ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月11日

プランニング

ガストでモーニングしながら計画立案中♪
結構楽しめるトレイルになりそうだよ

秋の野歩きは決まりだね♪
keep on …ing spirits!
  〜洗心庵〜




最新記事画像
有終
弟子へ
留転
降葉
夜は明けたか?
だからTT(アウディ)買わないってば!
最新記事
 有終 (2015-12-01 23:13)
 弟子へ (2015-11-30 20:47)
 留転 (2015-11-22 23:18)
 降葉 (2015-11-15 17:19)
 夜は明けたか? (2015-11-08 19:12)
 だからTT(アウディ)買わないってば! (2015-11-01 20:21)

この記事へのコメント
関数電卓って、2進、8進、10進、16進の基数変換ぐらいしか使わないんですよねぇ。。。

なんかこう、、、すんごい関数駆使してルート計算するんですか?(笑)
Posted by かっしー at 2010年09月11日 19:03
上のペン転がして方角決めるんですね、わかります。
Posted by マイク at 2010年09月11日 19:18
>牛柄ピツパツチャリ服のかっしーさん
この電卓笑ったな
FX-1000だぞ!
20年仕事で使ってんだぞ!!
1+2×3が正しく計算できる電卓だぞ!!!

>ママゴト道具フェチのマイクさん
ペン転がして“旅”の行き先決まるんならこんな楽なことは・・・
イケね!また重くなっちゃった(笑)

で、今度は荒一で何買ったの?
Posted by 望月 at 2010年09月11日 20:08
> 1+2×3が正しく計算できる電卓だぞ!!!

そんなの当たり前です(笑)。
ちなみに私、
 1÷3×3 → 1
 0.3333333333(フル桁)×3 → 0.9999999999(フル桁)
と、演算し分けられる事が出来ない電卓は、電卓と認めていません(爆)。
Posted by かっしー at 2010年09月11日 20:28
>牛柄ヘルメットのかっしーさん
もちろんそれも普通に出来ますよ♪
でも1+2×3=9って電卓多いよ
ちなみにこの電卓、正しくは fx-911v SUPER-FXでした(笑)
Posted by 望月 at 2010年09月11日 20:34
いつ、うちの店に来たの?(笑)私は、モーニングはいないからランチにおいで(*^-^)ノ
Posted by サルヒメ at 2010年09月12日 01:38
>猿姫様
無理!
人の多いファミレスランチタイム無理!!(笑)
だいいち、君の店に着く頃にはディナータイムになってる(爆)
Posted by 望月 at 2010年09月12日 05:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランニング
    コメント(7)