ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月30日

48

その道に折り返し点など無いのだと思う・・・

48

悩んで迷って分岐点
過ぎて気付けば通過点
空見て歩けば石に躓く
地見て歩けば標を失う
人に尋ねりゃ行き止まり
頭下げても落とし穴
山を越えればやっかまれ
壁を壊せば疎まれる



行き着く先が終着点なら
それもまた正道




同じカテゴリー(Message)の記事画像
有終
弟子へ
52
大河の情景 2015
山賊グルメ ~天与の糧~
Individual Module
同じカテゴリー(Message)の記事
 有終 (2015-12-01 23:13)
 弟子へ (2015-11-30 20:47)
 52 (2015-10-30 21:00)
 大河の情景 2015 (2015-03-07 18:01)
 山賊グルメ ~天与の糧~ (2015-02-25 20:59)
 Individual Module (2015-01-16 20:58)

この記事へのコメント
おめでとうございます。

確かに折り返せないですね。
あとに続きます。
Posted by かっしー at 2011年10月30日 18:13
おめでとうございます。

“ピスタチオ”命名して頂いたので、完成したらプレゼントしますね♪

あとに続きます。
Posted by エス at 2011年10月30日 18:35
>かっしーさん
ありがとうございます
4年後かっしーさんはどうなっているのか!?
楽しみです♪

>エスさん
ありがとうございます
おおっ♪
ピスタチオも期待してますよ!
成功したら2時間は楽しめますね(笑)
Posted by 望月 at 2011年10月30日 20:31
お~っ

題字の写真いいじゃないのぉ

あっ

おめでとさん
Posted by アンジェろーナ・ジェろー at 2011年10月30日 22:11
おめでとうございます。

もっと若い時でも、過去を振り返ることはあまりなかったですが、
気付けばいよいよ折り返せないところに来つつありますね。

それぞれが、それぞれ自分にしか歩めぬ道。

あとに続きます。
Posted by 魚花 at 2011年10月30日 22:13
>酔う壊人間ジェロさん
ありがとうございます♪
ってか、戻ってきたんですか!?

>魚花さん
ありがとうございます!
ですねぇ~
我々が前へ進むことによってのみ次代へと伝えられるのだと
最近つくづく思います
Posted by 望月 at 2011年10月30日 22:23
折り返し、かどうかは各自の意識ですが、
平均的に半分過ぎたな、って。
Posted by みっちゃん。 at 2011年10月31日 00:46
>みっちゃん
そうだね~半分過ぎたね~
でも
『百里の道は九十九里を以て半ばとせよ』
とも言うしね
Posted by 望月 at 2011年10月31日 06:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
48
    コメント(8)