ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月09日

熊野への道Ⅱ-3

~準備~

気が付いたらさ、もう1ヶ月切ってんだよね
震災騒ぎやら仕事がメチャクチャ忙しかったりであっという間の1ヶ月だったね
てゆーか、今年3月って有った?(笑)

ってことで荷物の見直しを始めました


バッテリー(乾電池)は手持ちのストックで充分
ギア類も特に問題なし




ってことで気分転換に買い出しに入ってきました♪

春物ウェアチェック!
う~~~ん、やっぱりサポート系のベースレイヤーは気になっちゃう(笑)
気になっちゃうんだけどサポートタイツだけは履く気にならんなぁ
C3fitもCW-XもSKINSも興味有るんだけど
やっぱ俺的にはアンダーアーマーでしょ!

が・・・

女子物って最近すっごくカラフルでカワイイのに
男物って相変わらず地味だよね
アンダーに限らずアウトドア系ウェアは色の選択、配色共に絶対女子物の方がカッコイイ!
なんで?
なんでこの柄で男物が無いの!?

・・・あんまり女子物ばかり見てると変質者と思われるので適当なところで売り場を離れる

某ドテラーさんに八つ当たりメール入れたら
『女子物、着ればいいじゃん!』

・・・・・・・ちょっと考えちゃった(笑)

で、あちこち探して2枚ゲット!




さて、問題は食糧だ・・・
案の定アルファ米系はまったく有りませんでした
手持ちの在庫は3食

・・・ま、何とかなるでしょ♪




ってことで山賊パスタ・パート2!!


用意する物は“ペンネ”と“粉末スープ(ポタージュ)”

ペンネ100gと水300ccをコッフェルに入れ火に掛けます
沸騰したら火を止め、スープ2袋を入れます
良くかき混ぜ蓋をして10~15分待ちます

すると・・・


こんな感じです♪

コレ、結構イケます!
量的にもコレで1食分としてはちょうど良いかも
刻んだビーフジャーキーとか入れたらもっと美味しくなりそう♪
ここら辺のトッピングは更に研究の余地有り(笑)

え、これだけ!? コレで1食!? って思うでしょ?

うん、これだけです

俺的には普通の野歩き食です
とにかく野歩きでは粗食・少食です

そうするとね

今、自分の身体にとって必要な栄養素が何かってのが自然にわかるようになるの
何を食べるべきかってのがね、身体が要求してきます
で、そういった物を摂れる時にこまめに摂るようにしてます
これ、健康管理の為にも大事だと思うのね
もちろん普段の食生活にも取り入れてます
お陰で食生活による体調、体型の崩れは無く至って健康体です





ってことで何か一気に桜が咲き始めたね
生命ってやつは立ち止まらないね
連綿と繋がっていくね  


Posted by 望月 at 19:10Comments(5)Land Walk