ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月15日

リロード

無駄だよなぁ~・・・


リロード

いっつも思うんだけどさ

どうせすぐに・・・っていうか、一度も使わずに交換しちゃうんだからさ

フック無しで販売してくんないかな・・・



山賊から川の民へ
脳内OSリロード中!




同じカテゴリー(In Shore)の記事画像
川と雲
涼南風
大気が教えてくれること
川遊び
Snow White Cherry Valley
水圧マッサージ
同じカテゴリー(In Shore)の記事
 川と雲 (2014-08-02 20:18)
 涼南風 (2013-08-16 20:27)
 大気が教えてくれること (2013-07-28 20:29)
 川遊び (2013-07-27 18:45)
 Snow White Cherry Valley (2013-06-22 15:08)
 水圧マッサージ (2013-05-25 20:40)

この記事へのコメント
根掛かりの危険性が高い場所で使うルアーは、僕も最近そう思います・・・

自作シングルフックだとフッキングが悪いこともありますけど
トリプルフックはBOX内で絡むし場所を食うんですよね・・・
(5/5になまずに鱒針を伸ばされてランディング失敗した話はご愛嬌(笑))
Posted by 羽ぴょん at 2010年05月15日 19:56
>入道
フックはアングラーのこだわりが出ますよね!
アンバランスと思えるフックだって敢えて付けることだって有るし
バーブレス派は特に標準フックは納得いかないと思います
フック無しでパッケージも簡素化してコストダウン!!
Posted by 望月 at 2010年05月15日 20:12
お、シーバス始動ですか?

私のホームはそろそろ終わりそう。
もうしばらくしたら、梅雨が終わるまで完黙です(笑)

そうそう、私はここ数年、ルアー買ってません。
むかーし買ったルアーを使うか自作ルアーを使うかなので、
バーブレスフックは買いますけどね(笑)
Posted by watari at 2010年05月16日 00:23
>watariさん
私もなるべくルアーは買わないように注意してるんですけどねぇ~
ちなにに写真のルアーは“サステナ”です
“エリア10”の次代を担うホープ!   ・・・と、なりうるのかな?(笑)
Posted by 望月 at 2010年05月16日 04:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リロード
    コメント(4)