3D
と、言っても
いつもの3Dプリンターの話じゃないよ
映画! 映画のはなし♪
すごく久しぶりに3D映画見てきました
※最後に観たのが『ジョーズ3』(笑)
で、今日観てきたのが
ターミネーター!
うん!面白かった!!
すっごく面白かった
最新の3Dってすごいのね!
びっくりです♪
で、3D映画って専用のメガネが要るじゃん?
それがこれ
これ、買わなきゃならないのね
こういうのって前は映画館で貸してくれなかった?
こういうのいっぱい持ってるんだけど釣り用の偏光グラスと違うのかな?
あ、そういえばこれっていつもかっしーさんが釣りの時に掛けてるやつじゃん!
そっか、かっしーさん映画館で買ったんだ!?
いつも言ってるよなぁ
『これ掛けてると周りの景色が3Dで見えるんだぜ!』
いや、普通に3Dですから!!
『マッディなFFKでも魚の動きが手に取るようにわかるんだぜ!』
いや、それ魚信ですから!目閉じててもわかりますから!!
『とにかく池の魚がよく見えるんですっ!!』
・・・で、あの釣果?(笑)
なんにせよ、面白い映画だったのですが
あのキメゼリフはおもいっきりカタカナ英語でした(笑)
※吹き替え版だからって、そこは吹き替え無しでいいと思うんだけどなぁ
こっちの3Dも映画に負けてないくらい楽しいのです♪
関連記事