際にはキャストして、巻いて、釣ってみないことには何とも言えないんだけどね(笑)
まぁ、現時点では自身最高の(と思われる)スピニングロッドができました♪
な~んか、ものすごく釣れそうな気がしてきたぞ!!
って、新作作るたびに言ってるよね(笑)
Posted by 望月 at 20:30│Comments(14)
│Rod Production
この記事へのコメント
76!
何ということでしょう
アタシが探しているレングス
大水の時に
出撃してください
その茶は
ブランクの色なの
品があります
何ということでしょう
アタシが探しているレングス
大水の時に
出撃してください
その茶は
ブランクの色なの
品があります
Posted by スーパージェロッター at 2012年01月05日 22:17
>ジェロアントロボさん
同じ川で同じ様な釣りして同じ魚を狙ってると
行き着くところも同じなんですねぇ(笑)
ブランクの茶色はバットガイドからエンドまでで
これはケブラー繊維の色です
実物は少し緑がかったくすんだ茶色です
品もあるけどそれ以上に凄みを感じますよ!
同じ川で同じ様な釣りして同じ魚を狙ってると
行き着くところも同じなんですねぇ(笑)
ブランクの茶色はバットガイドからエンドまでで
これはケブラー繊維の色です
実物は少し緑がかったくすんだ茶色です
品もあるけどそれ以上に凄みを感じますよ!
Posted by 望月 at 2012年01月05日 22:48
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
まあ~素敵なロッド♪
操作重視のナナロクですね。
確か防弾チョッキの繊維ですよね、ケプラー。
そんなブランク初めてみました。
今年も宜しくお願い致します。
まあ~素敵なロッド♪
操作重視のナナロクですね。
確か防弾チョッキの繊維ですよね、ケプラー。
そんなブランク初めてみました。
Posted by Megaceryle at 2012年01月05日 23:10
完成おめでとうございます。
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年賀状も遅くなってしまいましたが発送させて頂きました!(^^ゞ
ケブラーブランクは昔のタイプですよね~?3種類だった頃の?
魂が早く入ること祈ってます。
自分のロッドは来週から取り掛かります。(笑)
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年賀状も遅くなってしまいましたが発送させて頂きました!(^^ゞ
ケブラーブランクは昔のタイプですよね~?3種類だった頃の?
魂が早く入ること祈ってます。
自分のロッドは来週から取り掛かります。(笑)
Posted by tommy at 2012年01月06日 00:22
>Megaceryleさん
おちらこそ宜しくお願い致します♪
これは良いブランクですよ!
鉄砲で撃たれても弾弾き返しますから
そんなシチュエーション無いって!(笑)
おちらこそ宜しくお願い致します♪
これは良いブランクですよ!
鉄砲で撃たれても弾弾き返しますから
そんなシチュエーション無いって!(笑)
Posted by 望月 at 2012年01月06日 12:25
>tommyさん
今年もよろしくお願いしますね♪
ニューバージョンのブランクですよ
トミーさんのロッドも楽しみですね
ホント、ロッドって作った時だけは爆釣気分になれますよね(笑)
今年もよろしくお願いしますね♪
ニューバージョンのブランクですよ
トミーさんのロッドも楽しみですね
ホント、ロッドって作った時だけは爆釣気分になれますよね(笑)
Posted by 望月 at 2012年01月06日 12:29
自分で今まで実体験してきた物で造るものは
自信がもてるし、楽しいというか、ワクワクしますよね!
爆釣楽しみにいておりま~す♪
自信がもてるし、楽しいというか、ワクワクしますよね!
爆釣楽しみにいておりま~す♪
Posted by エス at 2012年01月06日 21:24
>エスさん
いております!?(笑)
2012年のエス語録も楽しみにいておりま~す♪(爆)
ピスタチオ用にちょっと面白いモノ見つけましたよ
今度見せますね♪
いております!?(笑)
2012年のエス語録も楽しみにいておりま~す♪(爆)
ピスタチオ用にちょっと面白いモノ見つけましたよ
今度見せますね♪
Posted by 望月 at 2012年01月06日 23:26
良い!
文句なし!!
何が素晴らしいって、126って数字が素晴らしい!!!
126最高!!!!
1月26日生まれなんで(爆)。
文句なし!!
何が素晴らしいって、126って数字が素晴らしい!!!
126最高!!!!
1月26日生まれなんで(爆)。
Posted by かっしー at 2012年01月07日 19:39
>かっしーさん
なんのことかと思ったら・・・(笑)
でも残念ながらこれは12月6日です!
てゆーかついに40代半ばですか・・・
出会った頃はまだ30代で40って数字に異様に反発してたのにね(笑)
なんのことかと思ったら・・・(笑)
でも残念ながらこれは12月6日です!
てゆーかついに40代半ばですか・・・
出会った頃はまだ30代で40って数字に異様に反発してたのにね(笑)
Posted by 望月 at 2012年01月07日 19:51
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ケプラー巻き!!
カッコ良いですねぇ。
ガイドもいいなぁ。そのガイド、一度組んでみたい。
バランスも完璧。その位置がキモですね(笑)
最近ロッド作ってないので、ボチボチやろうかと思ってます(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。
ケプラー巻き!!
カッコ良いですねぇ。
ガイドもいいなぁ。そのガイド、一度組んでみたい。
バランスも完璧。その位置がキモですね(笑)
最近ロッド作ってないので、ボチボチやろうかと思ってます(笑)
Posted by watari at 2012年01月07日 23:21
>watariさん
こちらこそよろしくお願いいたします♪
ロッドバランス(ハンドリング)はやはり私のロッド作りの核心です
そういう意味で今回のロッドは最高傑作と思っています(笑)
たかだかロッド1本作るのに電卓叩いてCADでデザインシミュレーション・・・
ホント、たかだか趣味なのにねぇ~(笑)
こちらこそよろしくお願いいたします♪
ロッドバランス(ハンドリング)はやはり私のロッド作りの核心です
そういう意味で今回のロッドは最高傑作と思っています(笑)
たかだかロッド1本作るのに電卓叩いてCADでデザインシミュレーション・・・
ホント、たかだか趣味なのにねぇ~(笑)
Posted by 望月 at 2012年01月08日 08:05
今年こそ!
釣りに行く!!
九十九里浜で釣るから、おいで(^^)
(^_^)/~~~\>°))))彡
釣りに行く!!
九十九里浜で釣るから、おいで(^^)
(^_^)/~~~\>°))))彡
Posted by モモヒメ at 2012年01月09日 01:52
>桃姫様
お♪釣り再開ですか!?
良いよ、行く行く!
俺は梅ちゃんと浜辺で遊んでるから頑張って釣ってね♪
お♪釣り再開ですか!?
良いよ、行く行く!
俺は梅ちゃんと浜辺で遊んでるから頑張って釣ってね♪
Posted by 望月 at 2012年01月09日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。