2010年12月24日
あっ、次!!
危うく通り過ぎちゃうとこだったよ・・・ (鉄板?)
今日は風が強くて寒かったね~
もっと厚着してくりゃよかったよ・・・ (オヤジ?)
自販機のコーヒー 熱っ!ぎぃぃぃぃ~・・・ (苦し?)
わかった?(笑)
はい、今日は厚木でした!

今日の現場
一般ユーザーの発想ってユニークで良いね♪
「それやっちゃダメ!」
とは言わんけど
他に適当なモノって有っただろうにね
なにゆえウチの製品を選んだ?
ありがたいことです(皮肉じゃないよ)
そのデータ(行為)が物作りを進化させるのです
鱒レンジャーでシイラに挑むヤツいねぇよ!
使っても良いけど細心の注意を払ってね
何があっても自己責任でお願いしますね
・・・って話なんだけどね
そこには設計者の意図なんてなんの意味も無いね
デザイナーとユーザーのイタチごっこ
シーズとニーズのせめぎ合い
だからこの仕事(設計)はおもしろい!!
今日は風が強くて寒かったね~
もっと厚着してくりゃよかったよ・・・ (オヤジ?)
自販機のコーヒー 熱っ!ぎぃぃぃぃ~・・・ (苦し?)
わかった?(笑)
はい、今日は厚木でした!

今日の現場
一般ユーザーの発想ってユニークで良いね♪
「それやっちゃダメ!」
とは言わんけど
他に適当なモノって有っただろうにね
なにゆえウチの製品を選んだ?
ありがたいことです(皮肉じゃないよ)
そのデータ(行為)が物作りを進化させるのです
鱒レンジャーでシイラに挑むヤツいねぇよ!
使っても良いけど細心の注意を払ってね
何があっても自己責任でお願いしますね
・・・って話なんだけどね
そこには設計者の意図なんてなんの意味も無いね
デザイナーとユーザーのイタチごっこ
シーズとニーズのせめぎ合い
だからこの仕事(設計)はおもしろい!!
Posted by 望月 at 19:18│Comments(0)
│Others
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。