2011年03月11日
震度5強
東松山は震度5強でした
市内は
インフラ正常
道路は混雑気味
鉄道(東武線)はわかりません
今までに経験した事のない揺れでしたが私は無事です
会社内はぐちゃぐちゃになりました

直前までここで作業してました(汗)
2階の作業場も立て掛けてあった天板、段ボールが転倒
事務所は棚の書類が散乱
自宅マンションは建物自体は無事でしたが・・・

ステレオのスピーカーが落下
エレベーターは休止
7階まで階段で上がりました
実家(山梨)とは連絡取れましたが
関東地方の取引先、友人とは連絡が付かない状態です
これ以上被害が拡大しませんように・・・ (>人<)
市内は
インフラ正常
道路は混雑気味
鉄道(東武線)はわかりません
今までに経験した事のない揺れでしたが私は無事です
会社内はぐちゃぐちゃになりました

直前までここで作業してました(汗)
2階の作業場も立て掛けてあった天板、段ボールが転倒
事務所は棚の書類が散乱
自宅マンションは建物自体は無事でしたが・・・

ステレオのスピーカーが落下
エレベーターは休止
7階まで階段で上がりました
実家(山梨)とは連絡取れましたが
関東地方の取引先、友人とは連絡が付かない状態です
これ以上被害が拡大しませんように・・・ (>人<)
Posted by 望月 at 19:27│Comments(8)
│Others
この記事へのコメント
お店の化粧品が散乱してカット途中のお客さん達と一緒に表に逃げましたよ~!
目の前が広い駐車場なので!
住まいでは茶箪笥の扉が開いてお気に入りグラスが割れてました~!(涙)
釣り具部屋は被害無でした~
目の前が広い駐車場なので!
住まいでは茶箪笥の扉が開いてお気に入りグラスが割れてました~!(涙)
釣り具部屋は被害無でした~
Posted by tommy at 2011年03月11日 23:28
>tommyさん
無事で何よりです!
釣り具部屋が無事ってのがホントは一番嬉しいんじゃ?(笑)
無事で何よりです!
釣り具部屋が無事ってのがホントは一番嬉しいんじゃ?(笑)
Posted by 望月 at 2011年03月12日 07:05
ネット返してもらうまで死ねんw
Posted by かと吉 at 2011年03月12日 10:39
無事ですよ~
検査室のガラスが割れた程度でした。
三次元測定器が、なんか知らんけど2ポイントの測定を勝手にしました。。。
検査室のガラスが割れた程度でした。
三次元測定器が、なんか知らんけど2ポイントの測定を勝手にしました。。。
Posted by 工藤 at 2011年03月12日 11:28
>かと吉さん
良いね♪(笑)
長生きしてもらうためにもネットは預かり続けます!
良いね♪(笑)
長生きしてもらうためにもネットは預かり続けます!
Posted by 望月 at 2011年03月12日 12:38
>工藤さん
設備はメーカーにとって生命線ですからね!
ウチも溶接ロボット、プレス、成形機
無事でした♪
おかげで今日は休出です(笑)
設備はメーカーにとって生命線ですからね!
ウチも溶接ロボット、プレス、成形機
無事でした♪
おかげで今日は休出です(笑)
Posted by 望月 at 2011年03月12日 12:41
とんでもない揺れでしたね。
お互いに無事でよかったです。
宇都宮と会津若松の工場では、モノが倒れたという情報がありました。
テレビを見ていると、その惨状に胸がえぐられます。
お互いに無事でよかったです。
宇都宮と会津若松の工場では、モノが倒れたという情報がありました。
テレビを見ていると、その惨状に胸がえぐられます。
Posted by watari at 2011年03月12日 21:42
>watariさん
ホント激しい揺れでした
テレビも、どこまで情報を流せば良いのかって疑問すら抱きましたが
デマの流出を防ぐためにはそれも必要なのか?とも・・・
watariさんも無事で何よりです
ホント激しい揺れでした
テレビも、どこまで情報を流せば良いのかって疑問すら抱きましたが
デマの流出を防ぐためにはそれも必要なのか?とも・・・
watariさんも無事で何よりです
Posted by 望月 at 2011年03月12日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |