ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

途上の山賊

ナチュラムに引っ越して今日で2年経ちました

ナチュラムで2年というよりも
ブログ始めてもう7年目って方が自分としてはスゴイと思う
これ、即ち埼玉に舞い戻ってからの記録でもあるわけ

ま、色んな事あったね

うん、それでよい


元々は釣りブログとしてスタートした“洗心の庵”ではあるが
それはたまたまその頃ハマってたのが釣りだったからってだけで
当然ながら釣りにまつわる記事が多かっただけなのね

そのお陰で多くの友人に恵まれました
ホントに楽しい連中ばかりです
冷静に見たら
『この人ホントに健全な社会生活送っているのだろうか?』
って思えちゃう人ばかりです (←おまえが一番社会不適合者だろ!?)

そんな中でこのブログもずいぶん様変わりしました
今や“釣りブログ”だか“山ブログ”だかわけわかんないね
ま、コンセプションフリーの“雲”ブログですから

いずれは消えてしまうだろうけど
雲が出来るのにはそれなりの必然があるわけ
この地球上いつもどこかに雲は存在している
場所も大きさも距離も同じではないがそれは雲としてそこに存在する

どこでどんな形であってもそれは雲・・・

私の居場所もまた然り

埼玉にあっての“洗心の庵”ではない

自分の居場所が即ち“洗心の庵”

物理的、精神的に今居る場所こそが“庵”なのだと

そんな想いで日々綴っております
そんな想いをブログ名にしました

でもさ

様変わりしたのは俺のブログだけじゃないよね

ナベ僧さんは“写真ブログ”へ
かと吉さんは“ペットブログ”へ
マイクさんは“葛藤ブログ”へ
工藤さんなんか今やメディア進出の公人になっちゃったし

うん、それで良いと思うんだ

人は変われるんだよ
幾つになったってなりたい自分になれるんだよ
ままならぬ現実は生きている証だと思うのね
だからこそ夢を持ち続けられるんだと思う

夢の形も人それぞれ
みんなみんな羨ましいほどに健全に昇華してるね
それでもいまだにみんなどこかで釣に絡んでるし
そんな彼らと繋がりを持てている自分は幸せ者だと思うわけです

“繋がりを持てている自分”
本当の幸せって、良く生きるって、実はものすごく単純なことなんだなって
創刻の旅を1年続けてきて確信を得ました
でもまだまだ旅は続くので
私なりのその答えはまたの機会と言うことで(笑)

年に1度、今日くらいは彼らに感謝しましょう

『ありがとう・・・』 (ー人ー) 合掌



ま、明日からはまたいつものようにイジリ倒しますがね(笑)




そんなわけで・・・



途上の山賊
燻製工房 山賊亭の新メニューは
『エゾ鹿ジャーキー』なのだ!!

レシピは門外不出なのだ!!  ってくらい旨いんですけど♪




同じカテゴリー(Message)の記事画像
有終
弟子へ
52
大河の情景 2015
山賊グルメ ~天与の糧~
Individual Module
同じカテゴリー(Message)の記事
 有終 (2015-12-01 23:13)
 弟子へ (2015-11-30 20:47)
 52 (2015-10-30 21:00)
 大河の情景 2015 (2015-03-07 18:01)
 山賊グルメ ~天与の糧~ (2015-02-25 20:59)
 Individual Module (2015-01-16 20:58)

この記事へのコメント
7年目ですかぁ~。
すばらしい年月であり時代ですね。
私と初めてお会いしたのは
2005年ごろだと思うんですが
早5年なんですね。
ロッドも製作頂いたり、シイラ釣りへ落として頂いたり
ホント、楽しい且つ有意義な時間を作っていただきました。
本当に感謝いたしますm(__)m

それぞれの道は微妙に違いますが
それでも釣道は一本です。
今後とも相変わらずのお付き合いの程
よろしくお願いいたしますm(__)m

ということで年始の菅釣り読んでくださいね(笑)
Posted by ナベ僧 at 2010年12月07日 23:54
>ナベ僧さん
お~、もう5年ですか!
早いですね~
いつも遠慮無しでイジってゴメンなさいね(笑)
こちらこそこれからもよろしくお願い致します

管釣りですか!?
良いですね~、年始と言わずいつでも集まりましょう
今度こそ“悪漁組”vs“貧釣隊”のお笑い頂上対決やりましょう♪
Posted by 望月 at 2010年12月08日 04:58
そうかぁ、もうそんなに経つんですね。
月日の流れは早いものです。

コチラこそ、今後もよろしくお願いいたします♪
Posted by 工藤 at 2010年12月08日 12:38
>工藤さん
さすが公人、大人なコメント(笑)

こちらこそたまには遊んでね♪
磯ビバークとかバレリーナとか・・・(爆)
Posted by 望月 at 2010年12月08日 12:44
7年かぁ…私がハイハイした時からやってたんだね( ´艸`)プッ
Posted by サルヒメ at 2010年12月08日 12:45
今日は読んでて何か熱くなったね。
うちのブログはかろうじて魚と接点あるよ!

もうネット返せとはいいません。






訴えましたからw
Posted by かと吉 at 2010年12月08日 17:49
ん?
公人??

ひょっとして、雑誌見ちゃった?

あれは私の本当の姿で張りません。
もっとアーバンサイドオシャレ系な釣り人なのに、無理やり雑誌の記者がが・・・
Posted by 工藤 at 2010年12月08日 19:25
>猿姫様
確かに君、いまだに蒙古斑残ってるもんね( ´艸`)プッ

>かと吉さん
言って言って♪
『ネット返せ!』
ってこれからも言い続けて!(笑)

>工藤さん
見ましたよ・・・
あれだけ宣伝されたら誰だって強迫観念に駆られますって

感想は・・・
「あぁ、いつもの工藤さんだ」  でした(爆)
Posted by 望月 at 2010年12月08日 20:01
>工藤さん・追記
ネズミーランドの記事は腹抱えて笑いました
特に皆さんのコメント!
やはり釣り師はネズミーランド行っちゃダメなんですね♪
Posted by 望月 at 2010年12月08日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
途上の山賊
    コメント(9)