ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月23日

ジャガー買っちゃった♪

そう、ジャガー


本物!


あのジャガー


正真正銘


英国の名門ブランド




・・・の














ジャガー・・・












/(≧◇≦)\ ぶたないで!



えっへっへ~♪

カリマーのHPチェックしてて
2014モデルのカタログ見て決意して
日本への入荷が始まったとのニュースが発表されてすぐにショップで注文しました

そう、現物も見ずに(笑)

まぁ、カリマーはずっと背負ってきてるのでフィット感も頑丈さも使い勝手もすでに折り紙付き
迷いはありませんでした

決め手は容量

メインコンパートメント60リットル

これ絶妙!

今まで使ってたクーガーもフライヤーもメインが55リットル
たかが5リットルでもこの差は大きい
夏場の1~2泊縦走なら55でも充分なんだけど
奥駈縦走やこないだみたいな雪中テン泊だと正直容量不足
容量が大きければいいってモンじゃないのはわかってる
いかに必要最低限の荷物でパッキングするか
パッキング術ってやつね
ココに頭悩ませるのも旅の楽しみであるし実はとても重要なこと

それが5リットル増えたことによって
余計な荷物詰め込める、じゃなく余裕があるって思えるのはありがたいことだ
おみやげスペースができたって思えば良いのさ♪

これ以外にも注目すべきポイント満載!


メインのバーフレームにサブのチューブフレームが追加
これによりザック本体の型くずれを防ぎ
荷物の多少に関わらず常に同じ背負い心地になる
この背負い心地はぜひ体感して欲しいね


背中のジッパーはメインへのアクセス用ではなくポケットです
一応止水ジッパーにはなってるけど完全防水ではない
一見何も入らなそうだけどマチも付いて面積も広いので結構使い道はありそう


4つのベルトループもアイデア次第では色々使えそうです


ワンドポケットもナルゲンボトル(500ml)がスッポリ入ります


トップリッド裏面のメッシュポケットも・・・

トップリッドを開けることなく外からアクセス可能! これ便利♪


ボトムコンプレッションベルトはおしりを持ち上げつつコンプレッション
前出のサブフレームと相まってザック下部がしっかりと固定できます


チェストベルトのエマージェンシーホイッスル
最近この仕様のザック多いけど俺的にはNG!
こんなの使い物にならんよ
ホイッスルは愛用の物(右側)に替えます


ウェストベルト両サイドのポケットも案外容量あります
40本入りのタバコケースに携帯灰皿、ジッポー入れても尚余裕あります


細身でスッキリシンプル
余計な物が付いてないってのが良いね
背負った時のバランスも良く造りもしっかりしている
生産国はベトナムだけどベトナムの縫製技術が優秀なのは世界レベル

カリマーは重いって良く言われるけど
それは造りがしっかりしてるって言い換えて間違いはないと思う
ちなみにこのジャガーは2400g
クーガー(50~75L)の2600gよりも軽くできてる
フライヤーも'14モデルでは軽量化に加え各部に改良が施されこれまたそそられます(笑)

さすがにカリマーのハイエンドモデル
当然値段もハイエンドだが
それだけの価値は間違いなくあると思います

気になる人はカリマーのHPチェックしてみてください

疼いちゃった人は大枚握りしめてショップへ走れー!(笑)

  


Posted by 望月 at 17:35Comments(11)Land Walk