勝てば官軍

望月

2009年08月15日 17:21

あの二人に釣り勝つとほんっとに気分良いね!


ってことで行ってきました相模湾
前回のリベンジ釣行、庄治郎丸仕立てシイラ!
首謀者はナベ僧さん
詳しい釣行記はそっち見てね
俺のはかなり偏ってますから(笑)



出船直前の日の出に大漁祈願 (-人ー)


例によって遅刻ギリギリの二人
罰としてトラックに乗せてもらえず走らされています
今思えばこの時すでに勝負は付いていましたね


そこに釣りの女神様降臨を見た!

港を出てすぐのところでとりあえずってことでサバ狙い
前回ナメて掛かって痛い目見てるからね
1投目から本気モード炸裂!


軽くサバとソーダを1尾ずつゲット

あれ?君たちの魚は?
軽くジャブ入れときました

しかし・・・

シイラ狙いになった途端に相模湾沈黙
たま~にペンペンが釣り上がっていたようだが
どうも芳しくないね
あちこち走り回って結構良いサイズの群れにも当たるんだけどね
こらがまたやる気無いまったりモード全開の奴等でさ
ルアーには見向きもしません

時間も押し迫り終盤に入ってやっと元気な群れに遭遇

で・・・














獲りました! 110cm!!

・・・何この後ろの人
せっかくの写真が台無しです(怒)
すみません誰か“俺一人”のブツ持ち写真有ったらください(笑)

まともなシイラ釣ったのって何年ぶり?
船縁で起こったあのリフレクトバイトの瞬間は凄まじかった~(うっとり)
この時を待ってました
俺は誰に遠慮することなく腹の底から叫びました







「タモ~~~~~~~っ!」




・・・・・・・









シカトかよっ!


みんな自分の釣りでいっぱいいっぱいです

でも俺も負けません

「タモタモタモタモーーーーッ」

やっとケブちゃんが動きます
ケブちゃんタモ持ってサポートに入る



・・・・って

「待て、ケブ!!」


おまえは手を出すな!かと吉さんに代われ!!
ってほんとは言いたかったんだ

でもかと吉さんも自分の釣りにいっぱいいっぱい
頼めませんでした(泣)

だってさ~
この男はマジにやるからね

「洗心さんゴメ~~ン」って笑いながら言うからね
そのニヤついた顔は信用できません!

ケブちゃんの構えるタモに自分で魚を入れました
入れる瞬間ケブちゃんが少し手を引いたのを俺は見逃しません
船に上げるのだってやけにもたついてるし・・・
仕方ないので自分も手伝って船に上げました

ホントに信用できない男です!!



他人の釣果を喜べない小さな二人


それに引き替え余裕の俺、笑いながら釣りしてます
(って、この写真撮ったの誰?)


秋の気配漂うケブちゃんの背中
悲壮感が匂ってきそうです


さらに悲壮感漂う工藤さんの背中
テンパってます!
流れてくるゴミ全てがシイラに見える程錯乱状態に陥ってます

そして全ては終わった・・・・


やった!
ナベ僧さんの魚より俺の魚の方がデカク見えるぞ!
作戦通りです(笑)
注:実際はナベ僧さんの方が大きいです(125cm!)
注2:ウェストサイズじゃないよ!でもよく見比べてみて(爆)

そしてこの夏の証・・・


うん、良い夏休みでした
みんな
ありがとうね!

ホントにありがとう

またやりましょうね♪                    9月頃に(爆)


あなたにおススメの記事
関連記事